• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐のブログ一覧

2013年03月21日 イイね!

踏み出す勇気と留まる勇気…

踏み出す勇気と留まる勇気…とあるステ以外は残してすっぴんぴんになったカーゴですが、色々言ってる割に次期仕様は本気で悩んでたりします…

佐々美仕様続投?これをきっかけに仕様変更?

今回はバイナル+漢字なので漢字さえ変えれば仕様変更出来る気軽さもありますが、佐々美を4年貼り続けた本気もあります…

俺にとって大っぴらに貼れる最後、踏み出す勇気と留まる勇気…

最終的には本人が決めることなのですが、大っぴらに貼れなくなっても細々とステルス痛車を続ける方法は考えてるのですよ(^^ゝ

それはリトバス仕様が確定なので、今回は泣きの一回で仕様変更フラグが濃厚なのかなぁ?

もし、深衣奈たん仕様をするならナンバー変更もしないと!

語呂合わせで・317で深衣奈と読めますし?

そうしたら、二回目の・333を取ることにΣ(゚ロ゚ノ)ノ
Posted at 2013/03/21 19:54:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 超々独り言 | 趣味
2013年03月21日 イイね!

ツライチには程遠い…

ツライチには程遠い…車高が純正じゃ(ぇ

後、1cmは落としたいが現状のバネだと落ちませんし、皿抜くと軽く3cmは落ちてしまいますし…

バネがヘタるのを待つか、気合の皿抜きか?

取り敢えずは見た目のインパクトが増したから良いか(^^ゝ
Posted at 2013/03/21 19:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ
2013年03月21日 イイね!

速報!…

速報!…我がSH-01Aがフリーズから回復しなくなり…

機種変も考えましたが、先ずはSH-01Aをサルベージしないとデータが抜けないワナが/(^o^)\

SH-01A修理入り→代替え機にて連絡可能になりました(^^ゝ

でも、今後は機種変も視野に入れないとなぁ…

遂に○○ホデビュー?
Posted at 2013/03/21 15:44:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2013年03月20日 イイね!

時の流れかぁ…

時の流れかぁ…今日北上した理由は、画像の場所が営業してるかの確認だったのです…

確か数年前は営業してたのですが、今日訪れたら…

コンビニの乱立によって訪れる方が少なくなったのと、機械の老朽化が原因なのでしょうね?

また1つ癒しの場所が無くなってしまった(>_<)
Posted at 2013/03/20 18:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 旅行/地域
2013年03月19日 イイね!

久々に丸投げ…

久々に丸投げ…ドアモールを留めてた両面テープが頑固すぎて剥がしを丸投げした銀です(^^;

依頼した板金屋さんも『ウチじゃこれが限界』と嘆いたほど頑固だったのですよ!

これでサイドは平面?になったのですが、8年と言う月日が残した日焼けだけはどうにもならず…

まぁ、ステ貼るから良いか?
Posted at 2013/03/19 19:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation