2012年11月14日
(画像はまーしから拝借)
最近ブログが遅れ気味です…(^^;)
11月2日(金)にまーしと鈴鹿ツインサーキットGコースとモータランド鈴鹿に走りに行ってきました。
前回の走行は3月の中旬に鈴鹿ツインGで、タイムは41.56でした。
今回は前回より悲しいかな人間ではなくクルマが進化したこともあり、どれぐらいタイムが上がるか楽しみでした。
目標はできれば40秒前半、最低40秒中盤くらい。
あとまーしに前回0.6秒ほど負けているので追いつけ追い越せ!です。
[鈴鹿ツインG]
・9時枠(ドライ→ハーフウェット)BEST40.838
減衰MAXから F 10戻→5戻 R 10戻
空気圧 F 2.4→3.0→2.7
R 2.6→2.9→2.9
フルブレーキングでリアがモゾモゾする感じでした。
平均して41秒前後で周回。
少し雨が降ってきて、気が付いたらまーしがZコーナー抜けたとこでスピンして土手にめり込んでいたので赤旗でした。
リップが破損してジャッキポイント曲がっただけという奇跡的軽傷で良かったね☆
まあ泥だらけで汚過ぎやけどw
その後再開してアタックしようとするも、まーしのスピンを観た後の雨では精神的に無理で、チェッカー前にグダグダと終了。
・11時枠(ハーフウェット→ドライ)BEST40.666
減衰MAXから F 5戻 R 10戻
車高 R 7mm down
空気圧(温間) F 2.7
R 2.9
開始時間でも雨が降っていたので少し様子見。
雨が止んできたのと不完全燃焼だったので1人で走りました。
9時枠を参考にリアを下げました。
あとまーしに1コーナーの修正をしてもらいました。
油温に注意しながら怒涛のアタックww(^^;)
平均40秒後半で周回でした。
・2枠でのMAX値
8117rpm(@_@;)
車速129km
水温98℃
油温132℃
油圧7.42 でした。
・クムホは周回重ねてもタレが少ない。個人的には好き。
・リアをグリップさせると安定はするが、ヘアピンが曲がらん。
・Z中でのシフトはやっぱ苦手(手前でシフトした)。
・1コーナーはクリップ手前にとりたくて知らず知らずにインに寄ってしまっていた。
・最高速が伸びてた(OBDって精確?外径変わったせい?)
・Z以降でちょっとずつ運転やラインを見直す必要。
[モーターランド鈴鹿]
・14時枠(ドライ)BEST51.833
減衰 ツインと同じ
空気圧(温間)F2.5
R2.7
反時計まわりのため右側が温まりやすい。
・全くのNO勉強で挑みました。コース図知らんし。
・他にも台数走ってはったので、楽しかった。
・アウトフィールドはアクセル踏みっぱ出来ず終いでした。
・まーしがまた回って泥んこ遊びしてましたww
・ヘアピンがあいかわらず苦手。
・インフィールドはよくわからんけどアクセルのオンオフで曲がれるので結構楽しかった。
[まとめ]
めっちゃ楽しかったです♪ww
ツインに関しては0.9秒の更新でした♪
ただまーしも0.7秒?更新しててタイムは0.4秒差で悔しいです(>_<)
これからタイム縮めるにはドライビングのスキルアップが必須です。とりあえずクルマは現状維持で走り込みます。
カートに乗ったことが効果あったのかアタックの仕方がなんとなくわかったかもしれません♪
(唯一カートでまーしに勝ってるのが嬉しいw山でもサーキットでも負けてますorz)
帰りは亀八でお腹いっぱい食べて帰宅しました。
わかったことは2人とも長距離(中距離も)苦手ということww
富士はトモさんにドライバーとして活躍していただきますww
あ、12月1日に行われるスイフトマイスター決定戦に出場させていただきます。
とりあえず無事神戸に帰ってくることを前提に、
本気の雰囲気の中でどれくらい自分の走りができるか試してみたいと思います。
一緒に走られる皆様よろしくお願いします。
リアを動かす方向か動かさない方向か悩み中。
Posted at 2012/11/14 00:40:39 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記