
5時起床、いざ霧降に!
ガソリンを満タンにしようといつものセルフスタンドに行ったのですが…閉まってる。
しようがなく、もう一か所に…閉まってる。
さらにもう一か所…
閉まってる!
かなり時間をロスしてしまいました。
結局インターに向かう途中に24時間セルフがあり、やっと給油。
仕切りなおして
「いざ、霧降!」今回ヘルメットは着用しなかったのですが、トラックの後ろについたら細かい砂利が飛んできて
顔が痛い!
日光宇都宮道路に乗る手前の電光掲示板で
気温10℃
ユニクロのヒートテックインナーとライダースジャケットで完全防備かと思っていたら…
めちゃくちゃ寒い!
日光の寒さをなめてました。
寒さと闘いながらやっと霧降に到着、途中サルたちに遭遇し襲われたらどうしようと思うもそれよりも寒いのが辛い。
駐車場に着くと太陽が出てきて少し暖かくなってきました。(太陽の素晴らしさを実感しました)
ちょっと元気が回復したので帰路の下りで少し遊べたのでまあ良しとします。
この車にはプロップバルブが付いているのですが、サーキットを走る予定のない私には無用の長物となりそうです。
8:30頃帰宅、寒さで指が痺れているのであわてて風呂に入りました(笑)
次回は完全防備で挑みます!
Posted at 2009/10/12 11:40:37 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ