• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@のブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

エンジンチェックランプの原因

ナイトオフでエンジンチェックランプが点灯したんですね

まあ帰るときには消えましたが(-ω-)


何シテル?で報告しましたが、

センサー系の異常と思っていたら、ディーラーで見てもらったところ、原因はCPUの不具合みたいです


まあ症状としては、

・エンジン始動時かかりが悪い

・通常かかり始めの回転数は1000~1500rpmで、暖機ができると700rpmくらいなんですが、
2500~3000rpmでハンチング

・1速入れても3速発進したかのような低速トルクの低下

・後にエンジンチェックランプが点灯したままでも普通に走るようになる

・少しエンジン切って放置してからエンジンかけるとエンジンチェックランプ消灯

みたいな感じですね

まあ過去に2回ほどこの症状出たんですけど、
エンジンチェックランプ消えたし特に異常もないので放置してました

早くディーラー行っとけって話ですけどね(^^;)w

CPUは5年間保証期間ギリギリで無料です

ショールームで待って自分のクルマ見てたらリフトで3度ほど上げ下げされてました

もうなんか赤ちゃんを「高い高い~♪」ってしてる感じで上げ下げされてましたよw

まあ嫌な予感はしてましたけど…

PIT長らしき人が来て、CPU不具合による無償交換の件と元に戻すものは元に戻せという旨を伝えてきました

まあディーラー行ったときはサンラインの触媒レスセンター&ラ・アンマフラー(サイレンサー入)だったんで、まあ仕方ないかと

あとナンバーステーも指摘されました

本日ちゃんと純正に戻しましたよー

まあCPU交換してこの症状が直ってくれたらいいんですけどね

調べると何人かの方もこの症状が出てるみたいです

Posted at 2011/01/13 04:47:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして☆ スイスポ乗りのトシ@No.18です。 よろしくお願いします(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

2015 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE  イベント告知 vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 15:09:22
ハンドルセンター調整【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 02:40:33
2014  勝手に 「道場破り」  in 鈴鹿 ツイン  ドラテク 編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 23:40:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2台目のスイフトスポーツ コンセプトは「Simple is best」 【タイヤ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年5月中旬納車しました。 中古で49000キロほど走行してたんですが、 HDDナ ...
その他 その他 その他 その他
画像保存庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation