• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月17日

カッコいいなぁ・・・(´∀`*)

親バカならぬ、オーナーバカですね(笑)



春は車検。
足廻りのリフレッシュをしたい。。。
例のショックセットに、コントローラー。
ブッシュ類も変えたい。マルチリンク高そうだなぁ…いや、逆に安いか?(笑)

ついでに、ヘッドライトレンズも変え…たいな(・・;)

優先順位を決めて、コツコツやってくか( ̄◇ ̄;)

妄想しましょうかね。


ブログ一覧
Posted at 2019/02/17 21:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年9月8日・皆既月食
どんみみさん

🎉抽選で当たる✨MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

中部ミーティング in ホワイトピ ...
へるにっくす。さん

朝日に照らされる富士山とG21ツー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年2月17日 22:07
嘘かホントか純正の後期ヘッドライトが怪しいとかすでにアッセンブリーでは欠品が出ているとか聞きました。
御用立てはお早めに!(笑)
コメントへの返答
2019年2月18日 21:27
マジすかっ!?
アッセンブリーは高いので、社外のレンズキットを購入しようかと思ってましたが、ついに純正も欠品ですか(・・;)
うーん。。。迷いますね。
2019年2月17日 22:32
こんばんは
まず最初にドアを二枚減らしませんか?www
コメントへの返答
2019年2月18日 21:27
どーもです。
ドア数は減らしません!!(笑)
2019年2月18日 8:06
ん~いよいよ、Rは趣味車でセカンドマシンを足したほうが安上がりですネ…

コメントへの返答
2019年2月18日 21:31
どーもです。

私もいよいよ…いやいや(笑)

確かに、セカンドマシンがあれば長持ちさせることはできますが、性格的に難しそうです。
あ、一番は経済的にですが(・・;)

とりあえず、いつもの青いお店に相談してみます(^o^)

プロフィール

「無いものねだり、自己満足、エゴの塊…頭ではわかっていても辞められないのがクルマという趣味なんでしょうね。だからと言って、この趣味が好きであることに後悔はない。風呂上がりにアイスを食べながら何となく思いました。酔ってません!(笑)」
何シテル?   06/30 22:22
はじめまして。ぼっくん☆☆っていいます。 クルマ大好きある意味変態人間(爆) 2014年8月、10年越しの憧れであったスカイラインGTーRオーテック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

給油口部のサビ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 23:48:57
ドアトリムツィーターベース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 05:09:32
交流電源にも極性があった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 18:06:18

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
リーフの売却後、熟慮に熟慮を重ねているうちにマイナーチェンジが…(笑) さらに悩んでい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
果てない夢、でも夢のまた夢と思っていたら、憧れ続け、やっと手に入れ、苦楽を共にしたRとの ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
初めて自分で買ったクルマです。 海に!山に!とにかくアウトドアシーンが似合う、本当に良い ...
ダイハツ コペン コペ太郎 (ダイハツ コペン)
隠密行動車として私のところにやってきた、【リラックマークII】こと、jzx93マークII ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation