• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

暑い~

暑い~ 毎日暑いっすね~

もう、とろけそう。


外気温44度とかってなってますけど
それは見て見ぬ振りしてます。


職場は青空駐車なんで、
駐車する時はだいたいフロントに
サンシェードつけてます。

それでも中はアッチいですよね。


シートに背中をつけると
汗でべっとり張り付きそうです。

ウチのは革シートなんで
なかなか冷めてくれないし、
汚したら大変そうだし。

そんなわけで・・・

昼ごろに車に乗る時は
しばらく背中を
シートに付けずに運転したりします。


これがナカナカ難しい( ;´Д`)



毎年思うんですが・・・

何かいい方法ないかな~
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2012/07/28 12:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年7月28日 12:47
湿度の低い東京ですが、最近はさすがに暑いです・・

暑さ対策ですが、でかい保冷剤をタオルで包んで、それを首に巻いたら効果的ですよ(笑)。リトモにはクーラーがないので、毎年この方法でやり過ごしています・・

コメントへの返答
2012年7月28日 19:51
湿度が低いのはイイですね〜
カラッとしてそうで。
湿度60%超えると、塩かけられたナメクジの気分です(笑)

今日早速やってました!
う〜ん、涼しいっすね!
2012年7月28日 18:54
シートを背中につけずに運転、私も良くやります!

恐らく、傍から見るとヤンキーレディーと化しているのは承知の上で(笑)。

今も売っているのでしょうか、タクシーの運転手が良く使っていた

木の球でできたシートカバー(笑)、ひそかに欲しいです。
コメントへの返答
2012年7月28日 19:56
前傾姿勢での運転、
気合い入ってそうですねぇ(笑)

木の玉のシートカバー、通気性は良さそうですモンね!
ツボ押し効果もありそうで(笑)
う〜ん、ドコに売ってるのだろう・・・
2012年7月29日 23:54
たしかシートが、カンカンに熱くなりますよね。

今気づかされたのですが、私もクーラーが効くまで、「背中浮かせ走行」・・・してました!。
無意識の行動・・・おそろしい。

シートをパンチングレザーにして、クーラーの風をシートからふきださせたいものです。
作ってみようかな・・・。


コメントへの返答
2012年7月30日 7:18
やっぱり背中浮かせてましたか!

お〜
冷風を引っ張ってくるなんて
良いアイディア!
でもなかなか難しそうですね〜。

出来たら感想をば・・・

プロフィール

トレピウーノ絶賛してたら縁あって2007年Fiat500のオーナーに。その後2008年ABARTH500に乗り換え。 普段は500、家族で出かける時にはフォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 19:30:21
孫市屋 T20ダブル-クロムバルブ-アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:24:50
BAMBINO 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2009/10/04 16:52:27
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ぐれちん (アバルト 695 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) ぐれちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) しろちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2009.3まで所有。 左ハンドル6MTの平行車。 CG Autumn Meet 20 ...
ルノー その他 ルノー その他
よく走り、良く曲がり、良く止まり。 マーチくらいの大きさに2リッターエンジン詰め込んでる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation