• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

もげたっ!

もげたっ! わたくし、
毎朝こども2人を保育園に押し込み、
その足で出勤しております。


今朝も相変わらず
時間に追われながら

子供達をリアシートに
放り込もうとした時の事です。



シートを起こそうと、
いつものレバーをひき、

思いっきり引き倒した


・・・はずでした。





『バキッ!』




・・・え⁈




軽い手応えが伝わり、

倒れたはずのシートの位置には


手に残った薄っぺらい黒い塊のみが。


モチロン、シートは微動だにせず。


レバーがもげた・・・





やってもうた~。





とはいえ、子供達は送っていかないと。


とりあえず助手席から放り込み、
何とかやりすごしましたが。



さて、これからどうしよう・・・
ブログ一覧 | ABARTH500 | クルマ
Posted at 2010/06/21 08:31:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何の数字?
京都 にぼっさんさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

2025.5
ゆいたんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年6月21日 9:29
も、もげるんですね コレ(汗

そもそも あのレバー 反応良い時、悪い時ないですか?
朝のバタバタ 子供達との戦い時には ついつい力入っちゃうでしょうね

コメントへの返答
2010年6月21日 13:38
もげるんです。コレ。
ワタクシも初めて知りました。

このレバー、異常に硬い時なんかもありますよねぇ。
うまく倒せないときもあったのですが。。。
2010年6月21日 9:57
純正の時、弱そうだなぁと思ってましたがホントに折れるんですね(^_^;)

これを期に社外シートに♪
コメントへの返答
2010年6月21日 13:40
ウチは後席の乗り降りは絶対必要なので、選択肢があまり・・・。

やっぱサベルト?
オカネガアレバ・・・
2010年6月21日 11:10
シートassyでしか手に入らないとかだと目眩がしますね(;´д`)
そうならないことを祈ってますー

プラリペアでなんとか接着出来ないですかね~?
コメントへの返答
2010年6月21日 13:42
プラリペアだけじゃ心配なので、
最低でも金属の芯を入れないとね。
ドリルでもんで~もんで~?

レバーのみのパーツ無かったら即死っす~(爆)
2010年6月21日 12:46
アレもげるんですか!
うちのも、これから経年で脆くなってくるんでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月21日 14:16
意外ともげちゃうんです。

ただし、ウチのは1日2回として、600回くらい動かしてますから~。
どこまで参考になるやら・・・。
2010年6月21日 14:08
うちの子は後ろに人を乗せることが
少ないのであまり使ってないのですが・・・

バキッて壊れるくらいの強度だと困りますよね。
強度を持たせる修理も結構大変そう(汗)
コメントへの返答
2010年6月21日 14:20
最初から、何となくヤヴァイ感じはあったんですけどねぇ~。時々動きは渋いし、カパカパしてるし。

修理可能か一度持って行かないと。どうせ保証もないだろうから、しばらく我慢しとこうかなぁ・・・。
2010年6月21日 18:09
バキッといきそうなのは私も感じてましたが、本当になっちゃうとは・・・
うちも使用頻度が高いので、そのうちやっちゃうかも

丸ごと交換でしょうか?
それはそれで良い口実になったかも?(笑)
コメントへの返答
2010年6月21日 20:08
ホントウにやっちゃいますよぉ〜。
クレームになるとアリガタイのですが。
丸ごと交換だとキビシィですねぇ。
あとはオカネ〜!!
2011年8月28日 18:18
お邪魔します。
本日、うちのもバキッと逝きました・・・
「以前、同じような事例を見たなあ~」と思い
探してやって参りました。(笑)
「納車時から渋いレバーだな。」とは思っていましたが
急に軽くなってバキッ・・・泣
詳細は後日アップしてみます。
コメントへの返答
2011年8月29日 5:48
ジョージ1さんとこもですかぁ。
ウチの2代目レバーも怪しい渋さです。
おそらく(というか絶対)その先にあるワイヤーのせいでしょうが。
交換するほどでもないしなぁ・・・保障も無いし。

プロフィール

トレピウーノ絶賛してたら縁あって2007年Fiat500のオーナーに。その後2008年ABARTH500に乗り換え。 普段は500、家族で出かける時にはフォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 19:30:21
孫市屋 T20ダブル-クロムバルブ-アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:24:50
BAMBINO 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2009/10/04 16:52:27
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ぐれちん (アバルト 695 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) ぐれちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) しろちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2009.3まで所有。 左ハンドル6MTの平行車。 CG Autumn Meet 20 ...
ルノー その他 ルノー その他
よく走り、良く曲がり、良く止まり。 マーチくらいの大きさに2リッターエンジン詰め込んでる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation