• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすプロのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

新コースin滋賀

新コースin滋賀こんにちは。はすプロです。

ラジ難民の滋賀県在住の方、京都府地区の方に朗報です。
以前より噂の有ったラジ天大津ドリコースが5月19日完成する様です。

自宅から15分くらいなので、オープンしたらまたレポします~!
Posted at 2009/04/29 16:41:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2009年04月27日 イイね!

キー○ンス

キー○ンスこんばんは。はすプロです。

今日は仕事で、最近ブラシレスアンプ&モーターを発売したK社の本社に訪問してきました。写真が新大阪駅近辺にある本社社屋です。

高性能で知られているK社のアンプやキャパシタですが、社屋も負けずにすんごい建物です。噂によると従業員の年収も日本一だとかどうだとか。。。


受付のお姉さんもすんごいキレイですヽ(^o^)丿


今回の打合せは私の目指すところのラジ関係製品とは全く違う楽しくないプラスチック関係の打合せでしたが、いつかはホビー事業部との打合せにたどり着きたいと思います。。。


そして仕事兼テストに参加出来れば言うことナシデスwww


ではでは。。
Posted at 2009/04/27 19:34:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年04月25日 イイね!

Tamtamドリミin名古屋

Tamtamドリミin名古屋こんにちは。はすプロです。

遅くなりましたが、先週の日曜日に参加してきましたTamTam名古屋ドリフトミーティングの写真と動画です。皆さんのブログでもアップされていますので、結果の方は省略します(T_T)






まっちゃんビギナークラス優勝おめでとうございます。ようろうさんエキパクラス予選2位通過おめでとうございます。 皆さんお疲れさまでした~。。。



当日は朝早く到着すると、既に多くの方がピット設営されていまいた。



イッショウさんはずっとイッシュウとコールされていましたが、今回は71クレスタ?でエントリです。



コースですが、下の写真の通りです。
左回りでスタートオレンジパイロン辺りから振り出してインクリップ→アウトクリップ→インクリップ→アウトクリップといった感じでコンパクトにまとまったテクニカルな感じです。




開会式もホドホドに、たろくまブラックセブンがコンデレを獲得する等朝からテンション上がりっ放しの状態でした。



午前中にルーレット予選があり、午後から単走審査とエキパクラスのベスト16追走審査がありました。 

ここからは、同行メンバーの写真と動画です。






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=mMxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosk7NOnVTY4gk_hbbTNJ_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
たろくまペン号&よっちゃん号予選









<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=7hxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos57NOnVTY4gkapA8RUH9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
まっちゃん号ルーレット予選











<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=T6xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosR7NOnVTY4gkdhCeSUK/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
jijiさん号ルーレット予選









<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=wWxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosu7NOnVTY4gkEphaUNodlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ようろうさん号単走予選その1









<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=V8xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosT7NOnVTY4gkBjD/VSJXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ようろうさん号 単走予選その2




はまちゃん号とイッショウさん号の動画はウマく撮れていませんでしたのでした。m(__)m

個人的には結果はさて置き、緊張しながら楽しくラジ出来た一日でした。また、欲を出さずにボチボチと楽しんで行きたいと思います。。。
第2回が開催される様でしたら、ぜひ参加したいと思います。

主催頂きましたTamTam名古屋関係者様、ARD関係者様、プロモートのひこてつ塾ダディ政様、参加者された皆様 ありがとうございました。

Posted at 2009/04/25 10:19:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2009年04月17日 イイね!

ラジ天和泉

ラジ天和泉こんにちは。はすプロです。
今日は、会社を休みました!
ラジの練習の為に。(笑) 
会社へは法事で休むという事になっています(爆)

せっかくのフリーの1日なので、どこへ行こうかと考えていると、先日行われたストリートジャムドリミの動画をネット上で発見して、このコースは楽しそう~♪と思い、大阪南部のラジ天和泉店まで走りに行って来ました。


大阪といっても和泉までは遠いです。会社のメンバーで和泉から通勤しているメンバーもいますが、毎日大阪を縦断しているんだなーと関心してしまいました。。。
そんな他人の話はどうでも良いのですが(笑)、お店は阪和道の和泉岸和田ICを降りて、5分くらい走ったところの小高い丘の上にありました。道沿いにもTAMIYAフラッグがあったので直ぐにわかりました!

ピットオープンの11時30分に合わせてお店に到着し、コースオープンの12時に合わせて充電&セット変更をして、さあ受付をして走るぞ~と思っていた矢先に事件は起こりました! 

財布が無い・・・

ないないない~。


ピットバックも、車の中も、探しまくるも、ないないない~(T_T) 
焦りまくりで、現金は多くは入っていないのですが。先日の仕事で使った領収書が~10万超円分(T_T) その他にも銀行カードにクレジットカードに免許書に会社のICカード・・・

焦りました。30分探しました。。でも無いのです。。。

一文無しとなってしまった私は諦め気分で受付の方に・・・財布を落としたみたいで無いのです(T_T) このまま帰るしかないですかね~(*_*; と半泣き状態で報告しました。
その時に大変親切な店長?が一緒に探したる~♪みたいな勢いで一緒に探し始めて頂きました。。 その5分後くらいでしょうか、あきらめて彷徨っている私の前に、店長が笑顔で右手を突き上げて現れて、

その突き上げた右手には私の財布が・・・

神に見えました。眩しかったです(笑) 
お世話になりました。。

どうも、来店した時にトイレで大をしたのですが、その時にトイレの上に落ちない様に置いたみたいで店長は鋭い洞察力で見つけていただきました。

ホントありがとうございました!

これで、ラジ天和泉でのレポートは終わります(笑)




そんなどうでもいい話はいいですよね。。。ではでは、さっそくレポの方を。
冒頭の写真は先日のドリミ3位のMレーシング106さんです。
初走行のヘタレな私にもフルカウンターできれいに合わせて走って頂きました。
流石に3位入賞者です。カッコいいですね~!
 

106さんの動画をどうが!ww





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=W9xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOnVTY3ikAjAY65jVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

106さん以外に来られていた方も、皆さんカウンター走行で、順ハンは私だけとなってました。自分の内ギリが新鮮に見えましたwww

それにしても、店長はじめ常連の方々も気さくな感じで、単独で初走行で財布を無くしかけた私にもやさしく接して頂き感謝感謝です。

また、近日中に行きます。

それにしても、大の時の財布は要注意です(笑)

Posted at 2009/04/17 23:57:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2009年04月14日 イイね!

ハイペイオンLiPoシェイクダウン

ハイペイオンLiPoシェイクダウンこんばんは はすプロです。
それにしても今日は凄い雨でしたね! 皆さん大丈夫でシタカ?

今日の私は、大阪~三重を会社の業務用ライトバンで爆走したのですが、大雨の影響で道路が川になっている箇所が何箇所も有り、高速ハイドロしまくりでした。ラジの飛距離はイイ角度でドンドンと延びて欲しいのですが、実車のハイドロは、早くグリップして~(T_T)と祈るばかりでした(笑)



そんな爆走の恩恵も有り、夕方には仕事を終え、先日購入したハイペリオンリポをシェイクダウンしてきました。 
今回のシェイクダウンの場所はこちらです。

本当は日曜日にシェイクダウンを行っているはずなのですが、カプース大将の几帳面&ご丁寧なレシートを本丸&小丸その2号にチェックされ、購入価格がバレテしまい・・・(T_T)/~~~ 週末は自宅謹慎となっていました。
それでも、シェイクダウンをどうしても早くしたかった私は、仕事帰りにラジという禁断の領域に踏み出したのでした(笑)


肝心なリポの方のレポですが、今日のコース面積が小さい事もあり40分~45分のランタイムとなりました。

燃費に影響するスペックは下記の通りです。
1.モーター:ノバックスライダー 7.5R
2.アンプ:ノバックスライダー
3.アンプ出力:リニア
4.ギア比:5.5
5.電飾 フロント8mmx4 リア5mmx4
6.タイヤ ハード系樹脂
7.プロポ スロットルEPA100% スロットルカーブ:ノーマル


それにしても、リポ・・・
凄いパンチですね。アンパンチです!(謎)

使っていたニッスイがお疲れ気味という事も有り、それらと比較すると、どこからでもあとヒトオシ効いてくれます。 パンチが有るので、操作している体感としてはスロットルレスポンスが良くなった様に感じて、無理に握らなくなった結果が高燃費に影響しているのではと自己分析しています。

2台の充電器を使えば、3本でもサルラジは出来そうですが、念のためあと1本追加したいと思いますです。


これで、明日も仕事帰りに爆走です!
Posted at 2009/04/14 23:40:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記

プロフィール

「妄想中」
何シテル?   02/28 15:27
ラジドリにどっぷりハマっています。 少ないお小遣いと少ない自由時間をフルに使って楽しんでいます。ラジドリしておられる方よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
5 678910 11
1213 141516 1718
192021222324 25
26 2728 2930  

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ナンダカンダデ樹脂パケとスティンガーD08です。 ボディはヨコモ180SX / ヨコモ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真集です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation