• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torugonのブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

データ収集

データ収集インテくんのフロントウィンドウの修理について、ディーラーから連絡がありました。今日は仕事が休みでして、まだ完全ではない体調の回復のため、ずっと寝ていたのですがディーラーからの電話がかかってきた時はスパッと頭の中だけは全開モードになりました。やっぱインテくんのことが気になって仕方がない。

ディーラーからのお話では、まず、タイプR用のフロントウィンドウは軽量化のため他車よりも10~20パーセントほど強度が落ちているそうです。
そして今回のひび割れですが、

外的要因で割れたものではない

とのことでした。
つまり飛び石やいたずらなどでついたものではないということでした。

ここが一番肝心な点でして、すなわち今回の修理は私の保険を使わず全てディーラーさんの負担ってことになりました。よかったぁ(#^.^#)

それと、タイプR用フロントウィンドウの取り付け方やガラスの特性などをガラス屋がほとんど知っていなかったようで、そのデータを取らせてもらうために4~5日インテくんを預からせてほしいとのことでした。
タイプR用のガラスを一度も取り扱ったことが無かったのかなぁ??
つーか、取り付け方とか成分とかって事前に確認とかしないのかな?
特殊なガラスって知らなかったからこんなことになったんだろうなぁ。
余談ですが、今回の修理費用はディーラーではなくガラス屋さんが全額負担されるとのこと。しったこっちゃないですが、ガラス屋さんご愁傷様ですm(__)m

金曜日にインテくんをディーラーにもって行った時にひび割れと共に
走行距離の伸び具合
にも驚かれてしまいました。

もう3000kmも走られたんですか!?
って(^_^.)

修理に次ぐ修理の日々で、実質1ヶ月しか乗ってないのに。関東遠征や夜ドラ、毎日の通勤などほぼ毎日走ってたから当然と言えば当然かな(^_^.)
まっ、あの銀色の東北の雄には遠く及びませんがね(^_^.)
Posted at 2009/03/01 03:11:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年02月28日 イイね!

またまた入院インテくん

またまた入院インテくん先日の突然のフロントウィンドウのひび割れにより
またまた我がインテくんがディーラーに入院いたしました。

明日、専門の業者が来てチェックするとのことですが、その異様なひび割れ方から見て当然ディーラーの責任で無償交換といってほしいものです。

で、今日は代車で帰宅してきました。

なんだか代車生活が長いナァ。

先代インテDC1とのお別れ時から数えると何台になるのだろうか?

(DC1お別れ)→フィットアリア→(DC5納車)→ライフ→(DC5復帰)→フィット・・・か。

短期間に3台もの代車に乗れるってのも珍しい体験と考えて、しばらくはフィットくんと仲良くしますわ(^_^.)
Posted at 2009/02/28 00:44:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年02月27日 イイね!

またかよぉ(T-T)

またかよぉ(T-T)最近ねぇ、ほんっと不幸が続いてます。
車ぶつけられて廃車になるわ、相手の保険屋と揉めるわ、乗りかえたら飛び石くらった挙げ句にディーラーの整備不良でHID壊れるわ、お友達のインテくんが大怪我しちゃうわと。

なんなんだ、この呪いの連鎖は?呪怨か?

そして昨日の仕事帰りのことですが、雨降りだったのでフロントウィンドウが曇っていてエアコンのあれ(なんていう名前でしたっけ?)でパァ~と曇りを取り払うと

「ん?なにこれ?」

運転席側のワイパーの付け根辺りから何やら斜めに線が上にのびてる。
雨水かなっと思ってワイパー作動し拭き取った瞬間

「線が伸びたーー!!」

慌てて車から降りて確認すると、割れとる(>_<)

もうね、イライラ爆発しちゃいますわ。こないだ交換したばっかりやっちゅーねん(怒)

あいにく水曜日はディーラー定休日なので連絡は今日の午前中にしました。

もう、どないなってんねん、はぁ(-_-;)

今日は仕事を休んでしまいました。インテくんが原因ではなく、昨日の仕事の最中から急に体の調子が悪くなって。昨日と今日と続けて通院して注射と点滴です(T-T)

これも呪いかぁ??
やれやれだ(>.<)y-~
Posted at 2009/02/27 00:31:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年02月07日 イイね!

お前もか、ニューインテくん(+o+)

最近全くついてない、その上仕事もめちゃくちゃ忙しくて全然ブログの更新も出来ず悶々と過ごしていました。

インテくんが納車されて

「よっしゃ!!放浪行くぞ!!」

と、一路関東の地へ行きました。
青山の本田技研で生アシモを見学し、インテグッズを購入しての帰路・・・

バキッ!!

飛び石くらっちまいました・・・ついてねぇ。
この時期はスタッドレスはいてる車がタイヤの溝に挟まった石を飛ばすことが多いそうですが、その一撃をモロにくらってしまいました。

したたかに落ち込んで走り続け、静岡に入った頃に日没。
ライト点灯。

「んん??暗いぞぅ・・・」

即、サービスエリアに滑り込んでライトを点検。

「HID切れとるやんけ!!」

よーく見るとヘッドライトユニットの内部が水で濡れまくっています。
ハイビームも点いたり消えたり不安定で、ヒューズを見てみると片方が切れていました。

とりあえずガムテープを貼ってハイビームで帰ってきました。
翌日ディーラーに持っていき、事情を説明。
飛び石被害に遭ったフロントガラスは保険を使って交換することに、
ライトはディーラーの責任ってことで無料でユニットごと全交換ということになりました。
店長さんと担当さん、そして納車前に整備した工場長さんはこれでもかってくらいの平身低頭の平謝り、そりゃそうやわなぁ・・・
買って10日も経ってない車が故障してとても危険な目に遭ったんですし。

とにかく今は代車のライフです。
インテくんが帰ってきたら即効お祓いにいってきます(ーー;)
Posted at 2009/02/07 23:07:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年12月26日 イイね!

予想以上のダメージ

予想以上のダメージ今日、我がインテくんが入院しました。

ディーラーで損傷具合を調べてもらいました。
すると・・・

①左ヘッドライトのひび割れ
②フロントフェンダーの修復不可の凹み(これはディーラーでも驚かれました)
③ヘッドライト上部とボディをつなぐ部分の割れ(完全に割れてました)
④バンパーの陥没及び削れ
⑤ボンネットの変形
⑥シャシー自体の変形(だから真っ直ぐ走りにくかったのか)
⑦サスペンション損傷(きっとタイヤにもヒットしていたのでしょう)

ざっと簡単なチェックだけでこれだけありました。
また時間をかけて点検してくれると言ってくれましたが・・・・(+o+)

しかし・・・見た目以上に・・・

重症やん!!

よっぽど強く衝突されでもしないとここまでならないですよ、特にフェンダーなんか叩き出しではナンともなりませんよって担当の人が言う始末。

相手の保険会社の人には電話で、この損傷具合からして修理したとしても今後もこの傷が原因でトラブルが発生する怖れがあることをディーラーの人が説明してくれていました。


今はインテくんはディーラーの駐車場で静かに眠っています。
年末年始ってことで修理完了は1月の中旬頃になるそうです。


ようやく10万kmを達成し、マフラーも交換してさあこれからって時だったのに・・・(;_;)

このまま静かに眠らせてあげようかと真剣に考えている私です(;_;)/~~~

追伸
みなさん、いつもコメントありがとうございます。
今は私、ちょっと凹んでいまして、コメもらってばかりでみなさんのブログにコメをできていないことにとても申し訳ない気持ちでいっぱいです。ぼちぼち気持ちを立て直していきますので、暖かく見守ってくださいm(__)m
Posted at 2008/12/26 00:31:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「ありがとう 忘れませんよ インテくん」
何シテル?   03/30 00:58
自制・自戒・自律を目指しながらも車イジイジや趣味の歴史物を考え出すと自分の欲に負けてしまう、そんな中年突入直前のおっさんです。あちこちに愛車で出かけては、新しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
先代のDC1が不慮の事故により乗り換えることになりました。 初めてのタイプRです。 その ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて自分で購入した車です。知人から格安で譲り受けました。その時点でしっかりイジイジされ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
海へ行こう、をテーマに新車購入しました。当時はダイビングに凝っていまして、きまぎまな器具 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
悪路にはめっぽう強く、ダートを探しては突入しておりました。しかし通勤時間が長くなり、さす ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation