2009年07月10日
えっと、エーモンさんの1215,1586,1850,1853 で、何とかいけそうです…
あと、エルパラさんの5060RGB,CRD S-183T かな…
(えっと、実際に作られる方は当方ではもちろん責任は取れませんのでご自身の責任の上で作成なさって下さい。)
ゆきちさんをひとりいけにえにしてぶざいいっしきをしょうかん・・・じゃなくて、発注はまだかけてません…
チップLEDなんて扱ったことないしね。。。
とりあえず、お絵かきと部材一式の値段を調べてなんとなく満足しちゃってますからw
でも、この題名にしたとたんアクセス増えてるから、きっと皆さん興味はあるんだろうなぁ…
Posted at 2009/07/10 20:07:59 | |
トラックバック(0) |
ちょっとした妄想 | 日記
2009年07月10日
某スナック菓子じゃないですけどw
結局ほぼ徹夜して考えてました…
ねむいです。
でも、やってやれないことでもなさそうです。
あ・・・でも、いろいろ検証やら自分の工作力が試されるのは間違いないのでまだやるかどうかは・・・
時間だけはあるけど…こんなことする前に仕事探さなきゃ…
Posted at 2009/07/10 07:54:02 | |
トラックバック(0) |
ちょっとした妄想 | 日記
2009年07月09日
この組み合わせで、ルームランプの色が自由にできたらいいなぁ…などとちょっと妄想中w
チップLEDは扱ったことないしなぁ・・・
調光ユニットの事エーモンさんに問い合わせたら、出力のマイナス側はボディアースでもいいみたいだし・・・ユーザーレビュー見ると、出力はPWMみたいだし・・・
さぁ・・・重い腰があがるかどうかは・・・わかりませんw
Posted at 2009/07/09 22:53:35 | |
トラックバック(0) |
ちょっとした妄想 | 日記