• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ronaldoのブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

待ち待った日が・・・!

待ってたよこの日を!ついにPCXが納車されました。
店員の説明もそこそこに早速出発!静岡市に用事があったので往復100kmほど走ってきました。
いやぁ~ 気持ちいいもんですねぇ!昔、原付一種に乗ってた時とは全く違う感触!
車の流れに乗れるってこんなに気持ちいいのか~ヽ(´ー`)ノ
いや、むしろ流れを先導できちゃうぐらい。すごいよPCX。
ウキウキしながら走ってたら、信号待ちで「PCXですか?いいなぁ~」なんて声かけられた^^

・・・リードに乗った知らないおっさんに(´・ω・`)

軽くインプレすると慣らしでスロットル半開の状態だけども、全く加速力・最高速に不足を感じない。
アイドリングストップも基本的には優秀。(たまに座りなおさないと機能しない時もあるけど)
アイドリングストップしてからスロットル回してエンジン始動して発進するまでの工程も
非常にスムーズで信号待ちで出遅れなんてことは一切ありません^^

ということで久しぶりに良い買い物だったなって感じです(*゚∀゚)=3
ただ、夜になると結構寒くて(今日は特に)・・・ これから来る寒波にビビッて、
帰りにユニクロでヒートテック大人買いしてきました(笑)

しかし、これってどのくらいあったかいんだろうなぁ?( ゚Д゚)y―┛~~
Posted at 2010/09/24 22:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月21日 イイね!

蕎麦屋「八兵衛」に行ってきた。

静岡市ではそこそこ有名(?)な「八兵衛」という蕎麦屋に友達といってきました^^
駐車場はたくさんあったので問題なく停められました。
店の入り口は料亭みたいな感じで、外から見える位置で蕎麦打ちをやってて風情はある。
中に入ると、祝日の夕飯時ということもあって満席。
少々待機してから案内されたのは、なんと一番奥の座敷!おぉ~ラッキー♪
そして俺は「天ぷらそば」を注文!相方はなんだっけな、忘れた。
注文してから出てくるまでは15分ぐらい待ったけど、まぁ混んでるこんなもんか。
二人分そろったところで手を合わせて「いただきまーす♪」
うん、相方のこういう礼儀正しいところは嫌いじゃない^^v
肝心の蕎麦の味ですが、ダシは結構美味しい。飲んでも全然しょっぱさやしつこさもない!
天ぷらもサクサクしてて、エビも弾力あって美味しい♪
が、肝心の麺が・・・ バラバラでコシもなくて・・・ えっと何これ・・・。
ここまで好評価だっただけに、ガックシだぜ。
しかも香り付けのための柑橘系の果物の皮まで混入してるし(わざと?)。
先にいっておくと、食べられるように細長~く切ったものではなく、
直径2cmで厚さ5mmぐらいの物体。これを食べろと?!
はたして一杯1400円の価値はあったのだろうか。
“蕎麦打ち”の腕は有っても、“値打ち”が無いんじゃ通う価値だって無いよなぁ~ チャンチャン♪
Posted at 2010/09/21 01:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年09月20日 イイね!

車に値段が付きました!

車に値段が付きました!元愛車のMR-S。実はまだ売却してませんでした。
というのも・・・ 車検は通らないわ、バンパー割れてるわ、ボンネットに穴開いてるわ、ナンバー曲がってるわ、事故歴有りだわ・・ってことで、査定が付きません!。・゚・(ノД`)・゚・。
ディーラーはともかく、買取専門店ですら0円査定でして。
自走はできるのに0円て!!この車と引き換えに5円チョコ買うこともできねーのかよ・・・と思うとやるせない気持ちになります。

どーしよーかなぁ~・・・と本気で困ってたわけですが、ある時会社のPCでヤフーを見てたら(←働いてる時はちゃんと働いてますからね 笑)事故車や水没車、その他困った車買い取りますの情報が!
こ、これだよこれ!俺が探していたのはこういうショップだよ!!
ってことで、早速見積もりを依頼!そしたら次の日には連絡がきて、そこの社長さんと社員さんで査定しにきてくれました。
3分程度で査定は終了ましたが、気になるのは査定額。
正直、俺はもう2、3万ぐらいでいいと思ってました。
が、なんと社長さんの返事は・・・

「18万くらいでどうですか?」

Σ(゚Д゚;)エーッ! う、うそだろ?!5円チョコどころかガリガリ君・・・いや、40インチのテレビだって買えちゃうぜ?
言うまでもなく、俺は二つ返事で(o^-')b オッケェーイ!バッチコーイ! 
ということで、後日書類関係の用事を済まして、早ければ今月中に買い取ってもらえるということです。
「捨てる神あれば拾う神あり」 とはこのことでしょうか。
車だけに、かー(Car)なり嬉しかったですね。チャンチャン♪
Posted at 2010/09/20 15:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月16日 イイね!

昨日の昼飯

昨日の昼飯免許センターに行った帰りにぃ~超はらへりんぐでぇ(死語)・・・ ということでラーメン食べにいってきました。
沼津の国道1号線沿いにあるイエローハットの交差点を南に行ってすぐのところにあります。
その名は「秘密結社 鯵斗(アジト)」 秘密結社というだけに「ピラミッドに目」を探してみたけど、見つからなかった・・・くやしぃ・・ いや、当たり前か(笑)
大体、看板におもいっきり秘密結社と書いてある時点で“秘密”ではないわけで( ゚Д゚ )

そんな“秘密結社”とはかけ離れた普通の店内には冴えない推定アラサー店長が1人。
客は俺以外になし。なんか怖い。しかし、冷静を装いつつ「鯵斗香味らーめん」を注文。
こない。ラーメンがこない。俺以外に客がいないはずなのに遅い・・・。
手元の刃牙を1冊読み終わってしまった。ピクル強えーよ。

そして注文から15分くらいしてやったラーメン登場!
煮玉子とほうれん草、チャーシュー2枚が最初から乗ってる!すばらしい!
ちなみにこれは鯵斗の名前通り、鯵の開きをダシに使ってるそうです。
食べてみると確かに魚介系のダシが効いてる!そして生臭くない。
いいぞ、悪くねぇじゃねぇか~!が、ダシが塩辛いのか後半しんどい・・・
そんな時はほうれん草と煮玉子でリフレッシュ!よく出来てるじゃんぇか、チクショー!
スープはさすがに飲みきれなかったが、全体として及第点といったところでしょうか。
Posted at 2010/09/16 02:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年09月16日 イイね!

晴れて普通二輪免許所持者に!

晴れて普通二輪免許所持者に!免許センター行ってきました!これで俺も堂々とバイク乗りと宣言できるわけです。(まだバイク持ってないけど 笑)

免許証はICチップ入りのものになりました。従来より厚いのかな?そして嬉しいことに免許更新の期限が1年だけ延びました!どういう制度なのかよく分かりませんが、棚ぼたラッキーぃぃ♪って感じですわ(o^-')b

そういえば昔の東部運転免許センターって交通安全協会費を有無を言わさずに回収してたけど、
今はそういうの詐欺のようなことはやってないみたいで、今日に至ってはかなり低姿勢で“ご協力”を求められました。
ですけど、俺はこういう胡散臭い協会には絶対協力しない!( ゚Д゚ #) と決めているんで、
「ちょっと持ち合わせが無くて~」とやんわり断りました・・・ 
が、その後の更新費用を払う時に1万円札で払うという嫌がらせを実施(笑)
最後まで丁寧に受付をしてくれたお姉さんに少し心を痛めつつもその場を後にし、
視力検査と写真撮影、簡単な免許の説明をされて無事に開放されました。

しかし相変わらず免許証の写真って犯罪者のような雰囲気でますね。
服が白黒のボーダーだったら間違いなく死刑囚だったぜ、危ない危ない^^@
Posted at 2010/09/16 01:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許 | 日記

プロフィール

散々弄った愛車のMR-Sとついに決別し、これからバイク生活が始まります^^v 愛車はPCXで、これからバイクライフを満喫したいと思います♪ バイク仲間できた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
完全どノーマルです^^@ イジる気もそんなにありませんが、車を捨てたことでこれから俺のメ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation