セントラルサーキットで開催されたトラスト走行会に参加してきました。
セントラルを走るのは一年半ぶりで、1週間前からコースを一生懸命思い出してましたが、当日の参加車両を見て愕然・・・
GT-R、GT-R、エボ、GT-R、シルビア等などターボ勢ばかり・・・
しかもウェストゲート開いていない車が珍しいという、なんともいえない風景が・・・
ぶいぶいVTEC勢が完全に飲まれていましたw
おとなしく走っておこうっと思いながら1本目
ホームストレートを全開で立ち上がっていくと左から33GT-R、右からEGシビックとスリーワイド状態に。
シビックからミサイルがでたーーーー!!!
とりあえず追走追走w
ストレートで離されてしまうので、インフィールドで粋がっているとスプーンでどアンダー・・・
コースアウトしてしまい、なんとか復帰できたがなんかハンドルのセンターがおかしい・・・?
ピットに戻った所で、走行終了
車を確認すると、前日4°(目測)つけたキャンバーが完全に戻ってましたw
すぐにキャンバーを戻し、二本目にそなえました。
二本目はほぼクリアラップで走れました。ここでベストラップを出すことに成功。
終了間際に燃料切れで息継ぎしたのでピットに帰ると走行終了
狙ったかのようなタイミングでした。
三本目
今回クラス分けをしていたのですが、模擬レースなしのフリー走行で参加してました。
理由は前回のセントラルで、模擬レース→ガラス破損という事件があり、久しぶりのセントラルって事もありーので、フリーにしてたはず・・・・
しかしなぜグリッドスタート?どうしてこうなった!?
模擬レースクラスは前方、フリー走行クラスは後方、間に挟まれた状態でやることは一つ・・・・・
ロ ケ ッ ト ス タ ー ト だ あ っ っ っ ! ! !
タイミングよくスタートを切れたものの、1コーナーからバックストレートエンドまで渋滞渋滞・・・
ホームストレートに帰ってきたとき、目の前にいたのはFD2シビック・・・
がんばれば・・・抜けるかもっ
と後で遊んでいたらストレートで抜き去っていくシルビア・・・・
あーっ、FD2に置いてかれてしまうーーー・・・
もう一度シルビアをパスしFD2を追いかけ・・・またシルビアに刺されるw
こんなことを繰り返してるうちにチェッカーが振られる・・・
結局FD2は抜けずじまいでした・・・
CIMG0679 posted by
(C)あきらり
久しぶりのセントラルでしたが、タイムを気にせず、抜きつ抜かれつで楽しく走れたのはよかったと思います。
Posted at 2011/04/18 23:55:47 | |
トラックバック(0) | 日記