今回から、『お遊び耐久車両作成日記』から『お遊び耐久参戦日記』に変更します。
いよいよ週末はOPTION2 お遊び耐久の第一戦です。
I'sFactory、MR-S、ドライバー、スタッフすべてにおいて記念すべき第一戦になることでしょう。
耐久前の練習&テスト走行で発覚した問題である、油温対策としてオイルクーラーを取り付けました。なんと前置きです。
レインフォースの奥に取り付けていますが、冷却効率を考え、レインフォース自体に加工を施し、走行風がしっかり当るように考えられています!
さすがぐっちゃん先輩、芸が細かいですね~
そして、今回スポンサーをしていただいている『スピードマスター』さんから提供していただいているエンジンオイルも投入です。
耐久でも、エンジンを痛めつけないように考慮されたオイルで、1ZZをいたわってあげます。
他にもスポンサーをしていただいている保険事務所『ライフネットワーク』さんも、ボディーにしっかりペイントです。
そうそう!このMR-Sにもついにカラーリングがしてありますよ!
この日本国旗&ドライバーの名前はぜひ入れたい!との希望により、『やまこさん』に作成していただいてます。
ちなみにお店のステッカーも作成してもらってます!
そしてtake監督が希望していたマスコットの『キラービー』くんも、元気よく飛んでいます。
どうです?カラーリングをするとますますレーシングカーに見えてきましたね!?
ぜひぜひ3月6日は、セントラルサーキットへ足を運んでください。
チーム名は、19号車『SMRアイズファクトリーMRS』です。
当日はあきらりもメカニックとして参加しています。見かけたら声をかけてくださいね!
最後に・・・
長年の夢だった、レースチームのメカニックとして、サーキットに立つという夢が現実になり、非常に感動しています。
レース当日は、一分一秒を削って走っているドライバーの方々に、少しでも役に立てるよう精一杯努力します。
まだまだ経験も知識もないあきらりですが、ドライバー、スタッフ、他大勢の方々と協力して戦っていきたいと思います。
Posted at 2010/03/05 00:06:21 | |
トラックバック(0) |
EXEDY CUP OPTION2 お遊び耐久日記 | 日記