• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@のブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

第12回かんすいオフin滋賀

第12回かんすいオフin滋賀に行ってきました晴れ

今更のブログ…


今回もスタッフということで大津SAに集合です。

間違いなく寝坊するであろう自分はまた先に行って寝る作戦です。

去年この作戦で凍死寸前になったので対策万全です。

よく寝れました☆

でも目覚め方…






後部座席で鍵かけて寝てたところ、突如ガチャガチャ!!と音がして目覚める。

フード付つなぎ&マスク&眼鏡&その奥からニンマリとこっちを見る怪しげな瞳の人がこっちを見てる&ドアを開けようとしてる

思わず悲鳴を上げてしまいました

あれは絶対ビビリますよ  祐さんw


まあそんなこんなで8台くらいで会場に着き、
トモさんと今回も誘導&整列係です

やっぱ線があるとラクるんるん


まあそんなこんなでいつものカンジでかんすいオフスタート☆

基本的には若手組でダラダラしてましたが、
話してみたかった人と話したり、人間観察したり、某ジュニアと遊んだりできて楽しかったです

天気も良かったしいいオフ会でした


最近のオフでは正直クルマ観るより人と喋ってばっかですがそれもそれでアリですかね

なので写真はこの一枚のみw

そのあとスタッフ組で打ち上げしました

んでトモさんと一緒に帰りました



が、家の駐車場に帰ってきてから財布がないことに気づきました

大津SA下りの喫煙所に忘れたってことで電話したら預かっているということで取りに行ってきましたよ冷や汗2
意外と三宮~大津まで35分で行けるもんなんだね
お金もうまくいってあんまかかってないしね

それにしても今の長財布にしてから5回くらい置き忘れてる…けど全部拾ってもらって戻ってきてる
人って捨てたもんじゃない(反省はしてますw)

そんなこんなな土日でしたよー









Posted at 2010/11/23 03:19:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年11月20日 イイね!

洗車&忘年会

次の日がかんすいオフということもあり、久しぶりに洗車しました。

時間があったんで今回はがっつり洗車してやりましたウッシッシ

洗車→ホイール洗い→小傷消し→ワックス→コーティング→ウィンドウ磨き→コーティング→室内清掃→補修と時間にして4時間…w

後からやってきた車を何台見送ったことかw

洗車してると飛び石とか覚えのない傷を見つけてしまうので萎えますバッド(下向き矢印)

補修というのはAピラーに配線とか通しすぎて&ツメの破損?のため運転中Aピラーが倒れてきたので、リベットを交換するも意味がなかったのでもうネジ打ち込んでやりましたボケーっとした顔

もう疲労困憊でした



夜はふっさんさん主催の
「GDB関西と愉快な仲間たち」2010年度の忘年会に行ってきました。

正直5分の1ぐらいの人しか知りませんでしたが楽しく過ごさせてもらいましたぴかぴか(新しい)

時間的にも短かったので全然話せなかったのでまた参加させてもらいたいです


あ、ぱちさんは夜の街に消えていきましたw





Posted at 2010/11/23 02:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月19日 イイね!

流行に乗って

流行に乗って一瞬地元に帰ったのでディーラーに新型スイフト見に行ってきました。

試乗車は来月?になるそうなので展示車だけひらめき

感想… んー…普通w

外装はなんかヘッドとテールランプがでかくなったくらい?
内装は質感アップとドリンクホルダーとか収納が増えてたぴかぴか(新しい)

でもまあ正直マイチェンレベル…。
旧型の皆さんだったら跡付けパーツでこれくらいは快適にして乗ってはると思う猫2
後部座席の広さも全然前と変わってないやんボケーっとした顔

試乗はしてないけどあまり期待はしてない。

たぶんみんなスポーツ待ちで、その出来で売れるかコケるか決まるかな。


ちなみにMyスイスポは中古で買ったけど、母のスイフトはこの地元のディーラーで買いました。
行ったのは1年チョット前に母のスイフトを預けた時に1度迎えに行っただけだったので、普通に行ったんですけど、
お姉さんに「(名字)さんじゃないですか?お母さんは(名前)さんですよね?赤いスイフトの…」




覚えられてたげっそりどんっ(衝撃)w


なんか親子でスイフト乗ってるし、改造してあったから印象が強かったみたい冷や汗w


んで無駄話いっぱいした後、Myスイスポに興味持ったみたいで逆質問責めされてしまい、運転席にも座らせてあげました冷や汗w


別に全然いいけどそれでいいのか社員さん冷や汗w

ちなみにキザシは県内登録5台程らしいですw

Posted at 2010/09/21 03:42:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月19日 イイね!

プレゼント

プレゼント19日未明に祐さんの復活祭ということでRに行ってきました。
お祝いにビールビール数本持って行ったら、トモさんはおつまみ持ってきてましたw

ちなみにトモさんが自分に誕生日プレゼントプレゼント買ってきてくれました。

写真のやつw


開けるのに缶切りが必要やから買ったしボケーっとした顔w

まあ中身はご想像に…黒ハート

とりあえずありがとうございましたウッシッシ
Posted at 2010/09/21 02:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月09日 イイね!

MTオイル

MTオイル何シテル?にもチョット書いてましたが、最近MTの入りが悪くなってきたためMTオイル交換しにSABに行ってきました。


ワコーズとかスピードマスターとかA・S・Hとかの候補があったんですけどとりあえず状態見てもらって決めようかと

んでPITでオイル見てみたところめっちゃ汚い…

鉄粉もビッチリ…

そういえばエンジンオイルはこまめに交換していましたがMTオイルは全然交換してなかった

たしか前オーナーがディーラーで21000km時に交換

今40200kmくらい… ゴメンよ…


しかもドライブシャフトのシール部分からオイルが滲んできているという

でもまだ処置しておけば大丈夫だろうということでお任せしてみた


オイルはなんかオイル関係に知識があるっぽいPITの方の強い薦めでRESPOに

シフトフィーリングはカチカチスコスコって感じではなくヌルっと入る感じやけど、それは100%化学合成油でギアとかクラッチに強い保護膜を作る成分が入っている為らしく、その割りにそこそこ安いから費用対効果が高くてオススメです…だそう

「費用対効果が高い」って言葉には弱いんですw

安くて美味いB級グルメとか超好きですからねw


「あと漏れ止めとしてSOD-1ってのを使ってしまいますけど、その代金が工賃でいいです」

って言ってくれはって、実質工賃タダでした。オイルも値引いてもらいました。

とりあえず半月ほど様子見て、再度点検して漏れてないか確認してくれるみたい

しかも店長が、また滲んできたらドライブシャフトのシールというかパッキン代(部品代)だけ負担してくれたら工賃いらん言うてくれてはるんでラッキーです
普通だと部品代は安いけど結構バラさないとあかんらしく工賃がめっちゃ高いみたいなんですよね

帰りは遠回りして山通って帰りましたけどシフトフィーリングは滑らかになって無駄な力がいりませんでした

まだ40000kmやけどされど40000km、結構ハードに乗ってる分メンテと点検もしっかりしてあげよう


あ、オイル選んで作業してくれたPITの人がタイヤ見て良いタイヤ履いてますねって言ってくれた

センス良いですとか

なんかクルマを乗ってみてか俺を見てかわからんけど気に入ってくれはったみたい?で作業とか気遣いとかもめっちゃ丁寧やしいろいろしてもらえました
これからもお世話になります



あ、帰りの山で謎のクルマに煽られました

頑張るテンションではなかったけど、1本道で譲る場所もないのに煽ってくるよくわからんクルマのライトが超ウザかったのであんま慣れてない道やけどチョット頑張ってみた

直線はチョット詰められる、ブレーキ→コーナーでは無理しなかったので同じくらい

相変わらずウザイし車種が気になったので見つけたスペースに寄って抜かせてやった

たぶんトヨタのSAI。調べたら排気量2400+モーター。そら負ける。

でもミラー見てたら対向割ってるとはいえコーナリング速かったな
脚変わってた?
一応こっちはハイグリップにスポーツサスなんだけどw↓

山下りたらすぐ曲がってたから地元民かな

リベンジしてみたい







Posted at 2010/09/09 07:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして☆ スイスポ乗りのトシ@No.18です。 よろしくお願いします(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE  イベント告知 vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 15:09:22
ハンドルセンター調整【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 02:40:33
2014  勝手に 「道場破り」  in 鈴鹿 ツイン  ドラテク 編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 23:40:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2台目のスイフトスポーツ コンセプトは「Simple is best」 【タイヤ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年5月中旬納車しました。 中古で49000キロほど走行してたんですが、 HDDナ ...
その他 その他 その他 その他
画像保存庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation