• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

strawのブログ一覧

2008年10月11日 イイね!

代車生活ももうすぐ終わり…

代車生活ももうすぐ終わり…
この数日間フォレスターに乗っていますが,これはこれでありですね(^^ そりゃ,GRBと比べると「走る・曲がる・止まる」は物足りませんが,普段の街乗り・通勤で使う分には,視点も高くオートマということもあり至極快適です。 走行性能では負けていないGRBですが,内装・機能面ではフォレスターの方が ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 20:37:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2008年10月08日 イイね!

さようならGRB…

ということで,本日,デカシールを貼ってもらうために入院しました(紛らわしいタイトルでご免なさい)。 綺麗になって戻ってくるのが楽しみです。 ちなみに,代車は,現行型の黒色フォレスター(それも,800㎞程度しか走っていない)でした。 せっかくの機会なので,フォレスター乗りまくります (*^-゚)v ...
続きを読む
Posted at 2008/10/08 23:15:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年10月05日 イイね!

いろいろあって,忙しいです…

いろいろあって,忙しいです…
ということで,みんカラもご無沙汰しておりました(-_-;) 世の中,上手くいかないものですね~,本当に… 結果的に,白老オフにも参加できません(泣) とはいえ,とりあえず冬の準備第1弾は完了しました♪ もちろん,装着はまだですw GDBのときは,ボード(大人)とスキー(子供)を気合いで室内に ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 21:33:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年09月28日 イイね!

点検終了☆

点検終了☆
ODO5000㎞を超えたので,6か月点検をしてもらいました。 待ち時間を利用して,リアのクリアシールの貼り替えについて担当者と打合せ… とりあえず,GRBを1日Dに預ける必要があるとのことなので,日程の調整が必要となりました。 問題は,塗装し直す必要があるかということですね(^_^;)
続きを読む
Posted at 2008/09/28 22:53:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年09月21日 イイね!

GRBのテールランプ4灯化

GRBのテールランプ4灯化
かねがねGRBのスモールランプは,面積も小さくて迫力も乏しく,ちょっと寂しいなぁと感じていました。 ナルびんショップのお世話になり,スペル魔ン○世を拝命することも考えていたのですが,先日,ぼんびさんがインプレッサのテールランプを4灯化していることを知り,これは格好いいかも!と思い,真似してみるこ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/21 02:22:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年09月15日 イイね!

後方視界の改善策(その2)

後方視界の改善策(その2)
バックカメラは,シフトをバックに入れると電源が入り,映像がモニターに映し出されることになりますが,これでは,後ろの状態を確認したい時に,その都度シフトをバックに入れる必要があり,大変不便です。 バックカメラの本来の使われ方を考えるならば,誠に合理的なシステムではありますが,これでは,走行中でもバ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/15 22:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年09月14日 イイね!

今回は,青3,白2,黒1

今回は,青3,白2,黒1
前回のオフ会よりも参加台数は少なかったものの,今日のオフ会は,長時間の隊列走行,ジンギスカン,豆乳ソフトクリーム(結果的に全員食べていた?),軽~い流し走行,試乗会など,盛りだくさんの内容でしたww 試乗会では,○○3GRB号のダウンサスの乗り心地にやられ(←決して車酔いしたわけではありません) ...
続きを読む
Posted at 2008/09/14 22:29:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年09月13日 イイね!

もう秋だなぁ~

8月2日からずっと付けていなかった「これ」を,ようやくGRBに付けました。 装着後,10㎞程度しか走っていませんが(それもIモード),それでも,  ① 低回転域のトルク感が向上した。     →1・2速ギアでのドライバビリティ・レスポンスがアップ!  ② 全域でブーストがかかり易くなってい ...
続きを読む
Posted at 2008/09/13 22:46:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年09月12日 イイね!

後方視界の改善策(その1)

後方視界の改善策(その1)
ないる屋さんのリアウイングを注文した際に, 「とりあえず視界の悪さは,バックカメラをナビに接続すれば何とかなるでしょう(^^」 と(実に)安易に考え,ネットで安い店を探し準備していました。 その後,インプレッサネットに,バックカメラはルームミラー代わりにはならないとの記事がありましたし,この ...
続きを読む
Posted at 2008/09/12 21:06:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年09月06日 イイね!

○―○ 付けてみました 

○―○ 付けてみました 
前車のProriveStyleには,チタン製のストラットタワーバー(スバルの航空宇宙カンパニーで製作していたはず…)が標準装備だったので,タワーバーのないGRBのエンジンルームはちょっと寂しい感じがしていました。 クスコなどの普通のタワーバーも考えたのですが,インプレッサWRX STI NBR仕 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/06 22:01:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | GRB | クルマ

プロフィール

「@FUS 平均13.8㎞/ℓって、すごいですね。高速走らないと無理かも…」
何シテル?   10/18 10:01
ここ最近までは、GDB→GRB→VABと20年近くもの間”EJ20+AWD”パッケージのSUBARU車に乗っていましたが、走行性能とデザインに惚れ、1.8Lター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロント タイヤハウス インナー・カバーの浮き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 13:48:47
HASEPRO マジカルカーボン ドアエッジガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 06:30:17
[ホンダ シビックタイプR] DSPとサブウーハーとテレビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 00:08:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
令和7年8月1日(金)納車です。 ODOメーター4㎞スタートです。 純ガソリンエンジン車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
令和4年11月19日(土)に注文し、約9か月後の令和5年8月27日(日)に納車になりまし ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
令和2年5月30日(土)納車です。 注文してから,なんだかんだで5か月ほどかかりました。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
「青」以外を考えていたのですが,多数決で今回も「青」になりました。 前車同様,運転して楽 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation