AE86-DC2
今年最後の仕事は。。。。
・トイレ掃除
・窓拭き
・風呂掃除
私 『で~、あとやることは?』
ヨメ『あ~、貴方が得意なこと頼むの忘れてた!車洗って!』
私 『( ゚Д゚)洗車キライなの・・』
でも洗いましたよ!ついでにアルテッツァも!
で、バリアスコートで〆ました
まもなく2014年も終わります
AE86-DC2的な、10大ニュース!
ドラムロール、かもーん!!!
ってないし
---
■10位
・仕事が変わった
所属は変わらないのですが、
人が減った、ということで、もともとの私が居たチームが解散となり、
隣のチームへ・・・
で、直接指示を受ける上司も変わった、と
これが聞きしにも勝る高圧的な上司で、
最初は言うこと聞いていたんだけど、『やばい、つぶされる!』
と気が付き、反撃へ!
いつかの弁護士対応用に、
・日付と日時の入ったメモ(何を言われたか克明に)
・高圧的な指示の入った書類に、日付を入れて取っておく
↑
苦しんでいる皆さん、大事ですよ!w
という、下準備をしつつ、
Grミィーティングでは、至って冷静に(?!)
反撃!反撃!反撃!!
しかーし、、、常に1時間以上の平行線・・・
(相手は全く意見を曲げぬ)
で、女性陣含め他のメンバー(無言で聞いているだけw)の
時間を奪うのも申し訳ないので、”言うこと聞かない”
作戦に・・・
でも、無駄な指示が多すぎて、
納得できない業務ばかりなので、週一くらいで、1時間バトルはしてましたが・・・
幸運なことに、他の方は全て私の味方だったようで、
陰で励まされました
”オレがつぶされる位なら、テメーをつぶす!”
と思っていたのですが、私の異動であえなく終戦(笑)
■9位
・チビ2号の小学校進学
うんうん、感慨深いねぇ。赤いランドセルが大きかったなぁ。
ヨメの希望で土屋鞄。。。ムリしたな(笑)
■8位
・全日本丸和
そんなこんなで、無理やり調整して出たけど、鳴かず飛ばずの10位
せめて今庄で練習してからじゃないとね
来年への申し送り事項 → オレへ
■7位
全日本 門前
どこもミスしてない・・・けど速くない10位
うーん、地元有利なレイアウトだったと思うんだけど・・・
未だNazoチューン
■6位
・地区戦 山室山 2連勝
こちらもぶっつけ本番、2レンチャン・・・
山室山って、得意だっけ?と今更気づいた
のか、ライバルがまだエンジン掛かってないのか
■5位
・シリーズ 首位陥落
と思ったら、単にライバルが出て無かっただけで、
パピオセンシュが出だしたら、あれよあれよとシリーズ首位から転落・・・
■4位
・全日本 今庄 4位
初めてのタイヤ、92Rを履いたら、いいタイムが出ちゃった♪
92R信者、ここに現る(笑)
■3位
・山室山ダートウェイの閉鎖
私のダートラはここから始まったんです
大学生時代、”下道で”通ったなぁ・・・
少しずつコースの回りに建物が増え、環境変化を心配していましたが・・・
本当に残念です
よって、来年の地区戦は出ないつもりでしたが、
山室山、出ます!!!
■2位
・初沖縄!
天候にも恵まれて、めっちゃ楽しかった!メシ美味い。海キレー。
そして、ヤドカリわんさか居る( ̄∀ ̄*)
また行きたいです
携帯も海水浴して壊れたけどf^_^;)
■1位は!
・ダートラ、23年目にして初転倒!
やっぱコレでしょう
厄年伝説
どうもね、今年が私、翻訳コンニャク
じゃなかった
本厄
だったみたいです
でもね、前厄が特に無かった(あ、今の職場への異動があったか?!)
ので、油断し切ってたのね
そしたらね、6月のJAF体験の講師で
デカイ面で行ったら、”トンッ”じゃなくて、
”ドーン!!”
って・・・orz
引退の2文字も頭をよぎったけど、
遠く栃木や静岡や色んなところから
部品が届いて、ダーテラさんが頑張って、
復活できたのは感動したなぁ、、、
---
ってな訳で、10分で2014年を振り返ってみたf^_^;)
お世話になった皆様、今年一年、ありがとうございました
よいお年を!
Posted at 2014/12/31 23:49:33 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ