2009年09月11日
つけっぱなしのテレビでやってったドラえもんをみて泣いてしまった・・・
涙腺緩んだなぁ。
さて、今日は覚悟をきめてタイヤを注文した、買ったのはナンカンのNS2、サイズは225/45/17。
2本買って一万千円くらいって驚異の安さな気がする。
これであとは顔面修理したらまたいろんな所に自走でいけるようになるな。
Posted at 2009/09/11 19:57:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月08日
みんカラブログです、みんなのカーライフですよ。
てことでたまには車の話。
昨日は先週の日曜出勤の振替休日だったのでバイト先だったガソスタでオイル交換、エンジン、ミッション、デフのフルコースで。
前後同時に馬使って持ち上げたのは初めてだけど異常にめんどい、だってさ。
・前輪を木端にのせる。
・フロントのメンバーをジャッキアップ。
・リアにジャッキの入るスペースが残るくらいの高さまで上げてウマをかける。
・リアジャッキアップ、ウマをかける。
・フロントジャッキアップ、作業できる高さまで上げてウマをかける。
って工程多いんだもの。
とりあえずそれなりのオイルをつかってフィルターも変えてだいたい10kだからかなり安く上がりました。
久々に気持ちよくシフトが入るようになった。
顔面修理
放置プレイだったけど仕事と会社のイベントが落ち着いたから作業できそう、ただ塗装がスプレーになりそうなのがなんとも・・・
あー、ちゃんとガンで塗装できる環境がほしい。
今欲しいもの
フェンダー、フロントリップ
Posted at 2009/09/08 19:39:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日
今テレビ見てたら県内のテーマパークのCMがやってた。
南信州ケフィアランド 伊那谷道中
って
まぁそれだけなんだけど。
Posted at 2009/09/02 20:01:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日
私の故郷は長野県塩尻市。
今は駒ヶ根に住んでるからややこしいけど。
そんな塩尻市が某美少女麻雀アニメ(マンガも?)の聖地になってるらしい。
いや、アニメ電波が入ってこない駒ヶ根じゃ見れないんですけどね・・・
聖地巡礼する人たちの気持ちって、「この場所に○○が立ってたんだ~」とかそんな感じなんだろうけど、なじみがありまくる場所だと「あの場所に○○が立ってる」っておもうんだよな~。
こういうのって作者や関係者の地元とかが出たりするのかな?
でもなきゃこれといった特徴のない塩尻をモチーフにするとか理解できん。
そういえば木崎湖やあがたの辺りがおねてぃとか出てた時もそんな感じだったな~
Posted at 2009/08/24 19:07:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日

これだけあれば一年は戦えるはず・・・
割れたバンパーもこれで治れば安いもんさね。
貧乏なめんなよ~www
Posted at 2009/08/18 22:22:03 | |
トラックバック(0) | 日記