2009年01月20日
こんばんわ。
今日は以前作ったフロントのコーナーウィンカーを作りなおしてみました。
今までは社外品のクリアレンズの品をベースにLED化していましたが、
個人的に仕上がりが気に入らなかったのでネットで流通しているUS純正品と言われる明らかに社外品のオーラ丸出しの品が数年前から実家に眠っていたのでそれをベースに作り直してみました。
とりあえずは片側完成!!
このコーナーなんですけど…
流れるんです!!!!
1年ほど前から流れるウィンカーをLEDで作ってみたいと思っていましたが知識が全くありませんでした。
あのころはまだこの業界で流行る前だったような気がします。
せっかくなんで市販のリレーキットとかを使用せずに自分で1から作りたいな~なんて思っていました。リレーキットとかワンオフで作ると高いですしね!
1年がかりでIC(マイコン)の勉強やトランジスタの勉強してやっと形になりました。
色々な書籍読んだり会社のマイコンとかの知識ある人に聞いたりとかしながら。
点灯パターンは現在8種類書き込みました。
配線が非常にたくさんになるので車両側は現在地道にやっています。
春先のイベントでは披露できるかと思いますので見てやって下さい。
LEDはもはや定番となってきましたので皆さん人とは違う使い方を模索していってはいかがですか?
自分はネタありませんが…(笑)
Posted at 2009/01/20 22:47:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日
またまたブログ放置していました。
かなり遅くなりましたが皆さんあけましておめでとうございますm(__)m
今年もヨロシクお願いします。
年賀状下さった皆さんありがとうございましたm(__)m
皆さん素敵な年賀状で春先のイベントでは激変している人も多いかと。
最近セダン雑誌よく見るんですが気になるバンパーが…
↓これ
かなりスポーチィーなバンパーですが最近のワゴンの傾向を見るとこのようなバンパーが流行ってきているように感じます。
かなり好みが分かれるので一種の賭けかなとも思いますが、画像を見るかぎり16アリストには似合っていますがオデに使用すると…
似合わないことはないとおもいますが、すぐに飽きそう…。
Posted at 2009/01/13 21:20:30 | |
トラックバック(0) | 日記