• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

imoten-dwmail が便利~

imoten-dwmail が便利~ 現在、iPhone(softbank)と
docomoの2つ折りケータイの2つ持ち。

docomo用に
androidスマホも持ってるが、
スマホ2つも要らないし~

電池の持ちが悪いので
ほとんど置き去り状態。


現在は
ほとんどiPhoneのみの使用で、
docomoにかかった電話も
iPhoneに転送している。



ちょいと困るのはメール。

iモードメールは今まで
ImMailerやiMoGetterで受信していた・・・が、

メモリー食うし
電池の減りが結構早くなるので
ついつい終了させたり・・・


しかも最近は
docomoのケータイすら
持ち出す事すら忘れてしまう。


で、先日も
大事なメールを2日後に発見(;´Д`A


そこで、何とかならんもんかと
探していたら
imoten-dwmail
というものがあるらしい。

こいつはドコモwebメール
Gmailなどに転送できるので

iPhone標準の『Mail』で受信できる。



・・・という事はちょいと分かっていたが、

イマイチ設定がわからない。

というよりpythonとか、
Google App Engineとかの
意味が解らなかった
という方が正しいか・・・



で、気合を入れて
imoten-dwmailのページを参考にしたが、

何故か設定がうまくいかなかった。

しか~し、
トラックバック先の設定を参考にしたら
Mailでフツーにスイスイ受信。

いやーこいつは便利だ!

この記事は、imoten-dwmail が便利です。について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/29 23:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

0813
どどまいやさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年3月1日 15:50
僕もiPhoneでdocomoのキャリアメール使いたいのでimoten使いたいんですが、サーバにするPCがまだ調達出来てないです(´・ω・`)
imode.netのwebメールだけだと辛すぎです~。pushしてくれないから、メール返事ないとか怒られるしorz
コメントへの返答
2012年3月1日 16:50
ウチもPCからデプロイ?するまでもかなり大変でした。
PowerBookはPanther2.5に非対応だったし、職場に置いてたWinXP機ではSDKが突然終了してうまくいかず。何とか3台目で成功・・・

ただ、いったん設定出来れば、ほとんどリアルタイムで受信できるので便利ッすよ〜
早く環境が整うとイイですね〜!

プロフィール

トレピウーノ絶賛してたら縁あって2007年Fiat500のオーナーに。その後2008年ABARTH500に乗り換え。 普段は500、家族で出かける時にはフォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 19:30:21
孫市屋 T20ダブル-クロムバルブ-アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:24:50
BAMBINO 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2009/10/04 16:52:27
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ぐれちん (アバルト 695 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) ぐれちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) しろちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2009.3まで所有。 左ハンドル6MTの平行車。 CG Autumn Meet 20 ...
ルノー その他 ルノー その他
よく走り、良く曲がり、良く止まり。 マーチくらいの大きさに2リッターエンジン詰め込んでる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation