• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torugonのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

プチ放浪

プチ放浪今日は完全に思いつきの放浪に行ってきました。
しかも昼過ぎの14時スタートで。

近江をあとにして、京都宇治を通り抜け柳生の里から奈良の針テラスへ。
まっ、このコースは前回のツーリングオフ会と同じです。

そこから西へ進路をとって、大和郡山を抜け河内長野を攻略し千早赤阪を脇に見ながら関西国際空港に到着。

ついた頃はもう真っ暗でした。

しばらく展望台から飛行機の離発着の様子を見学し、晩飯を食って、一路近江へ。

関空から岸和田→堺→大阪城近辺を攻略し、淀川沿いを北上、宇治・山科を経て江州へ帰還しました。

今回は何故だか全て下道で放浪してきました。(関空島へは専用橋を使わないと行けませんので有料でしたが。)

結構走ったなぁと思っていましたが、距離的には約300km程度でした。
もうちょっと走ったんじゃなかったっけ、と思ったのですが、
やはり大阪市内って思った以上に疲れるので、もっと走ったような感覚になったと思います。やっぱり都会は情報量が多くて疲れますね(^_^.)

でもでも、

楽しかった(^^♪
またどっか行きたいな。
Posted at 2009/03/15 01:22:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年03月13日 イイね!

雨ですが・・・

雨ですが・・・最近特にうっとーしいことが続いていまして、
発作的に雨にも関わらず夜ドラへ行ってきました(^_^.)

琵琶湖岸を走ってまずはいつものお山へ。
雨も降ってるし、決して無理はせずゆっくりと流して走ってきました。

いつもの夜景&いっぷくスポットで休憩した後
今度は京都方面へお山を下って行きます。

すると前をタクシーが。

ん?

んん!?

タクシー、はやっっ!!

きっと毎日のようにこの区間を走っておられるのかな?
雨にもかかわらず、結構なスピードでコーナーをクリアしていっておられました。

事故っても知らんよ・・・

京の都をちょっと見物してまたお山へ戻り、湖西道路を北上し堅田へ。
そしてまた同じ道を戻ってそのまま帰宅しました。

帰ってきた頃には気持ちも若干すっきりしてました(^^♪

で、今回の夜ドラで気がついたこと。

早急にガラコを塗らなきゃ(+o+)

フロントウィンドウを交換してから一度もぬりぬりしてなかったので、
見えにくいことこの上なかった(ーー;)
明日、雨がやんだらぬりぬりしましょ!!

本日のインテくんの中ではこの曲が相棒でした(#^.^#)↓
Posted at 2009/03/13 23:40:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜ドラ | 日記
2009年03月12日 イイね!

後輩の車、そして後輩に送るメッセージ

後輩の車、そして後輩に送るメッセージ朝、出勤してインテくんから降りて歩いていると

新車のマーチが!!

その車から颯爽と降りてきたのは以前にブログで書かせていただいたあの後輩でありました。

サクラカラーのピッカピカのマーチを見て、
「そういえばマーチが欲しいっていってたよなぁ。念願のマーチを手に入れることができて良かったなぁ」
って我が事のように喜んでしまいました(^^♪

自分が欲しいって心から思った車を愛車にできた喜びって男も女も関係ないですよね。本当に嬉しく思いました。

本人とも歩きながらお話しましたが、念願の車を購入したって喜んでいました。
よかったなぁ。ほんと嬉しいよ。

その後輩も1年間の試用期間を終え、いよいよ一人立ちの時を迎えようとしています。
昨日のブログでも書きましたが、職場にはいろんな考え方の人がいて、常に自分の考えているような方向にならないことって結構あるのですが、あえて後輩に言いたい。

自分の信念を強く持て!!
どう考えても違っていることには最後まで抵抗せよ!!
ひとりぼっちだなんて決して思うなかれ。
正しいことは正しいんだ。
味方は必ずいるんだぞ!!


長いものには巻かれろなんてことわざがありますが、
卑屈になってヘコヘコして自分を殺して仕事しても楽しくないし、
なによりそれによって一番迷惑を被るのは私たちが日頃接しているお客さん達ですしね。

そして本当の意味でしんどいのはこれから。
試用期間を終えてようやく自分の思いを出して頑張れるようになったのに、それなのに退職という道を選ばなければならなくなった同僚もたくさんいました。

みんな夢と希望を持ってこの職を選んだはずなのに・・・。

とにかく自分を強く持って、一人ぼっちだと思っても決してあきらめずに頑張ってね。
私の中ではいつまでもおんぶに抱っこのあなたの姿と、その時のあなたの心がずーっと居座っています。いつまでも気になるキャンパーさん(#^.^#)
こんなこと書いたらまた怒られるかもしれませんが、ずっと応援していますよ(^^♪

まっ、偉そうにこんなこと書いてしまいましたがのんびりいきましょう(#^.^#)
お詫びに今度、近江八幡で見つけた美味しいラーメンでもおごるわ(*^_^*)




Posted at 2009/03/12 20:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年03月11日 イイね!

がっかりだ

ちょっとした戯言だと思って読んでくださいm(__)m

今日は職場で来年度のことを決めていく会議があったんですが、
もうね、イライラすることばかりでストレス溜まりました(ーー;)

なんだか自分の私利私欲っていいますか、利権というか、つまるところ自分の地位を誇示することと、楽をすることに関する発言ばかりを繰り返す提案者。

意見を受けて、提案グループの方々は自分達の考えた案に修正を加えようとか、他の人の実に正論としか言いようのない意見を完全に却下。当然私の意見も却下。仮にも一緒に働いている同僚でしょうが。身分的にも一緒なのに。

同僚を同僚とも思わない人って、きっとこの先もずっとこんなガキのままで生きていくんだろうな。君には友達ってのはいるのかい??

余程のことがない限りクビにされない私の職場のシステムってのも問題なんだろう。
私としては職場の人に好き嫌いなんて区別はつけないのですが、

正直がっかりした。

まだまだ会議は終わったわけではないので、私も納得いくまで発言していこうと思います。

とりあえず、今宵は呑むとしますか。


Posted at 2009/03/11 20:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ようつべ | 日記
2009年03月10日 イイね!

K20A 搭載マシンバトル!!

最近こんなの見つけました。

これらの車に全部K20Åエンジンをのっけて、どの車が速いのか
走ってみましょうって企画らしいのですが。

どの車も同じエンジン積んでるのだからあとは車体の持つ性能差だけが速さをきめるのでしょうけど、

単純に見ていて楽しかった(^^♪


さすがプロレーサーさんは運転上手い!!
って当然ですよね(^_^.)

Posted at 2009/03/10 23:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ようつべ | 日記

プロフィール

「ありがとう 忘れませんよ インテくん」
何シテル?   03/30 00:58
自制・自戒・自律を目指しながらも車イジイジや趣味の歴史物を考え出すと自分の欲に負けてしまう、そんな中年突入直前のおっさんです。あちこちに愛車で出かけては、新しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
先代のDC1が不慮の事故により乗り換えることになりました。 初めてのタイプRです。 その ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて自分で購入した車です。知人から格安で譲り受けました。その時点でしっかりイジイジされ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
海へ行こう、をテーマに新車購入しました。当時はダイビングに凝っていまして、きまぎまな器具 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
悪路にはめっぽう強く、ダートを探しては突入しておりました。しかし通勤時間が長くなり、さす ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation