
こんにちは。はすプロです。
昨晩はたろくま氏と共に琵琶湖湖畔の駐車場で闇練をしてきました。たろくま氏の豪快なラジ生活は既報の通りなのですが、昨晩もしっかりとネタをゲットされておられました。(本人のブログから報告あるとおもいます。。。)
地味にドリパケでラジドリ生活を楽しんでいる私の方は、たろくまさんとの追走用に、またまたFワンウェイに戻して練習しましたが、ニュートラルブレーキを最強にセットしていたので前回のFワンウェイの感覚と随分変化がありました・・・。
ボールデフに近い操作感というか、立ち上がりにトラクションがかけやすくなって、とにかく自分にはいい感じです。(^_^)
そんな快調なドリパケで走っていると、86の電飾が1つ点灯しなくなってしましました。今日は、朝からメンテをしていたのですが、86から使用可能な電飾を2個外して、パルFCに移植しました。(金欠なのでなんでも再利用です)
ライトパーツは、ヨコモ86用のリアライトパーツをカッターで切り刻み、ボディにシューグーとメッシュで無理やり止めたところ、なんとか見れるレベルになりました。。
ついでに、はがれ始めていたステッカー類を思い切って剥がして、すっきりブラックFCとなりました。
これで、次週末の○○ナイトは完璧です!待ってろよ!江戸むらさきwww
ブログ一覧 |
ラジドリ | 日記
Posted at
2009/02/15 16:49:39