• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

カンノヤロー!!!

政治上のパフォーマンスとしかとれない

今回の”浜岡原発 停止指示”


求心力も落ち、苦しいのは分かるが・・・

納得できない

今までこんなことをブログには書かないようにしてきた

どちらかと言うと今の党に任せておきたかったし

支持もしてきた

今回の震災でJIMIN党に超法規的な協力を要請しても断られ、

やっぱJIMIN党は腐ってしまったなー、とも思っていた

以下、見苦しい文章が続くので読まないで下さい

どうしようもない事でありますので、

コノ場で叫んで、ふてくされて、寝ます


==================================================

今回ばかりはおかしい!!

(1)京都議定書はどうなった?
 CO2は確実に何万t単位で増えるだろが
 そんな自己矛盾を抱えて中や米にモノが言えるか?!

(2)数千億というコストはどう捻出する?
 電気料金が値上げならないようにお願いしたい??
 矛盾している。ちゃんちゃらおかしいぞ!
 
 『安全確保&自然エネルギーへの転換のため、
 電気代は今後、○倍お支払い願いたい』

 のがよっぽど納得できる&喜んで払うぞ!!!

(3)東京やその他の地域に送るはずだった余剰電力はどうする?
 世の中をもっと暗くしたいだけか??!

(4)日本復興のための地道な経済活動はどうする??
 瞬停(瞬間的な停電)であっても半導体やその他
 製造部門の心臓部は息の根が止まるぞ!!知ってんのか??

(5)(過去のM党は強力な推進派でした)今まで推進してきた原子力、
 ごめんなさい、間違っていました、もしくは安全対策がまだ足りませんでした、
 東電の現場の人たちは一生懸命やっていただいてありがたく思っています。
 って一言でも国民に向かって謝ったり、感謝の気持ちを述べたか??!

(6)2年で東海大震災が起こる確率+浜岡原発の暫定対策と
 2年かけて行う、恒久対策+上記の確実に起こるリスク、
 どう引き換えに考えている??

 何でもそうだが安全とコストは引き換えだ
 どこまでどう考えて今の答えを導いた??!


お陰で夏以降のBライ競技への参加は

全面見直しだ!!!?バッキャロー!!!



支持率/求心力が落ちたせいにしか見えない!

そんな裏づけのない言いっぱなしの指示に、説得力などない!



ここで、オレは叫ぶ

カンノヤロー!!!!
 
ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2011/05/12 00:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 6:47
仰るとおりですね。
私のような底辺のエンジニアもどきですら
日々「設計思想は」とか「ストーリーは」っていじめられているのに
国のトップが思想もストーリーも筋書きも何も無い。
(説明が無いだけならマシだけど、中身があるように見えない)

思うところあって東電の一部の人たちとかにはある意味同情しますが、
政治家は同情できないですね。

ちょっと原発止めろと言っただけで
支持率が上がるのもどうかと思うが。


色々あると思いますが、見直しは最低限でいけるよう熟考願いたい。
がんばりましょ。
コメントへの返答
2011年5月12日 23:29
結果、日本国民の血税から出た

数千億の円が海外のオイルメジャーを潤し、


その日本国民は復興の道をさらに

困難な道のりにさせられるという・・・


うがった見方をすればこうなります


やっぱり若い人が

もっと声を上げないとだめですね
2011年5月12日 12:39
同感っすねー!

政治屋が自分たちの持続するための
パフォーマンスとしか思えないのが
がっくりです。

震災が起きる前までは
あんだけ、原発のPRをしていたのに・・・
多少「国にも責任はある」とは言ってくれていますが・・・

国全体が悪影響にならない事を
祈るばかりです。
コメントへの返答
2011年5月12日 23:31
そのお金は、

シャー○さんからソーラーパネル購入&

被災地への設置

とか

風力発電の被災地への設置や

電力の置き換えに使えば

たった2年で泡(CO2)と消えるのでなく、

長期に渡って日本に貢献できるはずの

お金になれたわけです

政治家って、バカじゃねーの!!
2011年5月13日 0:22
お気楽者から
今回のカンチャンはある意味よくやったかも

でも地元へのネゴが無いじゃんといういみでは馬鹿モンだと思う

なんにしても福島があ~だからここもと言う感じはする

もっと全体を見てほしいきはする

自動車業界(部品を含む)が土日就業になれば世間のがどうなるか、その他の業界がどう動いて日本がどうなるか見極めての発表であれば良いけど違うだろうなぁ

まぁなんにしても、お気楽なおいらは有給取得に励むしか無いかな

有給とってダートラ!!
なんかうらやましい響き
コメントへの返答
2011年5月15日 22:40
有休で木~日 or 月まで

休める気がしませんねぇ・・・

全日本がターゲットだと・・・

地区戦なら日曜休みだけで済むかぁ
2011年5月13日 0:38
浜松からだと浜岡原発は40kmぐらいしかないし、
砂丘が堤防といわれても・・・正直不安だったので
停止させることは間違ってはいないと思います。

ただ、冷温停止ってのは実際にもし水がなくなったりしたら
最悪核分裂が再開しちゃうわけで、本当に安全な状態に
なるのか疑問・・・

そして皆さんおっしゃる通り、地元への納得いく説明・議論が
なされぬまま物事が決まっていくのは、困ったものです。

そして何より・・・競技出れないですねぇ・・・
まあ、今お休み状態ですけどね


ちなみに・・・こっちの本社で今度津波を想定した避難訓練やるそうです!
津波来たらひとたまりもない立地・・・原発もそうですが津波の方が怖いです
コメントへの返答
2011年5月15日 22:43
人や場所、それぞれ思うことは異なりますが…

地震の可能性が0%と判定されていた
地域で千年ぶりに起こった今回の震災

30年で87%起こるとされている
東海地震

何を信じるべきなのか?
国民のための目線が徹底的に欠けていますね

そう、形だけの停止に過ぎないわけです
アイドリング状態ですよ
2011年5月15日 10:52
浜松・磐田に住む私のおばあちゃんは、
とりあえず安心していましたよ。

世の中のことをよく理解している人には無駄に見えても・・・

それ以外の大半の人には、判りやすい形でのアピールも必要なのかも?


ところで・・・、震災で会社が壊れ毎日早帰り。
暇を持て余してしまい、出来心で嫁さんの車を分解してしまいました。
コメントへの返答
2011年5月15日 22:45
人や立場が違えば考えも異なります

紙面上の物理や数学以外、
物事には必ず裏と表があって、

100点なんてのは存在しませんが・・・
テロリストを殺したら上がる支持率といい、

何かヘン

プジョー備忘録、見ましたよ
チャチャ入れようとしたらコメントがOffでやんの

私のミッションもお願い!!(爆)

プロフィール

「ひょひょひょ・・・ってなってる」
何シテル?   07/12 22:33
※撮影:ダートラしんちゃん様※ 変えてみたm(_ _)m インテグラタイプR(DC2)で ダートラやってます。 車歴は ファミリア ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

住鉱潤滑剤株式会社 
カテゴリ:潤滑剤/添加剤
2011/03/22 23:14:35
 
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブレーキパッド
2008/06/17 00:09:26
 
クスコ、キャロッセ 
カテゴリ:高性能パーツ
2008/06/13 22:47:02
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
足車です。 ヴィッツや軽と迷ったのですが… 結局これに!実は思ったより安かった! 2 ...
トヨタ アルテッツァ 白テツヤ (トヨタ アルテッツァ)
15年目にして憧れの車を入手 1stインプレションは・・・”遅い””曲がんない””重い ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1オーナー、無事故の車両を友人より買受 ミラノレッドなんてマイナーな色を友人が買ったば ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
16年乗り続けたAE86を下りて とうとう買ってしまいました! ようやく慣らしを終えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation