• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omega jo-のブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

wish スター7 小樽 オフ会3


 さて、取り付けが終了して2030

  かなりの遅い晩御飯をみんなで頂くことになりまして、小樽で有名な鳥料理店

                     なると屋に
 
              行くことになり、ウィッツシュ 5台 トレイン

                     現地に到着



入口に入って来る時 交差点で大渋滞起こしたのは内緒です


到着して、入店

みんな、思い思いの物を注文



箸を配るやさしいチサトさん







注文してから続々料理が運ばれてキター






みんなが鳥を食べているのに一人だけ麺を食べている方が
(ハンバーグが待っているらしいのは内緒です)
 閉店ギリギリまで居座る
   Wish スター7 一行
支払いになると、なぜか目の前いるのにラインで話して一人に支払わせようとする
   Wish スター7 一行

無事に支払いが終わり
 点灯式



チサト 号
リフレクターLED バージョン





約一時間の点灯式
2300には解散
参加された方々 お疲れさまでした
ちなみに、名寄着は0430頃
もう、周りは明るくなっていました(笑)






 
Posted at 2014/06/15 21:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

wish スター7 小樽 オフ会2

自分がバンパーを外したので、リフレクターの配線をデバさんにお願いすることになりました

チサトさんもお手伝い


自分はバンパーのクリップを戻します

ゴルフぃーさんとカッさん
何の話をしているのかな
この後、いつもならパンの差し入れをしてくれるカツさんですが
今日は苺大福でした
非常に美味しかったです(画像が無いのが残念)







あたりが暗くなってきたので、チサトさんがもっていたLEDライトで照明係を担当することになり
なかなか、配線取り付けに手間取る デバさん
チサトさんはブレーキ・ポジション係
途中、ライトの電池が無くなるアクシデント発生





取り付け完了
あとかたずけ



ゴミ拾い
取り付け終了が2030頃

#3へ






Posted at 2014/06/15 21:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

 Wish スター7 小樽 オフ会1

 H26.6.14
 サブタイトル  chisato0112号 車高 お披露目 & リフレクターLED取り付けオフ会

全道的に雨マークが消えない中
大雨になったらどうしょうという、不安をかかえながら名寄を出発
 予想道理、滝川まで大雨
しかし、滝川を過ぎたあたりから雨が小ぶりになり、晴れるかなという希望を持ちながら
小樽へ前進
1400頃 小樽に到着
昼食を食べていないため、すき屋で昼食を取り
  オフ会の会場となる色内埠頭公園に到着
しかし、公園内が非常線が張られているのかごとく、マラソン大会が明日あるため
公園は使えませと言うような紙が無数に貼られており
これは、公園内は使えないと感じ
  4年前に別のクラブで使っていた朝里ダムに前進
当時とまったく変わらない状態の駐車場

即決でここに決めて参加者の方とみんカラに書き込み
まだ、集合までに時間があるため ダム散策をしました
 






途中、上空をみると 飛行船が小樽の街を飛んでいるではないですか



散策も飽きたので
長旅の疲れか少し仮眠をとってしまい、車の音に反応
 カツ さん 到着



すこし話をすると喉が渇いたので近くの自販機で飲み物を購入
ゆっくりと車に戻っていると

するとカツさんの携帯がなり
本日のメインスターのチサトさんからで、車はあるけど人がいないよと連絡が入り
しばらく隠れて困らせていたのは内緒ですよ

無事に合流してさっそくリフレクター取り付けに入りましたが
 バンパーを外さないでやろうとするチサトさん
案の条、ネジが錆びていてまったく動かない
  結局、バンパー外すことになり
下のクリップやネジを外すため下にもぐったのはいいですが、さわると砂埃が上から降ってきて大変なことに
 目や鼻、口に砂が入り 阿鼻叫喚状態
なんとか、リアバンパーをはずして休憩中
  なんと ごるふぃー さんがやつてきました
  その場にいた三人は、今日はこの三人しか来ないと覚悟していたので
嬉しいハプニングでした
また、その数分後 
 今度は 黒のウィッシュが参上
  
デバさんでした
 
こうして、五人がそろい 
リフレクター取りっけに熱が入りはじめました

#2 続く
     
 














Posted at 2014/06/15 18:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

グラージオ製 リアディフューザー取り付け

グラージオ製 リアディフューザー取り付け今まで、色々見てまわりましたが
リアバンパーをアドミなど見ましたが
しっくり来なかったですが
みん友のごるふぃーさんのグラージオのリアディフューザーがいいと思い、早速
注文
しかし、完全受注せいの為、2ヶ月まち(笑)
5月30日に到着
最初は、パールに塗装しょうと思いましたが、芸がないので
ブラックに塗り塗り
約一週間、干しました(笑)
実際に取り付けましたが、かなりいい感じです(笑)
Posted at 2014/06/07 22:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

モノトーン バージョン

モノトーン バージョン  以前から購入していた、モノトーンのドアハンドルとナビとエアコンパネルを本日
取り付けました




取説を見ただけで、取り付けるのが嫌になりましたが
デーラでつけてもらおうかと思ったら休み(笑)
仕方なく、自分で取り付けました(笑)







と、実在やりましたが
以外に簡単でスマートキー対応じゃ、なかったら
かなり、早く取り付けれるなと感じました。(笑)
Posted at 2014/04/29 14:20:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「色を塗ってみた(爆笑)」
何シテル?   09/25 20:52
2023.6.25 60系プリウス に乗り換えました。 50系プリウス 同様、宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白のアウトサイドハンドルRHをブラックで塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 20:47:58
右フロントドアを、ブラックのアウトサイドハンドルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:21:57
ユアーズ ブレーキ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 12:48:23

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2023.6.25 60系プリウス に乗り換えました。 50系プリウス 同様 宜しく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation