• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei@0211のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

2012年のWTCC ~人物編~

こんばんは(´∀`)

今、日本シリーズを見ながらブログを書いております。
投手戦はハラハラしますが、ちょっとつまんない?って思っちゃうkeiです。

ちなみにどこファンか?近鉄です(笑)

(´∀`)モウナイケドネ




さてさて、ネタ的にはとうに古くなったWTCC。

最後の人物編が残っておりました。


クルマばかり撮っていましたが、いろんな人がレースに関わってるのを見過ごしてた自分がいました。

ちょっとだけですがご覧下さい。






トム・コロネル選手のメカニックです。

楽しそうに喋りながら整備してました。





土曜日はドライバーのサイン会はありませんでしたが、コロネル選手は快くサインに応じてくれました。こうやってファンとの交流をしてくれる方は応援したくなりますね!




決勝ではこの二人が・・・なんの会話なんでしょうか?








シビックに乗るモンテイロ選手と、シボレー・クルーズに乗るミューラー選手です。


決勝レース前に5分程度でしょうか?ここで話し込んでおりました。






途中、シボレーのメニュ選手も加わりました。


違うチーム同士なんだけど、仲がいいんですね(´∀`)


最後は・・・





ガッチリ握手して





「頑張ろうね~♪」って事でしょうか?


カッコええなぁ~(´∀`)



人物編・最後には・・・・




またまた出ました。コロネル選手。


「俺っちのブログに写真載せたいから一緒に撮ろうぜ~」


ってなノリ(みたいな)で撮ってましたよ(^_^;)







さてさて、一部の皆様、お待たせしました。


ここからはお姉さん編です(笑)




まずはこの方から!






シボレー・クルーズの「バンブー・エンジニアリング」のメカニックのお姉さんです。





キレイなお方です(´∀`)





マシンが戻ると、こうやって3人で押してピットに入れます。


日曜の決勝では、おそらくアライメントの調整をしてたと思います。




ドアに阻まれて、その姿を撮ることはできませんでした・・・

カッコイイです(´∀`)

ってか、ちょっと背中が見えてましたよ(笑)


もうひとつカッコイイ写真を・・・








コントロールタワー付近の車検場からピットに戻ってくるときは、ピットまで惰性で運んできます。

(1コーナーまで下りですからね~)

箱乗りの姿がまたカッコイイ!(^O^)






小さいですが、グリッドガールの方です。

確か、みんな三重の方だったかな?






多分、S耐のレースクィーンの方だと思いますが・・・WTCCにも出たのかな?

吉本選手のマシンの前にいました。



そして最後に・・・


足回りで有名な「KW」(読み方はカーヴェーだったかな?)のキャンギャルの方なんですが・・・


あまりにもすごかったので・・・撮っちゃいましたが・・・載せていいのかな?


























後ろ姿がとても気になって・・・(^_^;)






僕は後ろから撮ります(笑)






こちら側に戻ってきました。


まだ何枚かありますが、これぐらいで勘弁してもらいます(^_^;)




お口直し・・・







「必勝!」


m(_ _)m
Posted at 2012/10/31 23:27:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

2012年のWTCC ~シビック以外編~ 

こんばんは(´∀`)



シビック以外はざっくりご紹介します(爆)




まず、最終コーナーで撮ったマシン達です~







フォード・フォーカスです。

参戦してるのを思い切り忘れてました(^_^;)






タルキーニ選手は最後のセアトになるのかな?

来年はシビックで頑張ってくださいo(^▽^)o






加納選手は一人だけ旧型のマシン、エンジンでの参戦で厳しかったと思います。




激感エリアでは・・・






今回、一番リアタイヤロック率が高かったと思うのがこのフォーカスです。





トム・コロネル選手です。

去年とよく似たカラーリングのマシンですが、ヨーロッパの方々はセンスがいいので色褪せないデザインだなぁと感心します(´∀`)

よく見るとリアウイング、めっちゃ立ってますね(^_^;)




ピット上では・・・









速すぎるから超難しいです(^_^;)


しかしシボレー達は速かったなぁ・・・













日曜日の逆バンクです。


朝の9時だったので逆光気味でした(^_^;)


辛い条件での撮影だったけど満足は・・・していません(爆)





最後に・・・パルクフェルメのマシン達です!!!













一番前にいた4台が、シビック・シボレークルーズ×3台でした(笑)


1台ぐらいセアトやBMWがいて欲しかったんだけどなぁ(^_^;)



来年からはワークス参戦がないので、こうやってサプライズで撮れたからいいかな?(^_^;)







さて・・・次は「人物編」です!


お姉さん編ではないんですが・・・(^_^;)




Posted at 2012/10/28 01:22:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

2012年のWTCC ~シビック特集~

こんちは(´∀`)


平日はなかなかPC触れませんので、ようやくWTCCの画像を整理してたんですが、余裕で1000枚ありました(爆)


※2日分です。


デジタルだからこんな撮り方出来るんですが、いつかカメラが壊れると思います(笑)


そんときはEOS7を買おうと思います(`・ω・´)


ほんとはEOS1D欲しいのですが・・・嫁曰く・・・



※お前はプロか!?(゚Д゚)ノヘタクソニハモッタイナイ!


※ナンボすると思ってるねん!(゚Д゚)ノナンボカシッテンネンゾ!


※小遣いで買ったいいけど、あんなカメラ買えるんやったら小遣い減らすで!(゚Д゚)ノバッカヤロ~ナメンナヨ!


などなど・・・(^_^;)


実際、EOS1Dは高いですからね。買えないだろうなぁ・・・(´・ω・`)





さて、本題のWTCCですが、今年も色々撮りました!


今年は何てったって、日本のクルマが走るんですよ!ワークス参戦ですよ!


他車よりたくさん(ひいき目ともいう)撮ったのは言うまでもありません(笑)



先日紹介した以外では・・・






激感エリアでのこの1枚。


リアタイヤをロックしている姿が撮れなくて残念です(´・ω・`)






土曜の朝から観戦に行ったんですが、移動時間がなかったので朝のプラクティスは最終コーナーで撮りました。



お昼のピットウォークでは・・・







間近で見れます(^O^)



そして・・・嫁が欲しがっている・・・






このシビック(^_^;)


フル無限仕様のシビック。常に「このまま欲しいな~」とつぶやいてました(笑)



お昼からはピット上で観戦です!







コースオープンと同時に一斉に出ます(笑)






ドライバーと交信してるんでしょうか?





データ収集とセッティングの変更が多いからでしょうか?

他のチームよりかは周回が少なかったような気がします・・・






日曜。決勝・・・




激感エリアは行かず、朝は逆バンクで撮影を試みました。





フリー走行からこのようにベッタリついて走っております(^_^;)




いよいよレース開始・・・






RACE 1のローリングスタートです。


みんな近すぎる(^_^;)





スタート直後です。

6台ぐらい、横に並んでるのかな?


こう見ると、鈴鹿は広いですね(^_^;)



レース中は熱心に見てたのと、ホームストレートは難しいのでシビックの写真はありません(笑)





レース終了後の事です・・・


各マシンがピットに戻らず、どこかに停められていくのを見ました。



ラリーでよく聞いたパルクフェルメに入れるんだと思い、ダッシュで見に行きました!






レースを終えた各マシン達!


(´∀`)カッコエエナァ


ちなみに引いて撮ると・・・





こんな感じ。みな撮るのに必死でした(笑)


ですが、これだけ近くでシビックが見れるのにもっと撮りたい!


※たまたま先頭なのでラッキーでした!


だけど、こんな金網越しじゃ、満足できない・・・




色々考えた結果、金網の隙間に携帯を入れて撮ることに・・・(^_^;)



携帯の実力はたかが知れてるだろうなぁ・・・と思って撮ってみたんですが・・・













どうでしょう?


ナイス携帯!GJでしょう(笑)








レースを終え、生傷が絶えないマシンをこんな近くで見れて感動です!


今回色んなトコで撮りましたが、このパルクフェルメで撮ったのが一番気に入ってます(笑)





ここまで見てくださってありがとうございます!


次のブログでは・・・


「WTCC ~シビック以外編~ 」

「WTCC ~人物編~ 」


を紹介します!



人物編では、お姉さんも紹介しますよ~o(^▽^)o
Posted at 2012/10/27 13:09:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

WTCC決勝  ~シビック特集~ の前に・・・

今日のWTCC決勝、朝のウォームアップは逆バンクで観戦し、その後はピット上で観戦しました。


画像が多いのでまずはこれ・・・







シビックWTCCです!



と、いろいろ載せたいのですが、また枚数が多くて大変なので後日にします。

そして、今日は鈴鹿でとても悲しい事故が起きました。




既にご存知の方も多いと思いますが、この時、たまたま1コーナーへの進入とその後の一部始終をピット上から見ていたので、最後まで心配していたのですが・・・



残念でなりません。



osamu選手のご冥福をお祈りします。







ウォームアップで撮った1枚です。

キラキラしたZが印象的でした。
Posted at 2012/10/21 22:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

WTCC ~シビック特集~

今日は鈴鹿へWTCCの観戦に行ってます。


せっかくPC持ち込んでホテルに泊まるのでちょこっとだけ紹介します!












初参戦、ホンダ・シビックです!








思ってたより周回が少なかったので満足いく写真は撮れませんでした(^^;;;



他にはこんなシビックも!







S耐に出ているシビック・タイプRユーロです。



そして・・・














歴代のシビック達です!



明日(日曜)はEGとEKは走ってくれるそうです。



今度、アコードでもやってくんないかな?(^^;;;
Posted at 2012/10/20 20:49:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とし1049さん
見つけていただきありがとうございます。さっき落としたんですよ〜」
何シテル?   09/27 23:23
2008年3月からCD6に乗り換えました。 色々なところに顔を出して勉強していきたいと思います。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

MOMO COMMAND+Works Bell ラフィックス用ショートボス+ラフィックスGTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 02:46:20
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 08:35:44
トヨタ(純正) コペンGR GRロゴ入りシフトノブ(アクアGR用流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 08:34:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF7 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
まだ納車されて間がないので、わからない事だらけ&画像がありません(^_^;) 奇跡的に ...
日産 フェアレディZ Z33 (日産 フェアレディZ)
とりあえずご紹介。 詳細は後ほど(^_^;)
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
色々な理由で2台目を所有する事に(ノ∀`) 基本、嫁メインのクルマですが・・・ターボだ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でした。 女性らしからぬいじり方で、好きな車でしたね。 結婚を機に22万キロ走っ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation