• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるぎいちろうのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

鞆の浦温泉

鞆の浦温泉ちょっとした記念日で、温泉旅行に行ってきました。
場所は鞆の浦…『崖の上のポニュ』のモデル?となった所です。
至る所に、ポニョがなんたらかんたら書いてありました(笑)


食事も中々良かったです。
温泉は海辺ですが塩分は感じないお湯です。
仙酔島と弁天島を眺めながら、とても気分が良い。



仙酔島に上陸してみました♪


たぬき 発見(*゚Д゚) ムホムホ



仙酔島には『人生が変わる宿』だったかな?そんな宿泊施設と温泉がありました。
ここへは、渡船で上陸するのですが一台軽トラが走っていました。
まともな道路がないので、ナンバーなんか付いていない軽トラでしたわぁ(笑)
あ~写真とっておけば良かった。。。

最後に燃費


福山→広島市内 片道120kmぐらいですかね TSIは立派ですわぁ


あっ!もう一つ
ナビゲーションの車速のMAX表示が180kmだという事を発見しました( ̄b ̄) シーーッ!!
Posted at 2008/09/28 23:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴァリアント | 日記
2008年09月23日 イイね!

ボディの凹みはデントリペアで

雨上がりに洗車していて気が付いた見覚えのない凹み
写真では確認が難しいですが 自分では結構目立つ部類に入ります


誰かにやられたのだろう(>_<)
凹み具合から故意ではないと思うが・・・

傷は付いてなくて 軽いえくぼだけど
右フェンダーの目立つところなので
車に乗る時 どうしても視界に入り僕の気持ちは凹む一方でした

板金塗装に出せば諭吉4人はかかるであろう

いつもお世話になっていた激安の大町板金のおじさんは
時代の流れか店自体がなくなっていた(;´д`)トホホ

困っていたところ友人が『デントリペア』を教えてくれた
早速検索すると 広島市内に出張デントリペアサービスがあった

電話するとすぐに来てもらえた

早速 施工開始

長い鉄の棒で 裏からグリグリ♪


タイヤハウスの裏からもグリグリ


はい完了♪ 30分程度で作業終了です


いやぁ あっという間ですね
費用は中村企画さんのwebでご確認下さい(笑)
Posted at 2008/09/23 20:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月22日 イイね!

乗るんじゃなかった トレンドライン

昨日 7速DSGはどんなものかと試乗に行ってきました。
雑誌では評価高いですが、うちの6速DSGとどれほど違うものか・・・

ヴァリアントコンフォートラインも09モデルから7速DSG・・・ヤラレタ
あと3ヶ月早く登場してくれてりゃ良かったのに・・・

さて ほんとならヴァリアントのコンフォートライン7速DSGに乗ってみたいところだが
あいにく試乗車はなく、真っ赤なゴルフトレンドラインを試乗してきた。






それにしても なんて7速DSGは良いんだ。。。
スタート時のもたつきも無く、軽やかにシフトアップしていく
スーチャーなんて要らないな ターボと7速DSGで充分だ

この乾式DSGは乗れば乗るほど素晴らしい
なんか 軽いんだよね♪ ちょっと峠道を走ったけど 楽しいね♪
車重も軽くなった性かもしれないけど
これがベストバランスだな・・・パワー・トルクも充分だね

あ~ぁ 7速DSGが欲しいぃぃぃ
09モデルのヴァリアントコンフォートライン
パワーは落ちるけど、燃費も加速も1割増し以上だろうなぁ
Posted at 2008/09/22 15:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴァリアント | 日記
2008年09月18日 イイね!

おいおい びっくりじゃ

リアモニターを取り付けました

まっ 自分で観ることは無いので
コストパフォーマンス重視でしたが

これが意外と良かった
不安だったブラケットも使い勝手がよくバッチリ
これで英世7人分なら大満足です



CrystalKayちゃんもばっちり♪

と喜んでいたところ 突然メインのモニターが真っ暗に ( ̄◇ ̄;)エッ

音もでないし エンジンかけなおしても電源は入るが無反応

しばらくすると

『SDD BOOT ERROR』 の表示が

おいおい SDナビは壊れにくいと思ってかったのに

僅か五日間でこれかよ(▼O▼メ) ナンヤコラーー!!

たまたま購入店の近くを走っていたので直行し取り付けた店員さんに
原因解明をお願いするが判明できず・・・

メーカーに問い合わせてもらったところ
製品番号から初期ロッドのバグだと判明
すぐに担当営業がこちらに来るという事だったが
たまたまクラリオンの営業所が目と鼻の先にあり
こちらから向かう事にした

新しいプログラムをインストールしてもらい あっという間に作業完了

一安心したものの 不安は残る・・・

やっぱ新製品だから こうなる事も予想は出来ていたが
タイミングよく時間がかからなかったので良かったですわぁ
Posted at 2008/09/18 18:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月16日 イイね!

リアモニター

リアモニター








↑これ

昨夜 落札しちゃった(;^_^A

どうせ俺が見るわけじゃないし

見栄はってもしょうがないし

んなもんに諭吉4人も出せるわけ無い 

英世7人で落としたけど、よく見ると取り付けアームの蛇腹部分は
全く動かないみたい・・・失敗?! まっいいかぁ~

取り付けたらパーツレビューで・・・
Posted at 2008/09/16 12:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァリアント | 日記

プロフィール

「ハヤクニンゲンニナリタイ」
何シテル?   04/14 22:25
横乗り系のスポーツが好きです 登山キャンプも好きです バイク歴も長いですが 上手くないです 年齢の割りに、車歴が多いです どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ディーゼルは良い
ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
軽くて扱いやすく 故障もない 長く乗っていきます
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ちょうど乗り物がない時 親父が売却予定だったのでしばらく乗っていた  直列6気筒DOH ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
育児に便利なので買ったファミリーカー サイズ的に嫁が運転しやすいとの事だったが 運転し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation