• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月08日

赤耳プラス

赤耳プラス ちっちゃいことなんですが、
赤耳を
2色にしようと思い。
(紅白にね)

←こいつは元絵ね

ミラーカバーを入手。



準備したのは
グラプン用の白と
500純正、モッド色の2種類。

グラプン用は新品。
最初から白に塗られてるし、
上塗りだけで済みそうで楽そうだから選択。


モッドは500用として
全塗を前提で色を気にせず適当に入手。
(塗らずに置いといた方が良い?)



んで、シミュレーションしてみました。
適当〜に作ったので汚いことには触れないで。。。

紅白耳


ん?イマイチっぽいような・・・。




で、もう一案。

黒紅耳


・・・こっちの方が良いようにも思うんですけど・・・。



ビ・コローレじゃなくトリコローレは?

ちょっと派手かなぁ。(画像無し)


他の色は?

ん〜思いつかず。
ブログ一覧 | ABARTH500 | 日記
Posted at 2010/04/08 23:36:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年4月9日 9:40
黒ベースで赤い太めのライン入れるのはどうでしょ?
赤ベースで白いラインとか?
コメントへの返答
2010年4月9日 13:58
黒ベースの赤ライン、意外とイイかも。
赤ベースはエッセエッセぽいかなぁ、とも思うんですよねぇ。
2010年4月9日 20:28
私も下の写真のほうが好みです。(笑)

2色になると組み合わせが多くなり、迷いますね。
上下の色を入れ替えただけでも感じがガラッと変わりそうですし・・・
コメントへの返答
2010年4月9日 21:20
やっぱ黒×赤ですかねぇ。
アセットコルサの白いミラーを今のミラーで表現出来ないかなぁ、てのが始まり。だから白しか考えてなかったんですよね。本当は。
もう少し考えようかなぁ〜。
2010年4月9日 23:29
考えると、色々と
組み合わせを楽しめそう
ですね〜!
コメントへの返答
2010年4月10日 14:03
組み合わせだけでX種類!(笑)
最近話題がないので、なんかしてみようかと・・・。
案だけはあったんですけどね〜。
もうちょっとシミュレートしてみま〜す!

プロフィール

トレピウーノ絶賛してたら縁あって2007年Fiat500のオーナーに。その後2008年ABARTH500に乗り換え。 普段は500、家族で出かける時にはフォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 19:30:21
孫市屋 T20ダブル-クロムバルブ-アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:24:50
BAMBINO 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2009/10/04 16:52:27
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ぐれちん (アバルト 695 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) ぐれちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) しろちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2009.3まで所有。 左ハンドル6MTの平行車。 CG Autumn Meet 20 ...
ルノー その他 ルノー その他
よく走り、良く曲がり、良く止まり。 マーチくらいの大きさに2リッターエンジン詰め込んでる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation