• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

strawのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

かなりご無沙汰しておりました。

なんと4か月ぶり,思えば平成21年初のみんカラです(^^ゞ

この間いろいろあって,みんカラとはやや離れた生活をしておりましたが,ようやく復活できそうです。

この間,いろいろな方がいろいろとGRBを弄られているようですので,参考にさせてもらいながら,次の一手を考えますww

さぁ~て,どうしようかな…

※メッセージ送って頂いていた方,早急に返事を遅らせていただきます。遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
Posted at 2009/04/26 20:51:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2008年12月23日 イイね!

オープンECU同好会

オープンECU同好会急遽,山猫さんちに集合した烏合の衆3名。

私は,その凄さの一端をyAM車で体感させていただきましたww

想像以上に楽しく,はまる要素満載です(^^

私とyAMさんは都合により途中で帰りましたが,○○3さんも最終的には上手くいったようで良かったです。

とりあえず,例のブツの調達頼みますよ,yAMさん!
Posted at 2008/12/23 19:25:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年12月20日 イイね!

久し振りのみんカラ♪

久し振りのみんカラ♪なんと3週間ぶりです(^^

師走だけあっていろいろ忙しかったのと,途中,扁桃炎で死にかけてたこともあり,パソコンすら満足に触っていませんでした(´ヘ`;) フ~




ところで,

ず~と仕舞い込んでいた箱をようやく乗せました。

これで,快適に山に行けます。

体調も復活したので,遅ればせながらシーズンインです♪
Posted at 2008/12/20 23:39:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年11月29日 イイね!

主夫の合間に♪

主夫の合間に♪ようやく,夏ホイールを洗うことができました。

ブレーキダストもしっかり落としピカピカですww






ところで今週は,GRBがプチ入院していました。

この前,コーティング加工してもらったグラスコートジャパンさんに車の塗装状態をチェックしてもらうことになり,行く前に洗車をしたところ,フロント右フェンダーに飛び石と思われる傷2つを発見し,テンション下げ下げ状態に…(´ヘ`;)

グラスコートジャパンさんに相談したところ,「結構目立つ場所ですね~。気になるなら塗るしかないですね!」と申し訳なさそうに言われました _| ̄|○ ヤッパリネ…

グラスコートジャパンさんは塗装をしていないため,腕のいい塗装屋を紹介してと頼んだところ,「お勧めできる業者さん,探しているんですけどいないんですよねぇ…」と,再び申し訳なさそうに言われました _| ̄|○ ドウシヨウ…

家に帰って悩んでいたところ,そういえばこの方が以前リアドアを塗装して,その出来上がりを褒めていたことを思い出し,この方を紹介してもらい,急遽プチ入院することになりました。

車を預けに行った時に,さかハチさん本人と話をさせてもらったのですが,車が大好きできさくなとても良い方でした。もちろん,私のGRBも,私の思いを最大限汲んでいただき,磨き上げた匠の技で,完璧に直してくれました♪



素直に納得できる説得力のある仕事でした。これで,安心してフロントフェンダーを見ることができます♪
それと,予想はしていたのですが,リアドアとグリル塗ったことは,秒殺で見抜かれてしまいました(⌒o⌒;)トホホ



さかハチさん,再度お手を煩わせる事態がないように願っていますが,何かありましたら,またよろしくお願いしますww

○○3@GRBさん,紹介していただきありがとうございました。
Posted at 2008/11/29 22:15:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年11月22日 イイね!

STI ダウンサス入れました!

STI ダウンサス入れました!といっても,今日ではなく1週間ほど前です(^^ゞ

夏タイヤを履いている状態でいろいろ試してみたかったのですが,ブツの到着が予想より遅くなり,スタッドレスに履き替えて間もなくの交換となってしまいました。


ということで,換えた後のフィーリング変化はよく分かりません ┐(´ー`)┌ スイマセン…

全体的には,夏タイヤからスタッドレスに換えた時,フワフワした感じで乗り心地が柔らかく,腰のない感じになった(例年どおり)のですが,ダウンサスを入れたことにより,夏タイヤのときに近い感じに戻りました。

ということで,今のところ,かみさんにはばれてません(*^-゚)v
夏タイヤに換えると,前より乗り心地は悪くなると思いますが,「こんなもんだったよ!」の一言で乗り切れそうですww

注目のロール量は,以前より減っている感じですが,新品スタッドレス&雪ということもあり,無茶な運転はしていないので,どの程度ロールが抑えられているかは不明です。

車高(実測値)は,交換前後で変化なしです (´Д`)マジデ~
これは,実測方法が悪いだけかもしれませんが…
見た目についても,タイヤ&ホイールを換えた直後だったこともあり,変化の具合がよく分かりません_| ̄|○ ハァ~

ちなみに,Dのメカニックの方は,「馴染んでくると,(車高が)落ちてくると思いますが,北海道で一番最初に付けたので,どの程度落ちるのか予想がつきません」と言ってました(GRBを並べて比べるのが手っ取り早いかも!)

以上,ダウンサスの導入を考えている人にとって,全く参考にならないインプレになってしまいました。

とりあえず,雪解けを心待ちにします~ww
Posted at 2008/11/22 18:45:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | GRB | クルマ

プロフィール

「@FUS 平均13.8㎞/ℓって、すごいですね。高速走らないと無理かも…」
何シテル?   10/18 10:01
ここ最近までは、GDB→GRB→VABと20年近くもの間”EJ20+AWD”パッケージのSUBARU車に乗っていましたが、走行性能とデザインに惚れ、1.8Lター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] DSPとサブウーハーとテレビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 00:08:36
[ホンダ シビックタイプR] PUZU DSP PZ-C7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 00:01:51
[ホンダ シビックタイプR] DSPユニット設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 23:53:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
令和7年8月1日(金)納車です。 ODOメーター4㎞スタートです。 純ガソリンエンジン車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
令和4年11月19日(土)に注文し、約9か月後の令和5年8月27日(日)に納車になりまし ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
令和2年5月30日(土)納車です。 注文してから,なんだかんだで5か月ほどかかりました。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
「青」以外を考えていたのですが,多数決で今回も「青」になりました。 前車同様,運転して楽 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation