• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月02日

見納め・・・

見納め・・・ とうとうこの景色も見納め・・・

というのも、今週この景色が変わっちゃうんです。

もうチェッカーフラッグを2階から見れないんです・・・


屋根付き駐車場に変わっちゃうんです。

場所移動は無いんですけど。
壁も無いんですけど。

子供の送迎に普通に使用しているチンク、
雨の日なんか最悪です。
まぁ、雨ざらしもどうかなぁ、と前から話し合っていたので。

しっかりした物なので、
ポリカじゃなくて、ガルバリウム屋根に。

もう2階からみても、屋根しか見えなくなっちゃう。

・・・つーか、結構高い。
軽が買えるやんかぁ・・・
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2009/02/02 06:50:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年2月2日 11:37
雨ざらしはやっぱりかわいそうになりますよね~
うちもコーティングしてるとはいっても
屋根付きに場所かえようかと思ってますもん。
屋根の天井にカメラ仕込んでみるとか?(笑)
コメントへの返答
2009年2月2日 13:41
そうなんですよね~。
ミラー下とか、ドアノブ周りとか、雨染みひどいんです、白いと。
屋根付きはずっとあこがれでした♪
カメラ仕込むならやっぱり無線式なので、いろいろ入手しようかなぁ。
2009年2月2日 14:18
褪せたら褪せたで良い味がでてるとは思うのです。

とかいいつつ自分の駐車スペースは屋根付でコーティングもしてるという(笑)

せめて1回目の車検位まではピカピカにしておきたいですよね。
コメントへの返答
2009年2月2日 14:26
まぁ、仕事場では雨ざらしは変わらないんですけどね。
そのほかにも毎朝のように窓が凍ってるので、暖機しつつ水かけて溶かす、そんな生活から逃れたかったんですよね。
雪が降れば車の雪落としも加わるのでだいぶ出発が遅れることも。
2009年2月3日 8:24
屋根付きなんて夢です~♪
ガルバリウムも味があって大好き。

自分の場合は屋根無し&簡易コーティングで
褪せたら褪せたでの精神で・・・^^;
コメントへの返答
2009年2月3日 12:51
でも、もう1年以上屋根なし放置。
今さら感がありますが。

チャチャチャが褪せたら白?(笑)
・・・で、白ラインをはがすと水色になってたりして・・・

プロフィール

トレピウーノ絶賛してたら縁あって2007年Fiat500のオーナーに。その後2008年ABARTH500に乗り換え。 普段は500、家族で出かける時にはフォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 19:30:21
孫市屋 T20ダブル-クロムバルブ-アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:24:50
BAMBINO 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2009/10/04 16:52:27
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ぐれちん (アバルト 695 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) ぐれちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) しろちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2009.3まで所有。 左ハンドル6MTの平行車。 CG Autumn Meet 20 ...
ルノー その他 ルノー その他
よく走り、良く曲がり、良く止まり。 マーチくらいの大きさに2リッターエンジン詰め込んでる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation