• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こい。のブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

iPhone入力 Blue&Meで

iPhone入力 Blue&MeでiPhoneの音楽再生に、

FMモジュレータの入力(RCA)端子
 ↓
RCA−3.5φステレオミニプラグ変換コード
 ↓
AT-FMT55i(iPod 専用)
 ↓
iPhoneとつなげてましたが、

正直、結構めんどくさい。



ちゃんとキーオフで
再生ストップも出来るし、充電も出来る。

でも・・・


FIAT Blue&Me Media Player Adapter
が気になる。


と言うことで、eBay(UK)で捜して。

暫く使ってみました。




感想。



・・・そんなもんかな。



USBメモリと同じように、アーティストアルバムごとのセレクト可能。
(半角英数でないと読めませんけどね)

使い方もUSBメモリと同様。

音量も同等。

曲のスキップも出来る。




もちろん、このように
iPhoneからは音楽の操作不可になります。

でも、操作不可なのはiPod機能のみで
web見たり、メール送信したりなんかは出来るんですね。普通に。



ただ・・・・



認識率が悪い。



充電できるが、曲が始まらなかったり。

そんなときは、一度抜いて差し替えて・・・


でも認識してくれなかったり。

(いろいろやると回復しますけど)

音楽スタートするものの、曲のスキップ効かなかったり。
(コレは一度FM等にしてから戻すと回復します)



あとはiPhoneの機能上のものだと思いますが・・・

メール受信するとミュートしてわざわざ教えてくれます。
(音楽聞いてるときはいらんやろ?)



今のところ、コレで音楽聴きながら
iPhoneで電話を受けたことがないんで、
どうなるかはわかりません。

その辺はぼちぼちと。



あ・・・
蛇足ではありますが

この間機種変したdocomoのF-01Bでは
Blue&Meとは相性悪いようで。

うまくハンズフリー機能がはたらいてくれませんでした・・・

すぐ切断されてしまって使い物になりません。

もちろん、電話帳も転送できず。

P905iもダメダメだったし。

モトローラのM702isとはうまくいってたのになぁ。

日本製ではだめなのか?
Posted at 2010/02/07 08:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2010年01月08日 イイね!

iPod入力を実験的にやってみた 2

iPod入力を実験的にやってみた 2今朝、通勤時に
昨日作成したジャックとiPhoneを接続してみた。


結果は・・・


やっぱり「このアクセサリはiPhoneでは動作しません」と表示。

でも、ムシすると普通に接続。




そのほか、気になっていた点のチェックを。


充電は・・・OK。

普通に充電出来ました。
写真でも小さく確認できるかな?


また、エンジンオフでオートストップもOK。

音声出力も、ふつうにOK。


あぁ、出来上がり。
あっけなかった・・・
Posted at 2010/01/08 12:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2009年12月20日 イイね!

シュー

シュー先日、BAMBINO1周年ミーティングで
essedesseさんからちょいとお借りした塗料。

純正色のグリジオです。

そいつで早速、「シュー」と塗装しました。


ナゼか下だけはがれたホクロの塗装部。

実はそろそろ上もやばそうだったりするんですが
(塗装が既に浮いてます)
そっちには触れずに、2個だけ。

オマケでもう一つ塗装したんですが、
そっちの方が大きいですよね。

でもコレ、言い訳なんですけど
スプレーって、ある程度塗料が入ってないとムラになりそうで。
Posted at 2009/12/20 15:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2009年12月10日 イイね!

【500】blue→blue

【500】blue→blueミラー越しの後続車両からの
ヘッドライトのまぶしさは
以前から痛感していました。

そこで

ino la designのブルーワイドミラーを
純正の上から貼っていました。




でも・・・



チラ見している純正ミラーが気になる。

あと、周辺部のゆがみも気になる。

切り抜いてから凸面にしているのだろうか?


どうも、気になると止まらない。





そこで、思い切って交換しました。




今度は上から貼るタイプではなく、
純正交換タイプ。


左が今回新しくつけたモノ、

右がino la designの貼り付けタイプ。


交換作業は30分もかからず出来ました。

ミラーを上に向けて、下から内装はがしでコジって。
ヒーター配線外して付け替えて。
もうちょっと手を加えれば良いのだけれど、
今回はこのまま。あとは元に戻すだけ。



今回のは思ったよりブルーが濃いなぁ。

ホントはブルーじゃない方が良いのに。

どこかスモークの交換タイプ作ってくれないかな~。
Posted at 2009/12/10 08:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2009年11月28日 イイね!

サビチェンジ!

サビチェンジ!特にひどくもなかったんですが。

片付けしてたら
サビチェンジャーとカップと筆があったので。

ストラット上部のさび対策しました。

水分をだいたい飛ばしてから塗布したんですが、
たぶんこれでイケルでしょう。
Posted at 2009/11/28 16:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | クルマ

プロフィール

トレピウーノ絶賛してたら縁あって2007年Fiat500のオーナーに。その後2008年ABARTH500に乗り換え。 普段は500、家族で出かける時にはフォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 19:30:21
孫市屋 T20ダブル-クロムバルブ-アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:24:50
BAMBINO 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2009/10/04 16:52:27
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ぐれちん (アバルト 695 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) ぐれちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) しろちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2009.3まで所有。 左ハンドル6MTの平行車。 CG Autumn Meet 20 ...
ルノー その他 ルノー その他
よく走り、良く曲がり、良く止まり。 マーチくらいの大きさに2リッターエンジン詰め込んでる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation