• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

murakami-E91のブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

仕事があるのは良いことだ。

週末は初めてF1を観戦した。
知り合いの知り合いのそのまた知り合いくらいの人に山本左近がいるらしく、
最終コーナー付近のS(Sakon?)席でのんびり爆音を楽しんだ。
ただ、昼に食べたもつ丼が腹を直撃し、決勝のスタート時には頭痛と吐気と嫌な汗が
押し寄せ、まともに顔をあげることすら出来なかった。
屋台で生卵は二度と口にしない。
カロリーメイトの方が100倍まし。

その後、WCで一戦交えたら次第に症状も収まり、無事に最後まで観戦する事が出来た。
左近、完走お疲れ様。
カムイが出来過君すぎて目立たないけど、周りの皆さんは暖かく応援してた(どっちも)
来期はもうちょっとまともなチームから参戦して欲しいところ。
Posted at 2010/10/14 12:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月06日 イイね!

イカン。

6クーペコンセプト、驚くほど格好良くない。
7→5と、非クリスバングル顔になって、他の車に埋没するデザインを連発していたが、
非日常感満々だった現行6から、まさかこうなるとは思わなかった。
格好悪いとは思わない。
でも、ジャガーとマセラティを足して2で割ったようなものを好きになれない。

X3は日産で言う「アラウンドビューモニター」搭載。
そんな下らん飛び道具イラネェ。
Posted at 2010/10/06 10:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年10月05日 イイね!

国旗

昨日、隣の国の一部の蛮族が日本の国旗を奪い取ろうとしたとか。
本人が楽しそうで、なおかつ他人に迷惑をかけなければそれはそれでいいのだが、
中東の国の一部の蛮族の方々がわざわざ自分で自称世界の警察国の国旗を作り
(あるいは自腹で買い)カメラの前で燃やすという、
灰の元を買う為に身銭を切る愛煙家もびっくりな行為をよくニュースで拝見する。
ひょっとして、新手のアートかも。

愛煙家といえば、ウチの真下に住んでいる愛煙家の方は夜な夜なベランダに出て狼煙を上げている。
そんなことしても誰も気づかないし臭いし迷惑なので、家の中でやってください。
でも中でやられると、退去時に壁紙交換とかで大家さんに結構手間を取らせてしまうので、
むしろ今すぐ出て行ってくださいと言ってみたい所。

狼煙つながりで、会社の(自称)一流ビジネスマン(推定52歳・平社員)の方が、
9月27日くらいに突然、「俺、禁煙三日目」とアピールし出した。
日目w
と笑い出しそうなのを必死に堪え、理由を聞いたところ、値上げの影響ではないとのこと。
分かります。「俺は他の奴とちがうんだぜ!」といいながら、やってること同じなことくらいは。
そろそろ体内ヤニ率が下がってきて一流の仕事が出来なくなる頃ですね。
よいネタありがとうございました。
Posted at 2010/10/05 09:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月05日 イイね!

ジョージ・クルーニー→サモ・ハン・キンポー

すでに4日前のことだが、アメリカ大統領補佐官が交代した。
ジョージ・クルーニーからサモ・ハン・キンポーへ。
黒烏龍茶のCMもがんばってください。

それだけ。
Posted at 2010/10/05 09:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月04日 イイね!

いい時代になった(奈良県民談)。

カーメイク斉藤様の記事見て突然思い出した。

先週奈良県民に連行されて彩華ラーメンに行ってきた。
給料はいってすぐにラーメンに注ぎ込む体たらくに自分でも唖然としたものだが、
奈良県民のソウルフード(このあたりではスガキヤがソレ)と言われれば
誘いに乗らざるを得まい。
実はこのお店、最近(?)中川区に出店したので、気軽に行けるようになった。
特徴は白菜を大量にトッピングした、鶏がらベースのスープ発祥の店らしいということ。
「天理ラーメン」といえば、その筋の人たちはみんな反応するらしいが・・・
白菜大量で思い出すのは、昔首都圏にちょくちょく遠征していたころに食べた「神座」。
3回食べたらやみつきになるらしいが、残念ながら私には化学反応は起きなかったようだ。
おいしいんだけどね。

店舗は残念ながら(!)小奇麗だが、床は場末の焼肉屋のように非常に滑りやすい。
テーブルには、昔よく横綱でお目にかかった「ニントン」らしき物体。
これで例のピリ辛風味を創出するようだ。
奈良県民推奨の食べ方は彩華ラーメン+生卵トッピング。
ラーメンにしては非常に広くて薄い器からは、すでにニンニク臭。
ニントンモドキを入れるまでもなく、最初からニンニク全開なのがすばらしい。
この後すぐに車に乗れば、古き良き横綱の帰り道がフラッシュバックする勢いだ。
味のほうは見た目からは意外にもすっきりしている。
京都ラーメン風味を期待していると裏切られるが、これはこれでよい。
ただ白菜が異常に熱いので思いっきり口内火傷するは必定、注意。
彩華ラーメン+大盛り+生卵で880円ならば、二月に一度はいける味と値段。
評価としては、悪くはない、と、美味い、の間くらい。
ちなみに中毒性はない。



この記事は、「美味しい麺を食するツーリング」参加者募集中!について書いています。
Posted at 2010/10/04 11:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自転車整備中」
何シテル?   09/03 11:23
外資系なれど英語が不自由な毎日・・・ 日々、仕事と言葉の二重ストレスの中で生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2008年5月1日よりメイン。 一年で約1万㌔走行。 ETC割引中に遠出したいところ。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
R-WIDEからの乗り換え。 5年ほど所有していたが、この頃はドライブの楽しさに全く目覚 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年間活躍。 4月30日に無事引退。 無トラブルで良い車でした。
その他 その他 その他 その他
画像倉庫

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation