• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE86-DC2のブログ一覧

2013年03月07日 イイね!

La Ferrari

憧れの馬房が、新しい馬を発表するというので、

車を飛ばして見に行ってきました



『ラ・フェラーリ』

・エンジン、サス、全て新設計うんぬん
・499の限られた顧客にうんぬん

どこかで見たことある人が

一生懸命スピーチしてたけど、


うーん、、、458とちょっと似すぎじゃ・・・?


F40やF50のがオッサンとしては好みかな


同じ限定車でも

コレぐらいぶっ飛んでた方が夢を売る商売としてはステキ!

と思ってしまいました・・・





















Posted at 2013/03/09 01:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2013年02月24日 イイね!

ゼロヨンの封印をここに誓います

反省してます・・・

いや~、ダートラやラリーの全日本クラスの
27歳と24歳?と21歳?と飲めるとあって、

おぢさん、嬉しくてさぁ

キャミさんには丸和でお世話になったYuuのお礼兼ねて
(なのに酔っ払って)電話しちゃうし、

(だーほんくん、ホントにありがとう・・・)

ゼロヨンで085さんはつぶしちゃうし、

そのゼロヨンはビールじゃなくって、
蓬莱泉のめっちゃ美味い日本酒で開催、

ちゅー愚かしさ

(確か)

その後、自分も大爆発して酸っぱくなっちゃうし、
四十代の酒の呑み方じゃないよな、と

ここ一ヶ月、22時くらいまでお仕事してて、
溜まってたのかな?


m(_ _)m<反省してます

で、今回は名古屋に越してきたTくん(でぃれっつぁ~くん)
と飲もう!って企画したんだけど

(あどば~んくん、お店の予約とかありがとう)

前日になって、

『Tくんって、だれ?』

ってメールしてきた051さんは
やっぱり大物だ

誰が来るか知らずに飲むつもりだったのね・・・

つぎはYuuの番だなw
Posted at 2013/02/24 00:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2013年01月21日 イイね!

考え事

アルジェリアの事件について

日本のエネルギー事情の縮図ですよね
今はただ、無事を祈るしかありません・・・

彼らのような人たちが、
日本のエネルギー環境を支えているんですよね


蛇口をひねれば水が出る、お湯が出る

スタンドに行けば灯油が、ガソリンが買える

お店に行けば、パンが買える、肉が食える


そのために戦っている日本人たちが

世界中にいるんです


ここからは一個人としての偏見です
読み飛ばして下さい

----------

ガイシャだと言うだけで、ありがたがる風潮、
イカガなモノかと思います

しかも新車を毎回乗り継いでいる訳でもなく、
BやMやVが付くだけで、ありがたがる風潮は嘆かわしいですね

具体的な変化点や指摘がある訳でもない、
単なるバッシングとしか取れませんが・・・

欧米は産業を発展させた先進国ではあり、
彼らのポリシーやアイデア、
見習うべき点はたくさんありますが・・・

実際に独や米に行った事、
ありますか?

向こうの人たちがどんな目で
こちらを見ているか、知っていますか?

私は何度もかの国で差別にあいました

一度は、白人にばかり料理を持ってきて、
こちらが呼びかけても見向きもしない、

ウェイターに英語と日本語で喧嘩売った
じゃなく、抗議したコトがあります

もちろん、尊敬すべき人たちもたくさんいますし、
ビシバシにリスペクトされたりもします

世界中にはいろんな人がいますが、
日本人であることの誇りを忘れちゃぁいけませんぜ

資源が無い分、知恵と度胸で勝負せねばなりません

しょうもない外国賛歌や、
日本人同士、足の引っ張り合いではないんです

しかも見習うべき産業革命を起こした英、
大量生産・大量消費の米、

いずれも産業と呼べるものは、
衰退の一途です

独も重厚長大は得意ですが、
ソフトや医療、細かい部分では…

韓も日本のビジネスモデルが羨ましくて、
国を挙げての攻勢中・・・

でも、一部に富が集中し、
ウォン安への誘導が終われば、多分勢いは削がれるぞ、と

振り返って、我らが日本、日本人・・・
資源も無いこの国で、どうやって、この豊かな状況を守っていくのか?

先人達が、廃墟の中から造り上げてくれた、
この(物質的には)豊かな国

しかし、既に一部、破綻しつつあります
どうするべきかは、日本にいる人たちで、考えるしかない

変えて行くしかない
それなのに、内紛では困るんです

何が言いたかったかと言うと!

日本は日本で、
どこの製品が偉いって、
色眼鏡で見るんじゃなくて
仲良くいこーぜ!!


って事だけなんですがね・・・

以上
Posted at 2013/01/21 00:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

昨日は

例年の如く
cherryさん宅でダートラ仲間と家飲み会♪(´ε` )

例年の如く
美味い生ビールと自家製鍋o(^▽^)o

ご馳走さまです

今日もいろいろあって、明け方にyuuと失礼

さてさて、今年を振り返れば

1/1 職種変更により、
ダートラ参戦が危ぶまれる

んな中で必死こいて予定を
やりくりして

周りのご協力もあって

丸和ショップツアー
地区戦6回(間違い、5回)
全日本2回
西フェス

参戦出来ました!!

練習はほとんど出来ませんでしたが、
念願の丸和も走れたし

地区戦ではシリーズ6位に
すべりこみ

鈴鹿の表彰式に呼んで頂けました

来年は異動に伴い、
参戦の予定は未定ですが、

今年以上に仕事も
プライベートも努力して

結果を求めて行きたいと思います

それでは皆様、良いお年を!!




Posted at 2012/12/31 17:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2011年11月30日 イイね!

ウヒヒ…

ウヒヒ…










やっと、色々語れるように…


まだか


車名を初めて聞いた時は腰抜けたけど(爆)


前の職場の時に、

Tさんに色々提案したけどどうなったんだろ?


大体、黄色の悪魔なんて、三ヶ月前に電話掛けてきて


悪魔  『あんさ、お客さんで知りたい人がいるからさ』



悪魔  『スペックとか値段、ちょっと教えてよ~!』








ムリです!(;゚д゚)







遅くても、18インチとかの高いタイヤじゃなくても

”カッコいい” ”楽しい” ”所有するだけで満足”

と感じてもらえると良いですね!!


びっくりするくらい全長、短いよ~


ワタシ  『チビ1号!こんなハチロクが出るんだよ!!』

(チビ1号は当時、乗っていたAE86を

『はちどく』と呼ぶくらい気に入ってた)



チビ1号 『え~、こんなカッコいいハチロク、出るの?』

     『何人乗り?』『4人乗り?えー、こんな小さいのに?』

     『なんかS2000に似てる』
    
     『なんかZ(ゼット)に似てる』


だそうです





なかなか鋭い!( ̄∀ ̄*)



あとは一緒になってかーちゃんを・・・(爆)
Posted at 2011/11/30 23:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「ひょひょひょ・・・ってなってる」
何シテル?   07/12 22:33
※撮影:ダートラしんちゃん様※ 変えてみたm(_ _)m インテグラタイプR(DC2)で ダートラやってます。 車歴は ファミリア ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

住鉱潤滑剤株式会社 
カテゴリ:潤滑剤/添加剤
2011/03/22 23:14:35
 
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブレーキパッド
2008/06/17 00:09:26
 
クスコ、キャロッセ 
カテゴリ:高性能パーツ
2008/06/13 22:47:02
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
足車です。 ヴィッツや軽と迷ったのですが… 結局これに!実は思ったより安かった! 2 ...
トヨタ アルテッツァ 白テツヤ (トヨタ アルテッツァ)
15年目にして憧れの車を入手 1stインプレションは・・・”遅い””曲がんない””重い ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1オーナー、無事故の車両を友人より買受 ミラノレッドなんてマイナーな色を友人が買ったば ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
16年乗り続けたAE86を下りて とうとう買ってしまいました! ようやく慣らしを終えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation