• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすプロのブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

台湾生活

台湾生活こんにちは。
今週は、台湾へ出張で来ています。
輸出型製造業のわが社も、アメリカ金融危機をきっかけとした急激な景気低迷で、納入した製品の代金を支払ってもらえなくなっています。

そんな状況を「確認に行って来い!」との業務命令で渡台しているところです。

ただ、私のカタコトイングリッシュでは何が言いたいか、伝わっているかどうかは怪しいところです。 個人的には、「ドリパケが何台買えると思っているんだー!!!」と言いたかったのですが、理解してもらえないでしょうねww


そんなこんなの台湾出張生活をレポします。(暇なので(笑)

まずは、下の写真は宿泊しているホテルの近辺です。
台湾北東部の新竹市に滞在しているのですが、この町は半導体や液晶の工場が多くあるサイエンスパークが近くにあります。 そんな事も有り、海外から仕事で来ている人がすごく多いです。町並みは、看板の規制がないので、どのお店も目一杯の看板を掲げています。


次にお気に入りの足裏マッサージ屋です。
1時間で2000円くらいですが、お湯に脚をつけながらマッサージしてくれるので大変気持ちいいです♪ 疲れが取れます~(疲れるほど仕事していませんが・・・)


このお店はお気に入りの朝食屋さんです。
主に豆腐のファーストフードを売っていて、ここの豆乳と野菜まんじゅうは美味です。台湾の殆どの人は自宅で料理は作らず3食外食をします。だから、日本と比べて飲食店が多くて安いです。



朝食は100円くらいで食べれます。(公園でフロウ者と一緒に食べていますww)


このお店は、「ビンロウ」というカミタバコを売っている店です。
なぜかきれいな女の子が下着姿で売っています。
「ビンロウ」自体は、まともに噛めたものでは有りませんが、買いたい(見たい)衝動を抑えられない時は、買いに行きますwww



そんなこんなで、日本人としては大変住みやすい国です。
仕事の状況より、しばらくは海外出張は禁止となりそうなので、レポをしてみました。 
皆さん機会があれば台湾へ行ってみてください。

謝謝&再会!!

Posted at 2009/01/16 08:21:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「妄想中」
何シテル?   02/28 15:27
ラジドリにどっぷりハマっています。 少ないお小遣いと少ない自由時間をフルに使って楽しんでいます。ラジドリしておられる方よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
181920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ナンダカンダデ樹脂パケとスティンガーD08です。 ボディはヨコモ180SX / ヨコモ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真集です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation