• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torugonのブログ一覧

2009年03月04日 イイね!

やったぁ(*^_^*)

やったぁ(*^_^*)ある方のブログを読ませてもらって知ったのですが・・・

高速道路料金、一律1000円決定!!

らしいですね。

正直に、素直に嬉しい(*^_^*)

定額給付も決まったそうですので、

12,000円ってことは単純に考えて

12回は放浪できるか・・・

なんてこと考えてしまいます(^_^.)
Posted at 2009/03/04 21:47:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年03月03日 イイね!

おかえり(^^♪

おかえり(^^♪今日、ようやくインテくんが帰ってきました。

ひび割れてたフロントウィンドウはしっかり新品に交換されていました。
もうこれ以上トラブルが起きないことを祈るばかりです。

せっかくなので走りに行こうかと思いましたが、雨でしたのであきらめました。
じゃじゃ馬インテくんの感覚もしっかり思い出す必要もありますしね。

それにしても・・・

久しぶりのレカロ、やっぱりいいです(#^.^#)

がちっと体をホールドしてくれるし、安心感でいっぱいです。
Posted at 2009/03/03 22:43:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | インテくん | 日記
2009年03月02日 イイね!

気になったこと

気になったこと今日はふら~っと代車フィットくんで京都の八坂神社に行ってきました。
修学旅行で賑わう新京極の近くの駐車場に車を停めてテクテク歩いて八坂さんへ。

途中で、携帯の宣伝や飲食店やコンタクトレンズの店のビラを配っている人にたくさん会いましたが、一番気になったのは・・・・

インドカレーの店の
ビラを配っている明らかに本場からいらっしゃった店員さん!!


その人、「カレー・・・」しか言わずにビラを手渡してきました。
ビラよりも、そのターバン巻いたらほんまもんやで、あんた!!っていうくらいのその店員さんに、カレーマニアの私には十分過ぎるほどの衝撃をいただきました(^^♪

でもタイミングが悪かったな・・・
だって体調崩してた間はずっと好物のカレー食ってたし、今朝もカレー食ってきたし、朝から入った風呂にも写真に写ってる「カレーなる入浴剤」入れて入ってきたし(^_^.)

でもこうやって思い出してブログに書いてるとまたカレー食べたくなってきました。あぁ、昼はそのカレー屋でカレー食っとくべきだったか・・・(ーー;)

こんなしょーもない文章かいているうちにこんな時間になってしまった。
持ち帰り仕事を今までやっていたので仕方ないけど、一日の終わりにカレーのことばっか書いてしまった・・・・まっ、いいか(#^.^#)

では、おやすみなさい。
Posted at 2009/03/02 02:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年03月01日 イイね!

データ収集

データ収集インテくんのフロントウィンドウの修理について、ディーラーから連絡がありました。今日は仕事が休みでして、まだ完全ではない体調の回復のため、ずっと寝ていたのですがディーラーからの電話がかかってきた時はスパッと頭の中だけは全開モードになりました。やっぱインテくんのことが気になって仕方がない。

ディーラーからのお話では、まず、タイプR用のフロントウィンドウは軽量化のため他車よりも10~20パーセントほど強度が落ちているそうです。
そして今回のひび割れですが、

外的要因で割れたものではない

とのことでした。
つまり飛び石やいたずらなどでついたものではないということでした。

ここが一番肝心な点でして、すなわち今回の修理は私の保険を使わず全てディーラーさんの負担ってことになりました。よかったぁ(#^.^#)

それと、タイプR用フロントウィンドウの取り付け方やガラスの特性などをガラス屋がほとんど知っていなかったようで、そのデータを取らせてもらうために4~5日インテくんを預からせてほしいとのことでした。
タイプR用のガラスを一度も取り扱ったことが無かったのかなぁ??
つーか、取り付け方とか成分とかって事前に確認とかしないのかな?
特殊なガラスって知らなかったからこんなことになったんだろうなぁ。
余談ですが、今回の修理費用はディーラーではなくガラス屋さんが全額負担されるとのこと。しったこっちゃないですが、ガラス屋さんご愁傷様ですm(__)m

金曜日にインテくんをディーラーにもって行った時にひび割れと共に
走行距離の伸び具合
にも驚かれてしまいました。

もう3000kmも走られたんですか!?
って(^_^.)

修理に次ぐ修理の日々で、実質1ヶ月しか乗ってないのに。関東遠征や夜ドラ、毎日の通勤などほぼ毎日走ってたから当然と言えば当然かな(^_^.)
まっ、あの銀色の東北の雄には遠く及びませんがね(^_^.)
Posted at 2009/03/01 03:11:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年02月28日 イイね!

またまた入院インテくん

またまた入院インテくん先日の突然のフロントウィンドウのひび割れにより
またまた我がインテくんがディーラーに入院いたしました。

明日、専門の業者が来てチェックするとのことですが、その異様なひび割れ方から見て当然ディーラーの責任で無償交換といってほしいものです。

で、今日は代車で帰宅してきました。

なんだか代車生活が長いナァ。

先代インテDC1とのお別れ時から数えると何台になるのだろうか?

(DC1お別れ)→フィットアリア→(DC5納車)→ライフ→(DC5復帰)→フィット・・・か。

短期間に3台もの代車に乗れるってのも珍しい体験と考えて、しばらくはフィットくんと仲良くしますわ(^_^.)
Posted at 2009/02/28 00:44:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「ありがとう 忘れませんよ インテくん」
何シテル?   03/30 00:58
自制・自戒・自律を目指しながらも車イジイジや趣味の歴史物を考え出すと自分の欲に負けてしまう、そんな中年突入直前のおっさんです。あちこちに愛車で出かけては、新しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
先代のDC1が不慮の事故により乗り換えることになりました。 初めてのタイプRです。 その ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて自分で購入した車です。知人から格安で譲り受けました。その時点でしっかりイジイジされ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
海へ行こう、をテーマに新車購入しました。当時はダイビングに凝っていまして、きまぎまな器具 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
悪路にはめっぽう強く、ダートを探しては突入しておりました。しかし通勤時間が長くなり、さす ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation