• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐のブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

なんやかんやで3年超え…

なんやかんやで3年超え…第1回痛フェスin東北から佐々美仕様で参加してますが、今回も佐々美仕様で参加とは(^^ゝ

何でしょうね、拘りと言うか意地と言うか、単に浮気できないチキンハートなのか?

佐々美仕様へ変更時に、色々言われましたから…(遠い目

長い間愛せる作品に出逢ったからでしょうね(^^)
Posted at 2012/09/14 07:27:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味
2012年09月13日 イイね!

舌の根の乾かぬうちに…

舌の根の乾かぬうちに…やはり、今まで点灯してたのが消えてると淋しいので買っちゃいました(^^ゝ

今回は安物ですが、明るさ調整付き!

これで、今年の東北痛フェスの搬入時も電飾全開ですわ♪

おーっほっほっほっ♪
Posted at 2012/09/13 18:44:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | 趣味
2012年09月12日 イイね!

死亡確認…

同じ物を長く使うと言うのは、壊れるリスクも高くなるわけで…

今回は壊したのでなく、寿命が来た物の話です…


フォグHID(中華製)約6年使用

カーゴがフォグ点灯してるのを見たことがない人の方が多い位に点灯させません、あくまでも悪天候時の補助灯として使用してたので高寿命だったのかと?



滅多に使わないので、ハロゲンに戻しました…


ウインカーポジションキット(国産)約5年使用

これは夜の佐々美カーゴを引き立てるのに大活躍でしたね?

LED化で消費電力を押さえても寿命が来るのです、機械ですから…



東北遠征前に無駄な出費は控えたいので、ウイポジ無しで遠征します…

今後は外す方向かも?

電飾も飽きてきましたし(^^;
Posted at 2012/09/12 18:58:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 佐々美カーゴ | クルマ
2012年09月11日 イイね!

薄情者が田舎の街に…

薄情者が田舎の街に…どうやら某氏がお困りのご様子ですが、ワタスは何も言いませんよ!

聞いてきたら答えますが…

それまで放置!

伊達や酔狂で23万km、NZ-FEを転がしてるわけやないやからwww

Posted at 2012/09/11 21:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超々独り言 | パソコン/インターネット
2012年09月11日 イイね!

残暑が厳しいざんしょなので…

残暑が厳しいざんしょなので…カーゴのクーラント液を交換しました♪

手間と熱いのを我慢すればカーゴクラスだと1kで交換できるので、佐々美カーゴは毎年交換しても良いかもです?
(年間距離乗りますし)

抜いた液も色が悪くなかったので、錆などは発生してないですね(^^)

これで片道500kmをバテずに走ってくれる事を信じてます!
Posted at 2012/09/11 19:27:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation