• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすプロのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

乳ボディー

乳ボディーこんにちは。はすプロです。

すっかり秋も深まって来ましたね。紅葉の観光場所は人を見に行っているのか紅葉を見に行っているのかわからない位の人ですね。

皆さんいかがお過ごしですか??



私の方は、土曜の夜まで出張で、日曜は休日出勤。。。ようやく今日は休みとなりました。
昨晩に、MURASAKIさんより納品のワンビアを仕上ました。毎度のMURASAKIボディーワークス製ですが、今回は完成度高いです!インパクトホワイトもムラなくキレイで、チリの仕上も絶妙です。
さすがです!! エアブラシ導入で一皮向けた様ですね!!!
これだけ褒めたら何か送ってくるかもしれません(笑)

そのワンビアのシェイクダウンですが、今日は午前中だけフリー時間があったので、大津天で2時間シェイクダウンしてきました。 ホントは甲南に行っている人が多かったので、行きたかったのですが、これも仕方なしです。。。トホホ


それにしてもヨコモのワンビア、コンパクトで万人受けしそうないいデザインです。



ヤッパリカッコイイデスネ!!




ナンバーも新調しました!
8=「は」
4=「す」(中国語)
2=「ふ」
6=「ろ」(中国語)

はすふろです。


「ぷ」が「ふ」になってマスマスまぬけですが、まぁ良いでしょう~(*⌒ー⌒*)
これから、このワンビアとチームカラーS13、電飾突撃用S13のよく似た3台を使います。 

なかなか時間の取れないここ最近ですが、12月初めの展示会が終了すれば仕事も一段落するので、厳冬の走り込みをワンビアで行いたいと思いますます!!!


Posted at 2009/11/23 14:16:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2009年11月08日 イイね!

これでいきましょう~♪

これでいきましょう~♪こんばんは。はすプロです。

今日はいい天気でしたね。。。

今日の様に、屋外で快適にラジできる季節ももう少しで終わりで、またあの厳しい冬がやってきます。そろそろ、ぬっくんを用意しなければと思う今日この頃です。



私のラジ生活はドリパケでケツカキを始めて約1ヶ月経ちました。。。

始めてから、毎週土日は1パックだけでも走らせる様にしてきましたが、イマイチ上達は・・・
そんな状態のケツパケですが、ようやく駆動差を決めました。

フロント:TN 43/13 リアGUILD 35T/20T 駆動差 189%

今日は夕方に葉山のコソ練場で数パック走らせましたが、この駆動差でなんとかなりそうなので、しばらくはこのセットを変えずに使って行こうと思います。。。

今日の葉山のコソ練場には、私の他にドリをしている方が2人いたので、久々に等速車をお借りしましたが、全然キレイに走れませんでした。。。

少しずつオテテはケツカキに移行してきているみたいです。。。
でもでも、現時点では、ケツカキ車も等速車もどちらもマトモに運転出来ないオテテとなってしまっている様です。  ヤバイ( ̄ロ ̄ll)

何とか、年内にはケツカキ車をもう少し安定して走らせる様になりたいものです。
Posted at 2009/11/08 21:26:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2009年10月18日 イイね!

あぁぁぁぁあ

あぁぁぁぁあこんばんは。はすプロです。

もうすっかり秋ですね。
そんな季節を感じながら、昨日と今日もラジりました
(*⌒ー⌒*)
先週末よりスタートしたケツパケ号を2倍駆動差にして意気揚々と迎えたこの週末。。。。



土曜の岐阜で撃沈しました(T_T)


岐阜のサーキットの詳細とお天気は、「たろくま」さんのブログを参考していただくとして、私の方はケツカキ度を2倍差→マエカカナイ70%→ケツカキ150%と大きく駆動差を変更しながらメロメロな走りをしてしまいました・・・
等速車との乗り方が違うのは理屈では解っていても、指は直ぐに切り替わりません( ̄ロ ̄ll)
テクが無い上にセットをころころ変えるから、無茶苦茶になっていく一方でした。


ムツカシイデスネ・・・


すでにザセツシソウデス。。。


そんなこんなで、今日は午後から一人で近くの葉山空き地で定常円と八の字を練習始めました。
フルカウンター状態で定常円をするだけでも難しいものですね・・・トホホ

でも、八の字をしている時に「ピピット」きました。転がしが少し解ったかもしれません。 
タブンですが・・・1週間ラジしないと忘れそうですが・・・


アマリに一人練習にはまってしまい、気がつくと周りは真っ暗でした。
帰宅すると、一人で晩ご飯を食べることになってしまいました。。。

でも転がしの方が大切です(笑)



Posted at 2009/10/18 20:19:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2009年10月12日 イイね!

ケツパケ

ケツパケこんばんは。はすプロです。
皆さんご無沙汰しています。


今日は、ケツカキデビューの日でした。。。





先日さかもっちゃんより譲って頂いたTNのフロント0.7倍減速ギアを組み込んで、久々のドリパケ登場です。朝から葉山コソ連場で3パック、その後大津で約10パックカイテ来ました。。。

使った感想は・・・。(*⌒ー⌒*)
カウンター量は少ないですが、D-Likeの動画をマネテ乗るとそれらしくカウンター当たります。(自己満ですが、それでいいのですww)

でも、ストレート後の大きなコーナーになるとタイヤがまっすぐに・・・もう少しカウンター時間も稼ぎたいのです。
もう少し駆動差がいるのかなと感じていると、ドリパケのTNコンバで駆動差2.0倍のを運転させていただきました。 

これまたいい感じです!! 


キレイにカウンター当たって周回できます。思わずセットを真剣に聞いてしまいましたww

そんなこんなで、私はカウンター生活はシャフト車専門でがんばります。しばらくはドリパケで、最終的にはスティンガーでかっこよく走れる様にがんばります~

今日は久々のトキメキでした(ё_ё)

アンプのスペア買っておこうwww
Posted at 2009/10/12 19:49:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2009年08月31日 イイね!

走行写真inドリフトステージゼロ

走行写真inドリフトステージゼロこんばんは。はすプロです。


今日は関東地方に台風が来ているみたいですね・・・

今週末も、台風かヤリが降ると思われますので、関東地方の皆さん、特に川越辺りの方々、気をつけてください(笑)


先日、走行に行きました奈良県にあるドリフトステージゼロの走行写真をフォトギャラリーにアップしました。。

よう●うさん特集みたいになっていますが、ローライト下での撮影はムズイです。。。

ラジドリ共々テク向上に精進したいと思う今日この頃です♪

Posted at 2009/08/31 22:29:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記

プロフィール

「妄想中」
何シテル?   02/28 15:27
ラジドリにどっぷりハマっています。 少ないお小遣いと少ない自由時間をフルに使って楽しんでいます。ラジドリしておられる方よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ナンダカンダデ樹脂パケとスティンガーD08です。 ボディはヨコモ180SX / ヨコモ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真集です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation