• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirariのブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

タミヤ 1/24 nismo R34 GT-R Z-tune作成記 Vol.1

T君『あきらりさ~ん、いいものありますよ~』

と会社の後輩T君が手渡してきたのが・・・

タミヤ 1/24 nismo R34 GT-R Z-tuneのプラモです!

あ『あ~りがと~・・・組み立てるの?』
T『もちろんです!ちゃんと作ってくださいよ~』

今まで模型を作ったことはあっても、素組みの未塗装・・・
細かいバリ等もそのままで組み立ててました(ミニ四駆は別ですがw)

あ『まじっすか~・・・形にするだけじゃ・・・』
T『だめっすよ!』

という訳(?)で、飽き性のあきらりが、暇を見てコツコツ作っていくのを、みんカラに上げつつ、
R34を作っていきたいと思います!

技術も知識も無いですが、頑張って作るので、暖かく見守ってくださいw


このR34を作るのに、『とあるモノ』を探しに仕事場近くの模型店へ・・・

そこにはミニカーが展示してあるので、T君と見ていましたが、

T『あきらりさん!見てくださいこのカレラウィング!かっこいいでしょ!?』
あ『わからん!!!』
T『あー!アルファの○○○がぁあああああ!』
あ『なんぞそれw』
T『プジョーのリヤウィング結構好きなんすよ~』
あ『マーチと似てるな!』
T『一緒にしないでください!』
あ『それより珍しいのがあるぞ!R34のGT-T(2.5ℓターボのスポーツグレード)じゃなく、GT-V(2.5ℓNAのスポーツグレード)があるってwww』
T『そんなん判りませんよ!!!』
あ『このDC2なんて96Specやのに、こっちは98Specなんやで!?』
T『そんなん知りませ~ん』

と、同じ車好きでも趣味が違いましたw

あきらりとしてはnismoのカラーリングが好きなんですが、


WTCCに出ていたBMWの320iも捨てがたい!!!

(この車に関してはT君と意見があいましたw)

あとはDTMにでていたベンツとか・・・


初めて見たルマン24時間耐久レースの車両で、印象に残っていたアウディR8の銀色とか・・・


色々なミニカーを見ていましたが、閉店時間になってしまい、店を出ました・・・
たまにはこんなミニカーを眺めて荒んだ心(?)を癒したいものです・・・

あ、『とあるモノ』は無かったので通販で購入しましたw


肝心の模型の方ですが、ボディとバンパーをくっつけ、ホイールにステッカーを貼り付け、
マフラーを切り離して終了ですw


ちなみにアンダーディフューザーはクリアパーツで再現されていました!

デザインもなかなか凝っていますね!
Posted at 2010/07/08 23:32:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 1/24 nismo R34GT-R作成記 | 日記

プロフィール

「@ウルフ! ウラヤマシイ環境・・・家の周りはポケストップどころかポケモンすら出てきませぬ・・・鹿は出ますが(^_^;)」
何シテル?   07/28 09:35
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラ 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 22:59:10
RX-8終わらない進化・・・って題名で見てしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 21:29:27
LEGのアニジャが出てる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 21:29:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願のGT-Rです。平成5年式 後期型。 知人が大事に保管していた車両を譲っていただきま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成12年式のシビックタイプR・Xです。 通勤、峠、サーキット走行もでき、人も荷物も載 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
知り合いの車屋さんに譲ってもらったBNR32 外装ボロボロ、足回りはガタガタ・・・ し ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 FD3S

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation