2011年04月19日
日数はどんどん過ぎていきますが
困ったことに作業は全然進んでません。
・ロールセンターアダプター(SSキット)が買えない。
ヤフオクで購入予定なのだけど
プレミアム会員にならないと入札できないので
口座開設待ち。
・ホイール到着したのはいいけど
オプションのリムが発注ミスにより
塗装されてないというアクシデントのため+8万の出費
・キャリパーOH
強力洗剤?サンエスKの到着待ちにより作業中断中。
・エアロ補修
吹き飛んでなくなっているところがあるので
ABS樹脂の板買ってこないと作業できず
完了した作業
テールランプ交換
サイドウインカースモーク
純正OPのリアライセンスガーニッシュを取り付けようか検討中。
今付けないと、保安基準的に次は2年後まで不可能なのが痛い。
Posted at 2011/04/19 23:30:42 |
トラックバック(0) |
アリスト | 日記
2011年04月13日
この間、本屋でなんとなく手に取ったガレージの雑誌。
自分もやりたくなりました。
やりたいことはそく実行です。
今の状況としては
・父親自作のカーポート。(屋根・横壁2面あり、前後開放)
・収納はカーポートの裏の物置。(容量にまったく問題はない。)
問題は
・完全に車止めるためだけの目的で作られてるので
秋など、作業はとても寒い。
・常にオープンなので、なんとか盗難対策しないと物が置けない。
・見た目が問題。
・勝手に色々やるとなんか言われる(実家生活なため)
何事も環境からですよね。
おそらくこれは中~長期的な構想になりそうです。
Posted at 2011/04/13 01:01:59 |
トラックバック(0) |
ガレージ | 日記