この時期、新人君(社会人1年生)達が仕事に慣れ、簡単な業務なら1人で任されたりし始めるじゃないですか。
正直、ちょっと疲れます。今年頭から中途で入った身としては…。
こちらも、いい加減いい大人ですので、社会人としての一般常識的な部分は、必要最低限+αくらいはできてるつもりなんですが、如何せん、業務内容については、彼らとさほど代わりがないわけで。
まぁ、頑張ってる人には可能な限りのサポートをしたいとは思いますけど…。
1人ね、ちょっとね、取引先にね、使えなさそうな女子がいるんですわ。
この2日位で、漸くスキャンメールのやり方を覚えたらしいんですが、今日貰ったメールの意味を汲み取るのに、悪戦苦闘しちゃいました。
日本人として、日本人ですが、やっぱり日本語って難しいですね。
スキャニングを習得する前はFAXだったんですが、こちらが内容を確認すべき文字の上に、手書きで書いちゃってましたから…。空白いっぱいあって『内容確認願います。』と『名前』を書くだけで済むのに、色々書いてきて…。
他社の人間なんで、どこまで教えたらいいのかも正直悩んだんですが、沢山書きたいんなら、メールにするかFAXの送り状を添えるかして欲しかったなぁ…。
ま。今日、その上司が(別件にて)来社された際に『7月いっぱいで辞める』と。
後1月の辛抱かなぁ?
何だか、かなり愚痴になってしまいました


Posted at 2008/06/19 22:31:19 | |
トラックバック(0) |
日常 | ビジネス/学習