• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼっくん☆☆のブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

風呂上がりの冷たい麦茶はうまい。

どーも。ぼっくんです(´・ω・`)
今日も暑かったですねorz

お酒を滅多に嗜まない私。
夏のお風呂上がりに最適な飲み物は何か?
ノンカフェイン、ミネラル豊富、コスパ良いものと検討したところ、麦茶に辿り着きました(笑)
昔ながらのティーバッグに入った水出しタイプ♪
一人暮らしなのに、64パック入りを買ったのは内緒です。(だってお店にそれしか置いてなかったんですもの)

これにアイスがついたらもう至福(*´-`)
連日続く酷暑に、もはや主食はアイスでは?というくらい、アイスのお世話になっております m(__)m

それはさておき、今日はお休み。
次期愛車候補を探求する旅に出ておりました。自宅から20分圏内というとても短距離旅(笑)

見せていただいたクルマ、それ自体はとても綺麗で、程度も良かったのですが、いざシートへ座ってみると…なんか違う(´・ω・`)
私にはまだ早かったようです。

まぁ、急ぐこともないので、のんびりいきます。

それにしても、ついこの前モデルチェンジしたんじゃなかった?ってクルマが、すでに10年前のモデルですとか言われると、時間軸がバグってしまって、時の流れの早さを感じずにはいられませんでした(((;´•ω•`;)))
怖っ(汗)
Posted at 2025/08/04 22:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

不惑。

不惑。
四十にして惑わず〜孔子〜

どーも。お久しぶりでございます。
ぼっくんです m(__)m

えー、なんやかんやがありまして、何からお話したら良いのかわかりませんが、仕事の都合で2月末に岩手を飛び出し、神奈川でとりあえず元気に生きてます(^^)v
想定外ではありましたが、ありがたいことにご縁をいただきまして、一度退職した某乳業に戻りました(*ノ∀`*)タハー

そして私、気がついたら、物事に迷うことがないと言われるお年頃になりました。
若い頃、きっとダンディなおじ様になっているのだろうな、なってるといいなと思って生きていましたが、現実は…ね。お察しください m(__)m(笑)

日々迷いまくってますし、思い描いていたオトナとはかけ離れていますけど、嘆いていても始まらないので、日々を一生懸命に、大切に生きていこうと思います。

ここまでクルマ関係ないな(笑)

せっかくなのでクルマの話題も少々。

長年憧れ続けたもう一台のクルマ、しれっと愛車紹介に投稿したFD3S型マツダRX-7。

専用設計の流麗で妖艶なボディ、軽量コンパクトで独特の音とパワー感を感じられるロータリーエンジン、やる気にさせるコクピット…等々。
前車のRとはまるで別物ですが、控えめに言って最高です。クルマは。

問題は私。
恥ずかしながら、クルマの挙動に感覚が追いつかない時があるんです(´・ω・`)
かれこれ4年?くらい乗ってますが、幸い危険な目にあったこともなく、楽しく乗れていたはずなんですが、載せ替えたエンジン&タービンの慣らしが終わったこの頃、クルマの挙動と感覚とのズレを感じるようになりました。
本来のポテンシャルが発揮されるにつれ、私の手には余るかもしれないなと。
Rの時には、気持ちも技術も、ある程度何か想定外の事態が起きても、破綻しないくらいのコントロールはできていたのですが、FDではそれができる気がしないんです。

そして、頭の中をよぎるのは、あと10年早ければ、Rの前に乗れていれば、もしかしたら今とは違っていたかもしれないという想い。
乗る順番を間違えてしまったかな?(~_~;)

そんなこんなで、たぶん近いうち、FDを降りるかもしれません。
大切に引き継いでくれそうな若者と、条件が折り合えばですが、それまでは大切に乗っていきます。
今日はおやすみを活かして、これから洗車にいってきますトコトコ(((((*´・ω・)

取り留めのないブログでしたが、生存報告でした!
では、また。
Posted at 2025/07/28 10:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月21日 イイね!

たまにはお酒を嗜んで…

たまにはお酒を嗜んで…グラス…かわいいですけど、中身は梅酒です(笑)

いよいよ、Rの一時抹消の日が近づいてきました。
いつかは…と、覚悟してはいましたし、乗り始めた頃からうっすらと思い描いてもいました。

名残惜しい気持ちはありますが、今時点でのRを取り巻く状況や、私自身の状況を考えると、きっとコレがベストかなと。

忙しい中、無理を言って、大切な人にも乗って頂き、お休み前のラストランも無事に終えました。

本日、給油も済ませました。

洗車は…もう少し暖かくなってから^^;

手放すわけではないのですが、この場をお借りして、Rを通じて出会ったかけがえのない友人の皆様方にお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。

必ず復活させます!
今後とも変わらぬお付き合いをおねがいしますm(_ _)m





Posted at 2022/03/21 23:03:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月20日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月14日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・納車直後にレーダー探知機(リーフから移植)
・冬用ワイパー
・コンソール&グローブBOX照明
・リアフットランプ追加

■この1年でこんな整備をしました!
・オイル交換しかしてない…かも。


■愛車のイイね!数(2022年03月20日時点)
77イイね!

■これからいじりたいところは・・・
今のところ不満はなく、気が向いて、その時にお金があったらボディの補強パーツを導入しようかと妄想中。

■愛車に一言
ノントラブルで、通勤に、買い物に、レジャーにと活躍してくれてありがとう。
1年で3万キロオーバーの過走行を強いてますが、メンテナンスはこまめにするので、どうかこれからも末永くよろしく(*´-`)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/03/20 19:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

お湯洗車シーズン到来

お湯洗車シーズン到来どーも。ぼっくんです(^^)


いやー、寒くなってきましたね。
私の住む町では、朝晩の路面凍結も普通になってきました(^^;;


路面が濡れるということは、当然クルマも汚れるわけで…


泥?塩カル??もはや何かわからないくらい酷く汚れたCX-30。
『センサーが汚れています』というお叱りもクルマからされるので、洗います!!


やっぱここは、お湯ですよね(*ノ∀`*)タハー

高圧洗浄機+お湯=神がかり的な汚れ落ち(〃ω〃)♪

クセになります(笑)

シャンプーでやさしく洗った後、日ごろの労を労うつもりで、仕上げ剤をいつもより多めにしたところ、トップ画像のような仕上がりに。。。(/ω\*)//// イヤーン


ようやく購入できた冬用ワイパーも装着し、これで冬装備は完璧( ̄∀ ̄)ニヤリ


長い冬もこれで乗り切ろう!

皆様も冬の運転、どうかご安全に!!
Posted at 2021/11/28 20:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「無いものねだり、自己満足、エゴの塊…頭ではわかっていても辞められないのがクルマという趣味なんでしょうね。だからと言って、この趣味が好きであることに後悔はない。風呂上がりにアイスを食べながら何となく思いました。酔ってません!(笑)」
何シテル?   06/30 22:22
はじめまして。ぼっくん☆☆っていいます。 クルマ大好きある意味変態人間(爆) 2014年8月、10年越しの憧れであったスカイラインGTーRオーテック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

給油口部のサビ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 23:48:57
ドアトリムツィーターベース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 05:09:32
交流電源にも極性があった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 18:06:18

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
リーフの売却後、熟慮に熟慮を重ねているうちにマイナーチェンジが…(笑) さらに悩んでい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
果てない夢、でも夢のまた夢と思っていたら、憧れ続け、やっと手に入れ、苦楽を共にしたRとの ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
初めて自分で買ったクルマです。 海に!山に!とにかくアウトドアシーンが似合う、本当に良い ...
ダイハツ コペン コペ太郎 (ダイハツ コペン)
隠密行動車として私のところにやってきた、【リラックマークII】こと、jzx93マークII ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation