• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐のブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

独り言が3.000超えしてたので…

独り言が3.000超えしてたので…久々に開催、銀さんに質問してみよう!

お題はコメ主さんが考えて俺が答える形式です、ネタは生活相談から下ネタまでどんと来いなのです(^^ゝ

投稿期限は2/26 05:59まで

さぁ!カモ━━━━щ(゚ロ゚щ)━━━━ン
Posted at 2015/02/25 19:10:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 質問 | パソコン/インターネット
2015年02月23日 イイね!

賞取り厨・掲載厨・ましてやクオリティー厨でもないが…

賞取り厨・掲載厨・ましてやクオリティー厨でもないが…俺はファンカーゴと笹瀬川佐々美が好きで痛車にしてますし、それに乗れる事を誇りに思ってます!

素っ気ない痛車のデザインですが、それでも駐車してるとわざわざ足を止めカーゴを見て『いいデザインですね(^^)』とか言ってくれる人が居るのですよΣ(゚ロ゚ノ)ノ

嬉しい事だと思いませんか?

何気ない事ですが興味を引かなきゃチラ見もして貰えません、足を止め、しかも誉めてくれるなんて普通じゃ有り得ないことかと?

人の考えは十人十色、痛車で賞を取る・雑誌に掲載される・クオリティーを求める、大いに結構!

でも、忘れちゃならぬ事もあるのではないでしょうか?
Posted at 2015/02/23 18:48:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味
2015年02月22日 イイね!

春を待てずに…

春を待てずに…最近小春日和が続くカタカナ市、今日は生憎の曇り空でしたが気温は高かったので放置プレイだったカーゴのアレコレをしてみたり(^^ゝ

だって、塩カルですぐに錆が出たりと中途半端に雪降る県は大変なのです…

オマケに寒い所に長時間居ると体の節々が痛くなるポンコツにーにーですしΣ(゚ロ゚ノ)ノ

ボツボツ本腰入れてブレーキキャリパー交換しないと不味いのですが、土曜日・寒くないと言う条件が揃わないとやる気が出なくて(>_<)
Posted at 2015/02/22 19:32:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2015年02月21日 イイね!

やはり変化が…

やはり変化が…予告通り今朝カーゴのエンジンオイル交換をしたのです、廃油の色は元に戻ってしまいましたが廃油の粘度?は以前より残ってるような感じが…

実はオイルフィルター交換時、Oリングへ廃油を塗るのですが以前より滑りが良いのですよΣ(゚ロ゚ノ)ノ

しかし、キャッチタンクに溜まるオイルが多い気が?

基準が分からないですけど、5.000km走って約50cc抜けるのは普通なのでしょうか?

寒いとブローバイを多く吹くとは言われてるエンジンですけど…
Posted at 2015/02/21 19:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2015年02月20日 イイね!

明日の楽しみ…

明日の楽しみ…前回のエンジンオイル交換時いつもより汚れが少なかったのですよ、オイルも添加剤も以前と同じ物を使ってるのでRECS施行した効果なのでしょうか?

天候的にも距離的にも明日くらいがエンジンオイル交換時期なので、今回も汚れが少なかったらRECS効果ですね(^^)

てか、ブレーキキャリパー交換をいつやろうかな…
Posted at 2015/02/20 19:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation