• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

コレは何でしょう?

コレは何でしょう? トランク内をごそごそすると、
ゴロンと茶色い物体が。

え?子供のウ○○かと思いましたが・・・

すっかり忘れてました。

カットしたバンプラバーの欠片です。

車高落としてからは
しばらくバンプラバーは無加工だったのですが、

あまり後ろ足が動いてないような気が。


実際、後ろから見ても
ほぼバンプラバーとの隙間が無い?

で、こいつをカットしてからは
後ろ足がちゃんと動いてくれるなぁと。


で、いつカットしたのかな?
忘れてしまいました。
ブログ一覧 | 500 | 日記
Posted at 2010/05/08 18:42:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2010年5月8日 20:29
私のもカットしています。

Dラーでノーマルのクリアランス確認して、
エッセエッセも同じくらいカットしました。
コメントへの返答
2010年5月8日 20:51
車高を落としてしばらく
足がなじんでないのかなぁと思ってたんですよねぇ。
やっぱりカットしないとダメですね。
2010年5月9日 9:59
えぇ~、そうなんですか???

うちのはそのまま放置してます…(爆)
コメントへの返答
2010年5月9日 17:54
足が動くようになりますよ〜。
後ろ足がもっと柔らかく。
2010年5月9日 11:19
やはりそうですよね

そんなに下げてないから大丈夫だろーなんて、
めんどくさいから理由付け(笑

今まで車高下げた車は必ずカットしてましたから
カットせねばせねばと思いつつ・・

がんばろっと美容院
コメントへの返答
2010年5月9日 17:57
切らなくてもちゃんと走るんですけどね。
切るとやっぱりもっと動くようになりますよ。
ちなみにリフトアップして、バネの隙間からカッターで切った記憶が・・・。
2010年5月11日 22:34
げげっ、、、esseesseも切ってくれていないのでしょうか!?
現地装着なので当然、、、と思っていましたが~(泣)

切るのは大変でしょうか、、、??

コメントへの返答
2010年5月12日 6:12
トゥルッコさんでの体力測定時、指摘されてないので既に切ってあるのかも?

でも、モノはカッターでさくさく切れますよ。
リフトアップさえできれば・・・。

プロフィール

トレピウーノ絶賛してたら縁あって2007年Fiat500のオーナーに。その後2008年ABARTH500に乗り換え。 普段は500、家族で出かける時にはフォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 19:30:21
孫市屋 T20ダブル-クロムバルブ-アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:24:50
BAMBINO 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2009/10/04 16:52:27
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ぐれちん (アバルト 695 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) ぐれちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) しろちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2009.3まで所有。 左ハンドル6MTの平行車。 CG Autumn Meet 20 ...
ルノー その他 ルノー その他
よく走り、良く曲がり、良く止まり。 マーチくらいの大きさに2リッターエンジン詰め込んでる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation