
こんにちは。
先週のチャオでは、樹脂パケ号の調子がよくなく、約1週間かけて全バラ後グリスアップしながら再度セットアップをしました。
どうも、ブルーのアルミパーツやカーボンパーツを導入し始めてから調子がよくないと感じていたのですが、元々安定したシャーシなので、なんとかごまかしながら乗っていました。
ただ、先々週にたろくまスティンガーを借りた時に明らかに樹脂パケ号のセットが狂っていることに気づき、そこからメンテ&セットアップの迷宮に陥っていました。
アルミパーツと交換済みのドリパケの樹脂部品をノギスで測ると、標準セットでフロントにスキッドが付いているのですね。
ハジメテシリマシタ(^^ゞ
あ、リアにもスキッドが・・・
知りませんでした(T_T)
ブルーのサスブロックをスペーサーで調整してとりあえずスキッド角は標準に戻しました。
あとは、ワンウェイ用のセットをチョコチョコッとして、試走してみます。
今夜、いくか~寒いけど・・・
ブログ一覧 |
ラジドリ | 日記
Posted at
2009/01/24 18:22:27