• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@のブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

LED化してみたよぴかぴか(新しい)

LED化してみたよまず先日取り付けたBピラーとラゲッジルームランプは撤去しました冷や汗

理由は明る過ぎて運転に支障が出ることと、
明る過ぎて車内が丸見えになることです冷や汗

明るいしお洒落でいいんやけど、後方が見えづらくなってしまって運転上危険やなぁってふらふら

付けるのはめっちゃ時間かかるけど取り外しは早い早い冷や汗




そして本日フロントとリアのウィンカーとバックランプのバルブをLEDバルブに交換しましたわーい(嬉しい顔)

今回は安上がりに孫市屋です

バルブの取り付けは全部自分でやりましたひらめき


抵抗も自分でしようとやってたんですが、ヒューズBOXの裏はめっちゃ狭くて、抵抗も硬いしどうしても取り外せずSABに持ち込みでお願いしました冷や汗

スタッフさんも大変そうでしたたらーっ(汗)

スタッフさんいわくスイフトは他のクルマと比べ作りが特殊らしく何かと面倒らしく、この作業もDIYでは結構厳しいみたいです冷や汗2

まあ持ち込みやから工賃倍でしたが、壊す前にお願いして正解でしたねひらめき

とりあえずフォグとハイマウントストップランプ以外はLED化完了ですわーい(嬉しい顔)るんるん

やっぱLEDウインカーの点滅はいいカンジですねウィンクグッド(上向き矢印)
まあ自己満足ですけど猫2ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2010/02/19 18:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年02月13日 イイね!

かんすい 勝手にナイトオフin吹田SA

かんすい 勝手にナイトオフin吹田SAに行ってきましたるんるん

が画像は何台か帰られてしまった後です

大体参加は15~20台くらいでしたよね?

ってか遅れてすいません冷や汗

高速代をケチって171と2国を使って吹田SAに行こうと思い、

ナビを設定したところ、7時過ぎには着ける予定やったんやけど、

渋滞にハマってしまったり、吹田SA付近で迷ってしまい、

おまけになんか阪神高速池田線に乗ってしまい1000円取られましたふらふら バッド(下向き矢印)

ガス代・高速代・時間を無駄にしてしまいました 涙

方向音痴とかではないんやけど、大阪の高速とか道は複雑過ぎでわからんふらふら

今度は迷わず行きますよ… たぶんw

今回もいつも通り楽しかったです るんるん

今回も寒かった… 霧

午前0時とかになったらホンマ一段と寒くなりました霧霧

4時まで居たとかヤバイですよ冷や汗

まず祐さんの復活、改めておめでとうございまするんるん

心なしかいつも以上に賑やかでしたよ♪たぶんウッシッシ

りゅうさんもバンパー変わってるし ぴかぴか(新しい)

結構低かったですね~ぴかぴか(新しい)

気をつけてくださいね~ ( ・∀・)w

あとコンロ持ってきてラーメン食べる方々…

チョットうらやまーでしたw

あとKAZUさんのシートに座らせてもらったけど俺のと雲泥の差 どんっ(衝撃)

目線低いしステア近いしいい感じ 目がハート

でも初めてステア取り外す車に乗りましたよ 冷や汗

サーキット行かんしそこまでは求めへんけど、

足に合わせてるからステア遠いんよね 猫2

普段はいいけど、峠とか信号の左折とか背中離れるんよ たらーっ(汗)

エアバックは逆に危険という話も聞いたし、保険もそんな変わらんから

ステア変えてボスも付けようと思います…   いつかね あっかんべー

シートは目線は高いけどOPレカロにそんな不満ないんで当分使います 指でOK

帰っているとトモさんが後ろから追いかけてきました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

2台で尼まで帰りました

トモさんとはユーロとは何ぞやって2人で悩みました

それにしてもトモさんのフォグHIDは効果抜群ですね~ グッド(上向き矢印)

どんどん前の車避けてくれますよ ウッシッシ

フォグHIDもいつか付けます…  いつかねあっかんべー   
 
オフ会は物欲をそそられ過ぎてヤバイです 冷や汗

自重しなければ 猫2

じゃないと誰かさんみたいに60万円を分割で とかしかねない あっかんべー



それと3月らへんにトモさんと広島お好み焼きツーリングを企てていますが誰か参加しませんか~?

まあこんなカンジでした

あ、あと5月の春オフは三木ですよ~

なんか受付?の役任せられた~

前回でやったようなことですよね?

まあ若者が働きまーす

信号トリオの皆さんがんばってくださいね~


















心霊写真w








自分のブログを見てるゼミの幹事へ

毎月第二土曜の夜はオフ会やからその日に飲み会を企画するのはやめてくれ






Posted at 2010/02/15 01:59:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年02月09日 イイね!

思い立ったらクルマ弄り

思い立ったらクルマ弄り7日のバイト中になんか発作的にクルマ弄りたい病が発生しまして、
室内イルミネーションの追加をすることにウッシッシ

仕事しながら配線を妄想します黒ハート

今回の弄り目標は
・丸ルーバー内イルミ
・Bピラー間接照明
・ラゲッジルームランプ追加
の3つです

イルミ関係はどれだけ頭に配線をイメージできるかにかかってきますねほっとした顔

作業はバイトが終わり飯食ってからの深夜1時夜

LEDの端子を作ったり既存のイルミ電源から電源取り出したりしましたが、
配線コードがどうしても長さ足らなかったので西宮のドンキまでドライブして調達車(RV)

結局5時まで作業しましたが、眠気と疲労と暗さの不自由さから途中で断念ふらふら眠い(睡眠)


続きは今日の夕方から

ピラーを外し電源をリアのラゲッジルームまで通します
(あくまで室内イルミはスイッチ1つで全部入切できるようにするため)
余った大王導LEDを二本使ったので超明るいです
天井も青くなりますひらめき
なんか恥ずかしいですボケーっとした顔

Bピラーにも間接照明をひらめき
恥ずかしいですボケーっとした顔


丸ルーバー内イルミはどこから配線を出したらいいのかわからず断念
またにします

ドンキでたまたま見つけたイルミをインパネにひらめき

作業内容はこんなもんですね

イルミ関係は簡単で楽しいけどめんどくさいですね~冷や汗
配線隠しをきれいにやろうとするとどうしても時間がかかります
やっぱ時間無い時に思いつきでやるもんじゃないです

あとエーモン系の部品は揃えると地味に結構高くなりますねがまん顔












Posted at 2010/02/09 03:08:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年01月19日 イイね!

サイドステップ装着~

サイドステップ装着~純正OP スイフト用サイドステップ装着しました~るんるん

レビュー・取り付けは等はパーツレビュー・整備手帳にてしてますひらめき



かなーり満足です黒ハート 

車高も低く見えるし
ボリューム出たし
前後エアロとの相性もいいカンジグッド(上向き矢印)

値段的に同色化よりお買い得なカンジがしますぴかぴか(新しい)

スイフトマガジンもこれで撮ってほしかったな~冷や汗



外装的には大きいものではあと車庫調とか以外はある程度完成かなぁ

まあランプ系フルLEDとかフォグHID化とかはいずれしますが猫2ぴかぴか(新しい)


ユーロ系でいこうと思っていますが、外装はあとどこ弄っていったらいいですかね?

シンプルで品のあるユーロってカンジが理想ですほっとした顔

内装はそのうち…






Posted at 2010/01/19 17:45:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年12月25日 イイね!

☆スイフトマガジン☆

☆スイフトマガジン☆買いましたよグッド(上向き矢印)

皆さん載ってましたねぴかぴか(新しい)

俺も雑誌デビューですw



今回はハイパーレブのようなバイブル誌というより、
スイフト好きがスイフト好きのために作った記念誌みたいな感じぴかぴか(新しい)


スイフト王子のスイフト愛がにじみ出ている本ですねwウィンク黒ハート

まあ買う人もそんな人たちですがw



クルマ紹介のところでは、
顔写真付きなんで顔バレが楽しいですねウッシッシ


かんすいのメンバーの方はもちろん、
ブログで名前とクルマだけは知ってるという人のオーナーさんわかりましたウッシッシ

やっぱ知った人とクルマが本に載ってるのはおもしろいうれしい顔グッド(上向き矢印)


まだちゃんと読めてないので今から読もっとグッド(上向き矢印)




Posted at 2009/12/26 01:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

はじめまして☆ スイスポ乗りのトシ@No.18です。 よろしくお願いします(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE  イベント告知 vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 15:09:22
ハンドルセンター調整【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 02:40:33
2014  勝手に 「道場破り」  in 鈴鹿 ツイン  ドラテク 編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 23:40:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2台目のスイフトスポーツ コンセプトは「Simple is best」 【タイヤ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年5月中旬納車しました。 中古で49000キロほど走行してたんですが、 HDDナ ...
その他 その他 その他 その他
画像保存庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation