• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

ステッカー

ステッカー ずーっと迷ってました。

何所に貼るか。

だって、ステッカー類全く貼っていなかったから。
(や、屋根は別ね・・・)

前も後ろも横も、ガラスには全く何もありません。
あるのは子供の手形のみ。ベタベタと。。。

ぐるぐる回って何所に貼ろうか考えて。
Bピラー部、微妙に足りない。
Aピラー部根本、ミラーの根本・・・う~ん。

ようやく貼った部位は、結局ココ。
風の強い中、雨の降る中で水バリもせず。
寒くてたえられませ~ん!!

ガラスをよく見ると、
キズが入っている。円周方向に。
おそらくワイパーキズ?
FIAT~の左側にすーっと。見えるかなぁ・・・

ということは、ココってそのうちワイパーで削られる?

で、よく見ると、ちょっと小さい?

 ・・・はい、小さいの貼りました。

小さい方がハイマウントストップランプにかからなかったので。


で、関係ないけどミーティングの時の紅白画像。
自分の車が切れていますなぁ・・・。
ブログ一覧 | 500 | クルマ
Posted at 2009/02/01 11:30:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年2月1日 13:14
ここですね!
うちのはワイパー横にラブフィアットと下右にはムルティプラの狼様謹製のユーロレンジャーいますし、大きい方は場所難しいから、真似させて貰います!
コメントへの返答
2009年2月1日 13:17
大きい方を貼ろうか迷ったんですけど、控えめな性格が災いして・・・

ユーロレンジャーイイですよねぇ。
ムルティプラの狼さんのステッカ~、アジがあってサイコーです。
2009年2月1日 20:30
良いですね!
黄砂が大量に降ってくる前に私もやっちゃいたいと思います。
水平&中央に貼り付けるのが難しそうですね。><
別の台紙に貼り付けて、内側からにしようかなぁ~。
コメントへの返答
2009年2月1日 20:38
車が白だと、グラスエリア限定ですもんねぇ。

ほくろ隠しに考えましたが、どういうレイアウトにしようか難しぃ~。

ちなみに水平はシートの上面をガラスにあわせることで。中央は、シートにサインペンで印をつけて、ウォッシャーの中央と合わせました。アバウトに。
2009年2月1日 23:02
ふむふむ。
参考にさせてもらいます。洗車してから貼ろうと思って…、まだ張ってないんです(笑)
コメントへの返答
2009年2月2日 6:30
こういうのんって勢いが大切なんですよね。
これは洗車もせず、脱脂もせず、
勢いのみで貼りました!

だからいつ剥がれるか・・・

プロフィール

トレピウーノ絶賛してたら縁あって2007年Fiat500のオーナーに。その後2008年ABARTH500に乗り換え。 普段は500、家族で出かける時にはフォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 19:30:21
孫市屋 T20ダブル-クロムバルブ-アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:24:50
BAMBINO 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2009/10/04 16:52:27
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ぐれちん (アバルト 695 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) ぐれちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) しろちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2009.3まで所有。 左ハンドル6MTの平行車。 CG Autumn Meet 20 ...
ルノー その他 ルノー その他
よく走り、良く曲がり、良く止まり。 マーチくらいの大きさに2リッターエンジン詰め込んでる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation