• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐のブログ一覧

2014年04月09日 イイね!

なにすべ?…

なにすべ?…明日は休暇になってしまいました…

何をしましょう?

腰の調子が思わしくないから温泉へ行くか?

僅かな軍資金で久々に副業へ行くか?

マダオになるかΣ(゚ロ゚ノ)ノ

通院→副業が濃厚そうな(^^ゝ
Posted at 2014/04/09 19:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2014年04月08日 イイね!

春の交通安全運動…

春の交通安全運動…平成24年春は、「子どもと高齢者の交通事故防止」を運動の基本とし、自転車の安全利用の推進(特に、自転車安全利用五則の周知徹底)、全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底、飲酒運転の根絶を全国重点として、普及啓発活動を全国各地で一斉に行います。

だそうです…

まぁ、近年は自転車のマナーが悪くなってく一向なのでビシッ!とお巡りに取り締まって欲しいですよね!

携帯弄りながらとか、イヤホンして運転とか死にてぇのか?と小一時間(ry
Posted at 2014/04/08 19:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2014年04月07日 イイね!

4/7寝る前の一曲…

同期の桜 軍歌



《同名の軍歌から》予科練の同期生を桜にたとえた語。転じて一般に、同期生。

と言われてますが、実は桜の花は最後の一輪が咲くまで散らないと言われてるので、死ぬ時は一緒と言う意味も込められた歌なのです…

因みに5番まであるらしいのですが、3番以降は幻と言われてたり…

戦争は目を背けられない事実です、日本を守るために全力で戦った方達が今の日本を見てどう思うか、きっと悲しむことでしょう…
Posted at 2014/04/07 23:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
2014年04月07日 イイね!

9年も所有すれば…

ベストマッチングが見えてくるのですよ、カーゴとのホイールサイズとタイヤサイズのマッチングが?

14吋5j・175/65~17吋7j・205/45まで履きましたが、パワーを喰われず・攻めれて・そこそこの見た目で言うと15吋・185/55がベストマッチングかと…

足さえ決まれば14吋5j・175/65でも攻めれますが、ハイグリップタイヤが無いので止まれない…

17吋7j・205/45は見た目が良いが、めちゃパワーを喰われる…

因みにボクのカーゴは15吋7j・185/55で落ち着きました(^^)

7jだけは後ろからの見た目が悪くなるので譲れないのですよ!

オフセットは個体差があるので内緒ですが、Fフェンダーは引っ張り出し・Rフェンダーは爪折りしてあります…

構造変更すれば幅だけで3ナンバーに変わるはずですが(^^;
Posted at 2014/04/07 21:30:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2014年04月07日 イイね!

合コンより、ロリコン…

合コンより、ロリコン…朝から現在まで今日はネタが浮かばないのでフリーコメント夜露死苦!
Posted at 2014/04/07 19:22:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | パソコン/インターネット

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation