• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月13日

もう秋だなぁ~

8月2日からずっと付けていなかった「これ」を,ようやくGRBに付けました。



装着後,10㎞程度しか走っていませんが(それもIモード),それでも,

 ① 低回転域のトルク感が向上した。
    →1・2速ギアでのドライバビリティ・レスポンスがアップ!
 ② 全域でブーストがかかり易くなっている感じがする。
    →ブースト計を付けていないので(汗),数値として確認できず
 ③ 純正強化品なので静か
    →音はどうでもいいので,これで良し!

という感じです。

アクセスポートを入れているにもかかわらず,①を体感できたことは,良い意味で予想が裏切られました(^^  たとえて言うなら,アクセスポートで低回転域の「もっさり感」がほぼ解消され,ブローオフにより鋭敏さが加味された感じです。

Sモード,S♯モードがどのように変化するか楽しみです。
とりあえず,明日はオフ会で札幌・滝川を往復するので,機会があればいろいろ試してみたいと思います♪

それと,今日は珍しく時間があったので,ダークブロンズ色になっていたホイールを洗いました。



スポークが15本あり,非常に洗いにくいのが難点ですが,洗い終わってピカピカになった際の充実感は最高です(^^

右リアホイールを洗っていると,トンボがアンテナで休んでいました。



北海道はもうそろそろ秋です。
ブログ一覧 | GRB | クルマ
Posted at 2008/09/13 22:46:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千二百と九巻 ひとっ風呂浴びに! ...
バツマル下関さん

コラボ?( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
伯父貴さん

ジャパンモビリティショーに潜入🚗
chishiruさん

R-2の走行動画はいいやね!
キャニオンゴールドさん

冬タイヤに交換しようかな⁉️
mimori431さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年9月13日 23:10
着々と進化してますね(^_^;)

おいらは弄る金がないし錆ついた左足をリハビリ中です。
コメントへの返答
2008年9月14日 0:32
軍資金も枯渇したので,今後は大人しくしていますww

左足… 復活したあかつきには,凄いこと(恐ろしいこと?)になるんでしょうね~(^^

2008年9月13日 23:23
自分は昔のラリーカーのブローオフの音が大好きです。
が、あんまりプシュプシュ音がすると職場でまずいので、自分では自粛しています。本来音はおまけなんですよね(^-^;

こちら名古屋近辺は、残暑というかまだ真夏な感じもします(笑)
日中は30℃超える真夏日ばかり。

そういえば富士ではトンボを見かけたので、あの辺も秋が近いのかな。
コメントへの返答
2008年9月14日 0:27
音で,雰囲気とやる気は間違いなくアップしますよね~w

この時期に真夏日だなんて,生きていられません(笑)

ここ数日の札幌は,昼間は25℃を超えるのですが,朝晩は結構涼しくなってきました。
スタッドレスタイヤのCMもばんばん流れてます(^^
2008年9月13日 23:38
意外にcotoちゃん、加速すると音がするんですよ♪

聞こえないものだと思っていたのですが、車内まで音が聞こえて
びっくりでした。
大人しい音なので、個人的には○です!!

明日、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年9月14日 0:21
本当ですか!?

早速,明日聞いてみます♪

明日は天気も良く,オフ会日和ですね。よろしくお願いします。
2008年9月14日 6:27
着々と進化されてますね。

羨ましいです!

私も弄りたい病が再発しそうです。

オフ会楽しんでください。
コメントへの返答
2008年9月14日 23:46
こんばんわ。

予想外に効果を体感できましたよ。

値段もそこそこなので,おすすめの一品です♪
2008年9月14日 19:13
ブローオフ、良さそうですね。

入れたいと思いつつ、しばらくは大人しくしておかないとならないのが,
辛いところですw




・・・そっかぁ。
・・・やっぱり良いんだぁwww
コメントへの返答
2008年9月14日 23:49
予想外に良かったですww

音も静かだし,形状も純正と変わらないので,装着してもばれません(誰に?)

どうっすか???
2008年9月14日 22:06
コトスポーツのブローオフ!諸説ありそうですが、そうですか!効きますか!
ブローオフ興味あります。でもまだ音が鳴ることに未練たらたらの自分がいます。
コメントへの返答
2008年9月14日 23:52
はい,効きましたね~ww

「プシュー」とか「キュルルルー」なんて音も非常に魅力的ですが,年齢相応のブローオフにしました(^^

プロフィール

「@FUS 平均13.8㎞/ℓって、すごいですね。高速走らないと無理かも…」
何シテル?   10/18 10:01
ここ最近までは、GDB→GRB→VABと20年近くもの間”EJ20+AWD”パッケージのSUBARU車に乗っていましたが、走行性能とデザインに惚れ、1.8Lター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] DSPとサブウーハーとテレビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 00:08:36
[ホンダ シビックタイプR] PUZU DSP PZ-C7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 00:01:51
[ホンダ シビックタイプR] DSPユニット設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 23:53:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
令和7年8月1日(金)納車です。 ODOメーター4㎞スタートです。 純ガソリンエンジン車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
令和4年11月19日(土)に注文し、約9か月後の令和5年8月27日(日)に納車になりまし ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
令和2年5月30日(土)納車です。 注文してから,なんだかんだで5か月ほどかかりました。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
「青」以外を考えていたのですが,多数決で今回も「青」になりました。 前車同様,運転して楽 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation