• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@のブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

残念

昨日長谷川穂積負けましたね涙

TKOされるとこまでは優勢だっただけに勿体ないがまん顔

負けてしまって具志堅用高の記録は抜けなかったですが、それでも10防衛は素晴らしいぴかぴか(新しい)

ボクシングはチャンピオンであって初めて脚光を浴びれるので、チャンピオンになってもチャンピオンであり続けなければいけない過酷なスポーツですね


長谷川穂積は地元の星なので前から応援してたんですようまい!
ちなみに同級生の女の子のお兄ちゃんですしひらめき
ジムが神戸やしバイト先によく買い物しに来てたし
実際試合も見に行ったことあるし

とりあえずまた気持ちを切り替えて頑張ってほしいですねぴかぴか(新しい)

Posted at 2010/05/01 14:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

2010.5.24~25 広島お好み焼きツーリング② (2日目)

2日目は宮島の厳島神社に行きました
ちゃんと参拝してきましたよ

 


干潮でしたね
それにしても快晴晴れ

鹿さんもいました黒ハート


揚げもみじ(もみじ饅頭揚げたやつ)食べました
なんか表現しづらい味でしたが美味でした


焼きがきも食べましたが早く食べたくて写真撮り忘れましたげっそり
でもめっちゃおいしかったです

あとでメッセージ見て知ったことなんですが、
満喫して本島に戻ってきて
トモさんが駐車場から出て来るのを待つのに路肩に停車しているときに、
みんカラのスイフトブログでは有名な広島の黄色いお姉さんに見られたようです冷や汗2
黄スポではなかったらしいので全然気付くわけないですぷっくっくな顔
たぶん広島を覆面でパトロールしてるんでしょうね笑
できたらお会いしたかったですねぴかぴか(新しい)

このあとその方のブログで有名な山口県の山賊に行ってきました
何なんでしょうねあの店…
居酒屋?お寺?テーマパーク?
関西では無いかんじのお店でしたね
でもかなりお客さんがいましたよ
写真は忘れましたたらーっ(汗)
行く途中に通った道冷や汗


この時点で午後2~3時だったのでそろそろ帰ることに

トモさんとは宮島SAまでは一緒に帰ったんですが
先に帰ってきてしまいました
すいません泣き顔


いや高速の長距離運転ってアクセル一定で暇やしATと同じ操作なんで眠くなるんですよね
実際お母さんのATスイフトで居眠り運転して電柱にぶつけたことあるので
それが怖いので結構ハイペースで攻めて帰ってきましたよ

2日間の走行距離約800キロ
遠かった~
でも楽しかったでするんるん
Posted at 2010/04/30 15:09:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

2010.5.24~25 広島お好み焼きツーリング(1日目)


5月24~25日にトモさんと広島お好み焼きツーリングなるものを企画して、
そのまさんとりゅうさんにも参加していただいて4台で行ってきましたぴかぴか(新しい)
何かと忙しくて写真しかUPできなかったので、今更やけどブログをだらだら書いてみまーす冷や汗


朝6時半に山陽の三木SAに集合ひらめき
自分は深夜までバイトだったので、家で寝たら十中八九遅刻するだろうということで、
3時ごろに三木SAに行って仮眠していましたが、5時半くらいになったら目が覚めました目
と同時に「寒っexclamation×2ふらふらどんっ(衝撃)」外気温は3℃くらい… 危うく凍死するとこでした雪
去年のかんすい秋季オフも同じようなことにあったな

とりあえずクルマで暖をとってると曇るフロントガラス越しに挙動不審の変質者がふらふら
たいぱぱ♪さんでした マジ怖かったです冷や汗
お見送りありがとうございましたぴかぴか(新しい)


とりあえず4台並べて撮影



休憩を挟みながらカルガモ走行で目的地に向かいます

初めは先頭、次は最後尾でした
先頭は気を遣いますねたらーっ(汗)
バックミラー見ながら走ってたら借りたDVD終わってましたげっそり

最後尾は超ラクで楽しいですねるんるん
まさしくカルガモひよこ 車線変更とか後ろから見てたらおもしろいですねウッシッシ

一般のスイフトを抜くときとかこのまま囲ったり前後挟んだりして拉致って一緒にツーリングしたらどうなんねやろ?とかニヤニヤ妄想しながら走ってましたあっかんべー

同じ車種でも色・仕様の異なるクルマが音奏でてカルガモで走ってたら通る人はまず見てきましたね
それをすごほっとした顔いと見てたのかイタいと見てたのかはわかりませんが冷や汗

昼前に大和ミュージアムに着き食事を済ませてから見学
10分の1スケールの戦艦大和は大迫力でしたリゾート
よくこんなデカくて重いもんが海に浮かぶなぁって思いました
(高校は日本史Bやりましたが、この時代は苦手やったし機械の基礎知識0です)

でも色んな資料や模型が展示してあり、結構楽しめたし勉強になりましたほっとした顔鉛筆
 


このときデジカメ落として液晶割れました失恋
写真は取れるけど画面見れへんからどうしようもありませんボケーっとした顔

こんなとき1200万画素の携帯が活躍してくれましたグッド(上向き矢印)(デジカメは720万画素でした)


隣接する海上自衛隊呉資料館てつのくじら館は実際に使われた潜水艦の中に入れたり掃海といわれる海の爆弾処理の資料館でした(このとき眠さピーク猫2眠い(睡眠)


そのあとアレイ冷や汗からすこじまに行き実際の海上自衛隊の船が停泊しているのを見ました
ザ・海猿の世界でした目がハート


そのあと夜まで軽くドライブをして海岸を走り、

今回の目的(俺だけ??)広島お好み焼きを食べに広島市に向かいました

ってか広島市内走る路面電車ってどんな交通ルールで走ってるん?
自分が右折時レールをまたぐときどういう動きしたらいいか全然わからんかった冷や汗
※今回トモさんも俺も何回か事故りかけましたげっそり



まあなんとかG関さんに教えてもらった「常太郎」へ到着
入るとカープの選手やらいっぱいサインがありました

お好み焼きがこれ

結構ボリュームあって680円です
そばと生地がサクサクでキャベツがシャキシャキでおいしかったです
基本的に居酒屋&鉄板焼き屋っぽいのでお酒もサイドメニューも豊富です
クルマじゃなければビール&焼酎ですねあっかんべービール


そのまさんとりゅうさんは日帰りなのでここで帰られました

遠いとこまでお付き合いありがとうございましたm(_ _)m

やっぱ4台くらい集まればツーリングも楽しいですねグッド(上向き矢印)

ちなみにホテル到着するとトモさん放置して1時間ほど寝ちゃいました
あっかんべー

















 
Posted at 2010/04/30 07:13:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月12日 イイね!

改名

改名しました

mixiと名前が違っていたのと、
自己紹介しにくい、
呼びづらいってので変えました



これからはトシって呼んでくださいね

お願いします(≧∇≦)ノ
Posted at 2010/04/12 10:16:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月19日 イイね!

車高調導入に向けて

車高調導入に向けて金銭面の問題以外にも問題が…

借りている立体駐車場の出口


エアロのゴム完全に擦ってる…ってか変形してる…げっそりどんっ(衝撃)

たまにエアロ自体擦るしね冷や汗


車庫調付けたら3センチくらいダウンやろ?

いくら斜めに出ても無理やろなぁがく~(落胆した顔)









































Posted at 2010/03/19 05:02:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして☆ スイスポ乗りのトシ@No.18です。 よろしくお願いします(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE  イベント告知 vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 15:09:22
ハンドルセンター調整【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 02:40:33
2014  勝手に 「道場破り」  in 鈴鹿 ツイン  ドラテク 編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 23:40:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2台目のスイフトスポーツ コンセプトは「Simple is best」 【タイヤ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年5月中旬納車しました。 中古で49000キロほど走行してたんですが、 HDDナ ...
その他 その他 その他 その他
画像保存庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation