• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり@準備中のブログ一覧

2018年07月06日 イイね!

悩み解消(≧∀≦*)丿"""

悩み解消(≧∀≦*)丿"""ここ何ヶ月か、



運転するたびに








ガコガコ、パキン⚡️



コンコン⚙️


異音に悩まされて、
取り付けショップに持っていくと、




「車庫調やからしゃーないっすよ」






この異音でしゃーない?



色々と車庫調はつけてきましたが、
ここまでの異音は経験なし。


怪しい所は自分でも調べながら



どうするか悩んでいた所。



最近オープンした、友人のショップに相談😭


「時間かかるけど見ますよ」
キタ━━( ・∀)∀゚)Д゚)▽^)Д´)ω゚)_-)ゝ`)з゜)━━ッ!!



2日かかり、


「治りましたー」



納車にきてもらって、


試運転











「なんか、今まで鳴ってなかったとこ鳴ってない?」




また持って帰りまーす(´・ω:;.:...





次の日


「今度はバッチリ👌」




今までの異音とタイミングが同じく、
まさかのタイミングで、別の箇所の異音発生というミラクル(´・ω・` )


分解やら、試走繰り返ししていただき
バッチリと、改善していただきました
(≧∀≦*)丿"""




車高は変わってないはず(笑)




ここまで分解してくれたり。


しっかりと試走してくれてましたので
安心です。
試走って嫌がる人も多いみたいですが、
自分はしっかりと試走してもらいたい派です😄
むしろ、一日乗ってかえってって言うくらいです(笑)
特に不具合解消の場合少しの試走では改善しないこと多いですしね。




ここまでしっかりとしていただいたので、
作業終了後にセカンド乗り換えを
なるべく早くできるような相談も(笑)
そして、若干のカスタムも依頼しながら(笑)
なかなか出てこないオークションと睨めっこ😅
整備の知識と経験が安心して依頼出来るので、
欧州車中古でも安心して購入出来ますな🤣




( ´,_ゝ`)プッ


Posted at 2018/07/06 23:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月11日 イイね!

みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:ガードコスメを使用してます。

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種を教えてください。
回答:ホンダ オデッセイ ハイブリッド
2017年式

よかったら、次期のセカンドにも施工したいです。


この記事は みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/05/11 23:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年04月24日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!やって(笑)

祝・みんカラ歴10年!やって(笑)4月25日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

もー10年も経つのか、、、
メインは3台変わって、サブは4台。
こう見るとどんだけ乗り換えるねんって💦

車を弄る度合いは少なくなり、
ドレスアップ費用は現在釣り用品に
ほぼ取られてます(笑)

だれか釣りオフしませんか?🤣
ソルトルアーメインで活動ちゅです(笑)
( ´,_ゝ`)プッ







サブは次の車探し中です(笑)

これからも、よろしくお願いします!

Posted at 2018/04/24 18:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月25日 イイね!

またまた入れ替え。。

またまた入れ替え。。手放す予定だった
N-WGNが、何故か入れ替えに(笑)

今回は全てパーツごと引き取られるので、
移植無し(笑)

代わりに、煮るなり焼くなり好きにしていい
ワゴンRが手元に(笑)


とりあえずワゴンRのナビが壊れたので、N-WGNが
早々に引き取られることに。

このワゴンR、元々乗っていたワゴンRなので、
10年ぶりくらいに、手元に戻ってきました(笑)

とりあえず、中古のナビと、バックカメラ、レー探、フロアマットと各種LEDを早々に手配しないと。
余裕があれば、スピーカーにアンプ、デッドニングかな?

ホイルもいつのまにか16インチ履いているので、
車高もいじるか?



昨日、がっつり磨いて、コーティング掛け直したばかりなのに(´・ω:;.:...
Posted at 2017/12/25 15:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月19日 イイね!

持ち込み♩

持ち込み♩ディーラーでの車検見積もりが
10万超えての見積もりだったので、

とりあえず久々(8年振り?)
軽自動車検査協会に持ち込んで
車検受けに行ってきました。

かかった費用
自賠責保険 25070円
手数料1400円

26470円でした(笑)
重量税免除なんですね。

で、



初心者マークをもらい。
せっかくなんで、中を見学してから
コースイン!




こんなのをもらいますが、

検査員の方がマンツーマンで教えてくれるので、
無事に行きましたが、

ヘッドライト、ロービーム検査は
左右共に❌
ハイビームで🆗でしたが、

純正でもあかんって、、、
光軸じゃなさそうなので
(光軸だけは先に調整してたんで)
光量かなー?

まー1発合格だったので、よしとするか。
Posted at 2017/12/19 16:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝の涼しい時間にフルLEDへこれで購入時パーツの取り付けは全部完了✅」
何シテル?   08/02 11:24
基本、最近はオデッセイから BMをメインで乗ってます。 コンパクトFRの1シリーズ で気ままに弄って、走って楽しんでます。 最近はなかなかオフ会なんかに行く機会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:15:12
トヨタ(純正) グローブコンパートメントドア ストッパSUB-ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:14:47
アンビエントライト光らせる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 18:43:09

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
初めてのトヨタ車🚗 遠乗りの釣り以外は基本的に娘の車に 長かった、そして思ったより青 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RAから乗っている身としては 最後というアナウンスに反応してしまい、 行ってしまいました ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普段の足に。 8/4納車
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
実家は田舎なので、車が必須の地域です。 ある程度の安全装備の付いている車に 乗り換えても ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation