• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐のブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

麻耶様のレベリングと…

麻耶様のレベリングと…菱餅集めを兼ねて3-3を回ってみた結果、1時間足らずで菱餅2個ゲト!

菱餅3個集めの任務だけは終わりました♪

麻耶様もLv60になったし改二は大丈夫かな?
Posted at 2015/03/11 19:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味
2015年03月10日 イイね!

The 10th anniversary…

The 10th anniversary…3/10はカーゴの納車日、そして今日、新車で購入10年目になりました\(^o^)/

10年・300.000kmストーリーとか取材が来ないかしら?

にーにー、聞くも涙・語るも涙で語っちゃうわよ(^^;

そして、偶然韮崎へ来られた黒 猫さんと初プチオフなど(^^ゝ

寒かったですが、とても話しやすい感じの方で楽しかったですよ♪

黒 猫さん、またお逢いしましょう(^^)
Posted at 2015/03/10 19:48:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2015年03月09日 イイね!

PV厨じゃないが…

PV厨じゃないが…やはり友録の人数=PV数なんだぁと最近思ってます?

でもなぁ、無闇に友録増やしても良いこと無いし、文才無いから最近は訪問者数も激減りしてるし…

一番良いのは数字を気にしない事なのですけどね(^^ゝ

逆に駄文ブログにお付き合いしてくれる方へ感謝しないとm(__)m

変化のある毎日が送れれば面白いネタも出来るのでしょうけど(>_<)
Posted at 2015/03/09 19:02:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 超々独り言 | パソコン/インターネット
2015年03月08日 イイね!

銀さんの艦これ日記…

銀さんの艦これ日記…資材もそれなりに貯まったので本腰入れて菱餅探しすっかと意気込んでみたものの、3-3初回で1個ゲトした後は空振り、他の提督が言う通りに菱餅探しは骨が折れます…

で、気分転換に久々の大型建造、4回して08:00・武蔵か?と思ったら2隻目の大和Σ(゚ロ゚ノ)ノ

大和2隻どないせいちゅーねん!

後は、あきつ丸(4隻目)・伊勢とお約束パターン?でしたが、最後の1回で01:00?

阿武隈(ドロップ)に続き阿賀野がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

取り敢えず菱餅は手に入ったし金曜までに麻耶様をLv70まで育て、春イベまで資源貯め+テキトーにレベリングしようかと(^^ゝ
Posted at 2015/03/08 19:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味
2015年03月07日 イイね!

【PHILIPS/フィリップス X-treme Ultinon HID 6200K D2S/R モニターレポート】圧倒的な白さと明るさ!

【PHILIPS/フィリップス X-treme Ultinon HID 6200K D2S/R モニターレポート】圧倒的な白さと明るさ!フィリップス新HIDランプ『X-treme Ultinon HID 6200K D2S/R』モニターに当選!と言う快挙を成し得たのでレポートします。


テスト車両・トヨタ ファンカーゴ純正HID 純正バーナーとの比較

但し、ファンカーゴHID車のリフレクター配光は最悪と認識していただき読んで欲しいのです。

画像の通りサンプルと書かれてるので、まだ市場に出てないバーナーなのでしょう?

バーナー交換後、夜を待ち試走へ

ヘッドライト点灯直後に感じたのは『光が真っ白!』数年前の6200kは青みがかっているのがほとんどでしたが、X-treme Ultinon HID 6200Kはまるでウエディングドレスのような純白で路面を照らします、純正バーナーから交換なのでより白く見えたかもです?

次に感じたのは市内・山道と走りましたが、圧倒的にヘッドライトが明るいのですよ!

これも高ケルビン=暗いの常識をくつがえしてます、書いた通りファンカーゴHID車のリフレクター配光が最悪なのに明るいので、他車のリフレクターならもっと明るく路面を照らすかもですね?

たまたま雨が降ったので夜間雨天時もレポートしますが、雨天時でもしっかり路面とラインを照らしますし、高ケルビンHIDにありがちな夜間雨天時は前が見辛いは感じませんでした。


白さと明るさを兼ね揃えたX-treme Ultinon HID 6200K

ファッション性と実用性の両方を持ってますので、これはお薦め出来るバーナーです!
Posted at 2015/03/07 19:01:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation