• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2025年01月10日 イイね!

実用的な福袋をいただきました

お正月早々、ホンダのディーラーさんに福袋を貰いに行ってまいりました。



昨年は初売りの案内をいただきましたが、1月10日頃に福袋をもらいに行ったら、すでに品切れ。




残念!






そこで今年はリベンジで嬉しそうに1月5日に行ってきました。新春初売り2日目でしたが、店内は非常に賑わっておりました。

福袋だけを目当てに来たのは私だけ・・・かも。


申し訳ないので、今月で最後になってしまうメンテナンスパックのパンフレットを貰って帰りました。


さて問題の中身ですが・・・

トイレットペーパー2つ
ティッシュボックス1つ
ティッシュ1つ
ちょっと大きめのティッシュ1つでした。


実用品で嫁が喜んでおりました。ありがとうございました。

ちなみに中身はディーラーさんによって色々のようです・・・
Posted at 2025/01/10 06:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月08日 イイね!

ハノイの豪華なランドローバー

ハノイの旅の事後報告です。

ハノイの旧市街には、ブランドショップの入った高級デパートがありました。どんな方がお買い物に来られるの?社会主義国ではありますが、お金持ちと一般人の格差は非常に大きい印象です。ただハノイにはホームレスの方をまったくと言っていいほど見かけませんでした。

さてそのちょーお金持ち用のデパートの一角にランドローバーのテナントを発見しました。




お店の広さ的には展示車2台分くらいでしょうか。



街中では結構、ランドローバーを見かけました。人気車種のようです。

さてポルシェが59億ドンでしたが、こちらの方は29億8千万ドン。なかなか高級なお値段です。(日本円で1800万円)

ちなみに中古車です。






こちらは新車のお値段。



59億ドン 約3600万円!

マカンと同じ

うーん

さて調べてみると、ベトナムの輸入車購入の際に、消費者は 3 種類の税金と 5 種類の異なる手数料を支払う必要があそうです。つまり輸入税(国内で製造組立されたものを除く)、特別消費税、付加価値税などの各種税金。その他に、自動車には登録手数料、車検費用、道路整備費用、ナンバープレート登録料、自賠責保険料がかかり、こんなに高額になるようです。


おそろしや 

ちなみにネット情報ではベトナムの富裕層に大人気のアルファード 40億ドンだそうです。つまり2400万円!
Posted at 2025/01/08 06:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月06日 イイね!

新春 賀詞交換会2025

ご近所さんと賀詞交換会を開催




お初の方や




お初の車など




短時間でしたが、新年の挨拶をさせていただきました。




本年もよろしくお願いします。
(まだお店が開いていないので、立ち往生すると困るので、今回もS6で出動です)



11月に生まれた初孫が可愛い今日この頃です。




今年も良い年でありますように・・・
Posted at 2025/01/06 18:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月04日 イイね!

クルマを見ながらビール

ちょこっと東京に用事があって、日比谷のレクサスミーツに行ってきました。最近リニューアルオープンしたそうですが、このようなお店があったとは全く知りませんでした。





このお店の最大の特徴はショールームですが、お酒が飲めること!全国にコーヒーが飲めるディーラーは沢山あっても、お酒が飲めるディーラーって無いですよね。




今回、お邪魔した時には今が旬のLBXもりぞうバージョンが展示されてあり、結構、たくさんの方が興味を示しておられました。





それからカフェとしても人気みたいで、入り口には長い列が出来ておりました。ぜひ行かれる方は予約をお忘れなく!




カッコいい車を見ながらお酒が飲める!最高のシチュエーションですね。調子に乗って3本も(もちろん小瓶)ビールを飲んでしまいました。

Posted at 2025/01/04 17:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月03日 イイね!

うちの車はどれだ?

年末、年始とお出かけの際はスペーシアギアが活躍。

この車の良いところは青色で目立つところです。



年末に神戸空港の大駐車場でも・・・

年始の混雑するアウトレットの駐車場でも・・・

一発で車を発見できるんです!ありがたい。





ところで、昨年お邪魔した鳥取県の大江の郷のイベント。久しぶりに妻同伴のイベント参加です。




妻は特に車に興味があるわけでなく、フェラーリもランボルギーニにも無反応。


でもこの車には強く反応されておりました。





確かに面白いディスプレイ。多くのギャラリーの注目を集めておりました。



さてここで恒例のクイズ大会。さて以前に我が家にあった車はどれでしょ?



周りを見渡して指差した車は・・・こちらでした。




違うし。



こっちだよ。黒いガヤルド!めっちゃカッコいいです。白と黒では迫力が違いますね。










ところで我が家のガヤルドは年末に売れ、愛知県に嫁いだそうです・・・お幸せに。


Posted at 2025/01/03 09:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 456 78
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation